表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

クラゲ男の唄

作者: 妄執

彼の名前はクラゲ男、ちゃんと人の名あるけれど、あるだけ意味の無い名前、


なにゆえクラゲと呼ばれるか、呼ばれる理由は単純明快、彼は欠片も芯が無い、


信念・誇り・思想に拘り、それら全てを持ってない、持たぬだけならまだ良いけれど、


人から聞いた考えを、人から聞いた信念を、それは吾の考えと、それは吾の信念と、


いつの間にやら勘違い、元は他人の信念と、忘れ去って今になり、吾には芯があるのだと、


とても悲しい勘違い、クラゲ男は気が付かない、ただ流されいくだけなのに、


流れが無ければ沈むのに、吾は泳いでいるのだと、とても悲しい勘違い、


なんの意味すら無い生を、気付かずふよふよ流されて、クラゲ男は今日もいく、


これをお聞きの皆様に、とても大事なご忠告、皆様クラゲになりませぬよう、


お気を付けて生きなされ、クラゲに寄ってはなりませぬ、クラゲは人を刺す故に、


クラゲは脳が無い故に、言葉かけても馬耳東風、損して得無しバカなだけ、


これを聞いてるクラゲ達、早く人になりなされ、芯の無い者即ちクラゲ、


頭を使い生なされ、自分で考え生なされ、自分の芯を持ちなされ、さすれば人になりましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ