表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

第六話 天使

 昨日は忌引休暇を取ってもよかったのだというか、とるべきなのだということに翌日風人は気が付いた。


 葬儀業者を探したりするなど、法事の段取りを整えているところに、息子の入院している病院から電話がきた。容体が急変したとのことだ。ずっと元気だったはずの息子が、一転して、緊急の治療を要する事態になったのだ。

『生存率は恐らく……三〇%くらいかと……』

「そうですか……ただちに向かいます」

 風人は妻の家族に連絡を入れ、病院に向かった。


 息子は死んだ。

 細胞のがん化が、急速に進んだのだそうだ。抗がん剤も分子標的治療薬も投与されることはなかったのに、まるで死神に取り憑かれたように、苦しい声を上げながら、病気と最後まで戦い、そして死んでしまったのだという。

 風人は、病院の中庭で、闇夜の下、電灯に照らされながら、空になった缶コーヒーを握りしめ、顔をぐしゃぐしゃにしながら泣いたのであった。

 息子は自分の不倫を一切知らない。毎週見舞いに行く風人は、息子にとっていい父親であることに間違いない。見舞いに行く間、風人も、育代も、幸せで、別れ際ほど切ないものはなかった。ゆえに、息子にとっては、風人と育代は、いい親であり、隔絶されようが、病魔におかされようが、幸せな家庭の中にいたと信じて疑わなかったはずだ。


 風人は、帰りの電車で、自分がもう誰からも必要とされていないことが分かった。だけど死ぬわけにもいかない。数学の研究をしたいと思った。受験数学の研究をすることに憧れていて、一度落ちた予備校講師の採用試験を、受けようかと思った。


 彼は職場に辞表届を出した。校長は、彼の辞表を妻の死と結びつけ、すんなり受け入れた。


 風人はその日から、牛丼屋でバイトをしながら、数学検定の勉強をし、三ヶ月後に一級に合格した。どうやら、大学時代での優秀な成績は、嘘をつかなかったらしい。そして採用試験に向け、数学の専門書をひたすらこなした。


 そして採用試験に向かった。大手予備校の試験を片っ端から受けた。だが、筆記試験が非常に難しかった。それを突破しても、面接でほとんど落とされた。彼は、何故か予備校講師にこだわっていて、採用率がよっぽど高い個人指導や家庭教師の試験は受けなかった。


 いつしか風人は夢をあきらめ、牛丼屋のバイトも辞め、酒とたばこに浸り、家で自堕落にテレビを見ながらゴロゴロする生活を始めた。

 そして、教員をやめて二年と半年ほどたったころ、眉子から電話が入った。

「……眉子さん?」

『はい』

「僕と会わないと言ったのでは」

『牛丼屋であなたが働いていると聞きましてね。そこに教え子が働いていたものですから、お話を聞いたの』

「……ご用件は」

『死にましょう』

 風人は口をつぐんだ。

 突然、眉子が雨に濡れている場面を想起した。レースをまとうのが好きな彼女が、ぐじょぐじょに濡れているのだ。長い髪もぺしゃんこになり、そして、競泳水着を服の下に来ている…………。

「あなたは死ぬ理由はないはずです」

『好きでした、風人さんのことが』

 風人の頬を、涙が一筋伝い、こぼれた。彼は鼻を啜り。

「あとでかけなおしてください」

 彼は通話を切った。

 そして――――

「――――時雨風人だな」

 彼はどこからか聞こえた声に反応した。

 言うまでもない、その声の主は。

 二等級天使の私、モノだ。

「あんた、誰だ……?」

「私はモノ。天使だ」

 私が彼に寄って行くと、面白いことに、彼はつんのめった。

「天使……?」

「そうだ」

 窓ガラスを見ると、私の姿が映っていた。

 白いローブに身を包み、胸の辺りから金のネックレスを掛けている。背は、そこらの家具と比較すると、二メートル近くあることが分かる。

「だが、私は貴様の願いをかなえたり、貴様に罰を下したりする存在ではない」

「お……おまえ、強盗だろ? どっから入ってきた? 警察に通報するぞ」

「やれやれ、私が現れると、そのような定型句をいつも聞かされる。少し信じてもらえるように手品をしよう」

 私は指をパチンと鳴らした。

 すると、アーモンドチョコレートの箱が二箱、床に落ちた。

「これは…………」

「そうだ、お前の息子、時雨雄大の好きな、チョコレートだ」

 風人は口をぱくぱくさせて、私の顔を見上げていた…………。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ