表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/51

紫苑と大翔。

かんなは、あれから、俺の家に来ても、あの後の事には触れなかった。咲桜里から預かったお金を渡した時も、すぐには、受け取らなかった。横目で、封筒を見て、しばらく、机の上に置いたままだった。

「あのさ・・。」

しびれを切らして、俺が言うまでは、話に触れても、くれなかった。怒っているのか?

「怒っているの?」

「どうして?」

帰り際の、玄関先で聞いた。

「怒る理由なんて、ないけど。」

「これ・・。ありがとう。助かったからって。」

封筒を突き出す。

「あぁ・・。いいの。」

かんなは、手を出そうとしなかった。

「少しは、役にたった?」

「だから・・。助かったって。」

心の中で、何かが絡み合っていた。

「そう言ってるじゃないか。」

どうして、俺は、かんなに素直になれない?

「受け取るわね?急に、呼び出されてどうしたのかって、思ったわよ。心配料。」

頼ってくれたのは、嬉しい。かんなの心の中で、うずいた。何年も、忘れていた感情。暗い心の隅に住む人。

「ありがとう。」

素直に言えた。大翔。だけど、かんなは、素直になれなかった。

「可愛い人ね。彼女。」

言うべきじゃなかった。

「彼女?」

大翔は、顔色が変わった。

「そんなんじゃ・・。」

かんなに言われて、思いっきり傷ついた顔をした。自分でも、どうして、傷ついたかわからなかった。

「違うよ。」

そんな事を言うつもりでなかった。傷ついた顔の大翔を見て、かんなは、少し、安心した。何故だろう。

「それはさ・・。かんな。」

紫苑が、笑っていた。

「君は、気づいているだろう?」

「何に?」

「結局。君は・・。」

そう。自分でも、判っている。失ってしまった半身を求めるように、紫苑の影を探している。知らない間に、大翔の中に、紫苑の影を見つけていた。

「僕の影から、逃げられない。」

「紫苑・・。」

紫苑との、恋は、中途半端に終わってしまった。まだ、昇華できない恋を、終わらせる機会を自分は探している。

「違うよ。」

かんなの中で、紫苑は言う。

「君は、僕の変わりを探しているだけ・・。いつまでも、完成できない絵を完成させるためにね・・」

「絵は・・。」

書きかけた絵。紫苑が去ってから、筆をすすめる事は出来てなかった。

「あなたが、答えをくれなかったから。」

自分と紫苑の間の答え。彼は、納得させないまま、この世をさってしまった。

「一人にしないで、欲しかった・・。」

かんなは、強く思った。

「一緒に生きてほしかった。」

「かんな。」

紫苑は静かに笑った。

「紫苑。」

答えぬ面影。

「どうかしました?」

声をかけたのは、帰宅した大翔の母親だった。

「あぁ・・。母さん。今、先生は替えられる所だよ。」

大翔の母親は、彼をみつめるとこう言った。

「また・・。大翔。学校は?」

かんなとの間を、疑った。

「女性の家庭教師はどうかと思っていたんだけど・・。あなたが、学校に行ってる間ならと・・。」

はっとして、かんなに、向かった。

「いえ・・。この子もね・・。年頃なので・・。先生が、あまりにお綺麗なものですから。」

「今、大翔さんは、帰られた所です。大丈夫ですよ。私は大人なので。」

かんなは、大翔に、言った。

「まだ、学生さんですし。」

「ですよね。」

母親は、ほっとした顔をした。

「成績があがったのは、先生のおかげだと思っていたので。また、これからも、よろしくお願いします。」

子供と言われて、大翔は、むっとしていた。

「そうですよね。俺も、おばさんなんて、興味ないですから。」

かんなを、睨みつけた。

「じゃ・・。また。」

かんなは、大翔の顔も見ずに、玄関から出て行った。

「そうよ・・。」

かんなは、紫苑に話しかけた。

「あなたと、彼はあまりにも、違いすぎる。」

戸が、静かに絞められた。

「彼はあなたの代わりには、絶対。ならない。」

「そう?」

紫苑の影がそっと、かんなを通り過ぎて行った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ