男子高でおもらし
由実です。
こちらでは昔に男女別々の高校がけっこうあったそうです。
今の公立高校は男女共学になり、
私立高校で「女子だけ」「男子だけ」はなくなりました。
昔、男子高の文化祭を見に行った女子高生が、
トイレに間に合わずに、
おもらししたことがあったとか。
男子高のトイレは、教職員用だけ男女別で、
生徒が使うのは男子用だけ。
文化祭のときだけ来る女子高生は、
そのへんがわからない・・
まして、事務室や職員室がある校舎の場所もわからない・・
文化祭で使われるのは、
普通教室がある校舎、そして、体育館。
あとのほうでは、吹奏楽部や合唱部のコンサートが。
普通教室では、「お化け屋敷」が毎年恒例。
窓を暗幕でふさいで、「化けた」男子が出没。
びっくりして、その場でおもらしする女子が毎年必ずいたとか。
そして、お化け屋敷以外の教室を廻って展示を見ているうちに・・
トイレに行きたくなる女子が必ずいて・・
「男子用」の個室に、
おしっこでびしょびしょになったパンティーや、
急な生理で使ったナプキンが。
パンティーは、そういうのが「好きな」男子生徒が
すぐに見つけてゲットしたとか。
今の高校は、女子にとっては、
いい環境かもね。