ルーチンワーク
初めてですので拙いところが目立ちますでしょうが、どうぞご容赦下さい。
目覚まし 時計のアラームが鳴る二分前に目が覚めた。こんな時、何となくもったいないことをしてしまつた気がする。もう少し早く起きられたなら三文得した気分にもなれるが、二分じゃ二度寝も出来ない。この二分をいったいどう過ごせば得に出来るのだろうか。
そんなことを考えているとアラームは時間ぴったりに鳴り響いた。清々しい朝で何よりだ。部屋を出て階段を降りると、両親はテーブルについていた。
「お早うございます」
特に意識する事もなく、挨拶をした。歯を磨いて顔を洗い、部屋に戻って制服に着替える。朝ごはんは、面倒だ。
「いってきます」
テーブルの両親に言って、学校に向かった。
帰宅したのは、すっかり日が暮れてからだ。珍しく部活が長引いた。
「ただいま」
両親はリビングにいた。脱衣所で制服から解放されて、バスタイムを満喫する。まあ、シャワーで汗を流しただけなのだが。今日の晩ご飯は、昨日のカレーを温め直すだけでいいか。カレーうどん にしてもいい。どうすればカレーをカレーうどんに出来るのか知らないけど。
結局、カレーを温め直してご飯にかけるだけにしておいた。日本のカレーライスはそれだけで完成しているんだ。手を加えるなんてカレーライスに対する冒涜だ。と思い込もう。
「いただきます」
両親と共に席に着き、手を合わせた。
昨日よりもなぜだか美味しく感じるカレーを食べ終えて、すぐにベットに潜り込む。今日は何だか疲れた。どうしてだろうか、いつも通りに過ごしただけなのに。
ああ、そういえば。「おやすみなさい」を言い忘れていた。まあいいか。
あんなこと、なんの意味もないのだから。
さあ、ルーチンな日々を始めよう。