表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲は遠くて  作者: いっぺい
.
95/292

26章 TOP 5入り・祝賀パーティー (1)

26章 TOP 5入り・祝賀パーティー (1)


12月1日の 日曜日。 午前11時30分。気温は 15度ほど。

肌寒はだざむいが、好天こうてんめぐまれて、

日差ひざしは あたたかである。


下北沢しもきたざわ駅から、歩いて3分ほどの、

ライブ・レストラン・ビートで、正午しょうごから、

グレイス・ガールズ と クラッシュ・ビートの

ダブル・ヒット・チャート・TOP 5入り・祝賀パーティーが

おこなわれるところである。


ひとびとのう、

下北沢しもきたざわ駅で、待ち合わせをした、

清原美樹きよはらみき松下陽斗まつしたはるとが、

楽しげに 会話をしながら、

ライブ・レストラン・ビートに 向かって 歩いている。


美樹は、チェックがらのセミ・ショルダー・バッグを

かたにかけ、ゆったりとした ネイビー(濃紺)の

ボア・コートに、スカートたけひざから

少し上の ワンピース、ワインカラーのコットンタイツで、

歩く 姿すがた可愛かわいらしい。

美樹は 1992年10月13日生まれ、21歳。


陽斗はるとは、インディゴ・ブルー(濃紺)、

うらが 暖かい生地きじの フリースの ジーンズに、

厚手あつでの グレーの ジャケットが よく あう。

陽斗は、1993年2月1日生まれ、20はたち


「美樹ちゃん、オリコンの CDの 売り上げランキングとかって、

いま、どうなっているんだっけ?」

といって、ほほえみながら、陽斗は 美樹を見る。


「昨夜、確認したら…、週間の CD・売り上げ ランキングが、

グレイス・ガールズは、アルバム・チャートが 3位だったわ。

シングル・チャートが 2位だったの。

クラッシュ・ビートは…、アルバムが 2位で、

シングルが3位だったわ。なんか、ウソみたいで、

すごいことよね!」


子どものように 微笑ほほえんで、

美樹は まぶしそうに 陽斗はるとを 見る。

美樹の身長は 158で、陽斗は175だから、

美樹は 陽斗を ちょっと 見上げる 感じになる。


「そうなんだ。アルバムじゃ、クラビ(クラッシュ・ビート)が、

2位かあ。グレイス・ガールズも3位なんてね。

まったく、夢を見ているような、現実だね、美樹ちゃん。


多くの ミュージシャンたちは、成功を 夢に見ながら、

経済的には、いつも大変で、ぎりぎりの生活をしている人が、

ほとんどという、きびしい、この世界なのにね。


モリカワ・ミュージックは、そんな夢見る人たちを、

いいカモとかにしないから、おれは好きなんだ…。

この世の中、何を信じていいのか、自分のことしか、

考えてない、口ばかりがうまい、詐欺師さぎしとか

ペテン師見たいのが多すぎるよね、美樹ちゃん。


大学も出ていて、頭がいいからって、

その人を信じていたら、大ウソつきで、

人をだまして、自分の利益だけを考えているなんてのが、

ゴロゴロいるんだからなあ…」


「どうしたの 急に、はる(陽)ちゃん。

なんかイヤなことあったの?」


「まあね、あっはっはは!でもね、モリカワ・ミュージックや

モリカワって会社は、正直一筋しょうじきひとすじで、

突き進んでいて、どんどん大きくなっているから、

おれは好きだなぁ…。


おれが、モリカワ・ミュージックと、専属の契約をしたのも、

モリカワが、立場の弱い、弱者というか、個人を、

尊重そんちょうしてくれるからなんだよ。


はっきりいって、世の中の風潮ふうちょうは、

その反対で、社会的弱者や個人を、無視する方向の

ような気がするからね。ねえ、美樹ちゃん」


「うん。はる(陽)ちゃんのいうこと、よくわかるわよ。

わたしも、モリカワだから、純さんのおとうさんたちの

会社だから、信用して、契約したんだもの」


「モリカワの 社是しゃぜ 社訓しゃくんは、

世直よなおしだから!ちがったっけ?…あっははっ!

でも、社長の、純さんのお父さんは、坂本 龍馬さかもとりょうま

あおぐような 人で、正義感の かたまりのような、

それでいて、子どものように 純真な 心の 人なんだよね…」


≪つづく≫


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ