表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

ルーチンワーク

初めてですので拙いところが目立ちますでしょうが、どうぞご容赦下さい。

目覚まし 時計のアラームが鳴る二分前に目が覚めた。こんな時、何となくもったいないことをしてしまつた気がする。もう少し早く起きられたなら三文得した気分にもなれるが、二分じゃ二度寝も出来ない。この二分をいったいどう過ごせば得に出来るのだろうか。

そんなことを考えているとアラームは時間ぴったりに鳴り響いた。清々しい朝で何よりだ。部屋を出て階段を降りると、両親はテーブルについていた。

「お早うございます」

特に意識する事もなく、挨拶をした。歯を磨いて顔を洗い、部屋に戻って制服に着替える。朝ごはんは、面倒だ。

「いってきます」

テーブルの両親に言って、学校に向かった。


帰宅したのは、すっかり日が暮れてからだ。珍しく部活が長引いた。

「ただいま」

両親はリビングにいた。脱衣所で制服から解放されて、バスタイムを満喫する。まあ、シャワーで汗を流しただけなのだが。今日の晩ご飯は、昨日のカレーを温め直すだけでいいか。カレーうどん にしてもいい。どうすればカレーをカレーうどんに出来るのか知らないけど。

結局、カレーを温め直してご飯にかけるだけにしておいた。日本のカレーライスはそれだけで完成しているんだ。手を加えるなんてカレーライスに対する冒涜だ。と思い込もう。

「いただきます」

両親と共に席に着き、手を合わせた。

昨日よりもなぜだか美味しく感じるカレーを食べ終えて、すぐにベットに潜り込む。今日は何だか疲れた。どうしてだろうか、いつも通りに過ごしただけなのに。

ああ、そういえば。「おやすみなさい」を言い忘れていた。まあいいか。


あんなこと、なんの意味もないのだから。

さあ、ルーチンな日々を始めよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ