表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/51

もう一つの朝。

「かんな・・。」

何度も頭の中かた、響く声。それが、婚約者の声であった事を知るのに、そんなに、時間はかからなかった。

「犀椰・・。」

起きようとしたが、腹部が痛んだ。呼吸も煩わしい器具がついていた。

「しばらくは、無理だよ。何があったかは、後から聞くけど・・。もう、1週間も、寝ていたんだよ。」

どうやら、ICUに、いるらしい。犀椰の姿が、それを物語っていた。

「ひどい怪我だった・・。手術は、成功したから、いいものの・・・。刺された?」

かんなは、慌てて、首を振った。

「変だな。かんなの部屋の前で、若い男にあったって、配送の子が言ってたてけど。」

大翔だ。そうだ。あの時、自分は、大翔を庇い、刺されたまま、倒れてしまった。大翔は、無事なんだろうか・・。

「救急車が、2台も、大変だったよ。君を刺した男が、車にはねられたんだ。あいにく、側溝に落ちたらしく、怪我も相当酷い。」

「生きてるの?」

そう聞きたかった。

「君を刺した犯人なら、そのまま、しんでもらって当然だけど。」

かんなは、呼吸器を、はがし取った。

「違う・・。」

気道が荒れて、声にならない。

「あたしの、事故なの。彼じゃない。」

「知ってるのか?」

犀椰は、驚いた顔をした。

「誰なのか、知ってるのか?」

「彼は・・。昔の・・。」

何というか迷った。

「生徒だった。家庭教師で行ってた。」

痰が、気道に詰まっていた。せき込む。

「誰なのか、名前がわかるのか?」

犀椰は、傍にあったペンを手にとった。

「教えてあげたほうがいい・・。」

かんなは、驚いた顔をして、見上げた。

「わからないんだ。誰も。彼も周りも、わからない。彼は誰なんだ?」

大翔は、記憶をなくしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ