表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/51

秀香への思い。

数か月が過ぎ、秀香とかんなの関係は、ギクシャクしたままだった。秀香の「紫苑」への、思いだけは、変わらず、アトリエであるガレージには、せっせと通っていた。個展まで、もうすぐそこに迫っていた。画家「紫苑」の絵画も、ほとんど仕上がり、後は、どうしても、描きたいという「雪月華」の1枚だけになっていた。画廊の下見も兼ねて、秀香は、大翔と、建物の屋上にいた。

「脚の具合も、大分いいのね・・。」

「そうだね・・・。」

「向こうに着いたら、すぐ連絡する。だから、あまり待たせないで、すぐ来て。」

大翔は、個展が終わったら、秀香と海外に行く約束をしていた。

「無事、終わるのを見届けたら、すぐ行くよ。」

大翔は、秀香の肩をそっと、抱いた。

「上手く、行くかな?」

秀香は大翔に言った。

「「紫苑」に言われた通り、手配したわ・・。」

「上手く、いくよ。先に言って、待てて・・。」

「これから・・。どうするの?」

秀香は、大翔に、自分との関係を聞いたつもりだった。しばらく、大翔は、黙っていた。

「ねぇ・・。」

海外で、何をしたいのか、聞きたかった。ようやく、大翔は、口を開いた。

「最後の1枚を描いいたら、行ってもいいかい?」

「1枚描いたら・・?いつまで、待たせるの?」

大翔は、少し目を伏せた。

「ごめん。少し、時間がほしい。」

秀香は、ため息をついた。

「新しく、人生やり直しても、絵を描くの?」

「絵か・・。振り回されたな・・。」

大翔は笑った。

「やり直すなら、生まれ変わる・・。」

「生まれ変わるの?」

「そうだな・・・。人間やめて、鳥にでも、なろうか・・。」

「じゃあ、あたしも。」

「無理だよ。君は。鳥なんて、小さなものには、なれない。」

「酷い。」

「ずーっと、言いたかったんだ。」

大翔は、秀香に向かい合った。

「君の絵からは、いつも、力をもらっていた。絵は辞めないでほしい。かんなも、俺も、君の絵には敵わない。

「何を言うの?二人とも、賞賛は凄いわ。」

「俺らの絵は・・。迷いの絵だよ。」

「迷い?」

「いつまでも、浄化されない迷いの絵。誰も、表面だけしか、見れていない。色と技術に、ごまかされているが、前へ進めない迷いの絵だよ。」

大翔は、秀香の手を取った。

「絵を諦めるな。何があっても。君の絵は力がある。」

「紫苑・・どうしたの?急に。」

風が心地よい。

「ずーっと、伝えたかった。言えてよかったよ。」

「ありがとう。」

秀香は、うつむいた。

「一緒に絵が描けたら、嬉しい。」

大翔は、答えなかった。明日、個展が始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ