お麩ラスク
『おやつ』をどうしよう?
っていうときの話。
一昨日はパウンドケーキ、
昨日はクッキー、
蒸しパンも先週末に出たばっかり
手っ取り早くていいヤツを、軒並み続けてやってしまった。
できれば今日は、そうでないものにしたい。
最終手段『マカロニきな粉』ってのもあるんだが…
都合悪く、今日はサラダにスパゲティーを入れてしまった。
パスタ被りは避けたいところなのだ。
そうだ。
そんなときのために買い置きしておいてモノがあった!
それは…
『麩』
よし、この機会に、コイツを使ってしまおう。
『お麩ラスク』を作ろう!
そういうわけで、早速取り掛かる。
バターを切らしていたが、マーガリンで代用することにする。
フライパンに、マーガリンを溶かす。
ちょっと足りないかな。サラダ油も足しておくか。
油分が温まったところへ、一気に麩を投入。
油分が、シュッと、あっという間に麩に吸われていく。
うーん、全然足りなかったな…
マーガリンをもう少し入れる。
それでもまだまだ足りない感じなので、サラダ油ももう少し足してみる。
足しても足しても、シュッと無かったことになっていくマーガリンとサラダ油。
この料理、いったいどんだけ油分を使えば、出来上がり見本の写真みたいになるんだろうか??
あ、そっか。
レシピに書いてある分量をちゃんと見ればいいのか。
次回はそのようにしようと思いながら、今回はこの辺で、いいことにする。
黒糖パウダーを振り入れて手早く絡めて、はい出来上がり〜