表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲は遠くて  作者: いっぺい
.
90/292

25章 東京・FM の サテライト・スタジオ にて (2)

25章 東京・FM の サテライト・スタジオ にて (2)


「ははは…。ツェッペリンや ビートルズは、好きですからね。

おれたちのバンドは、ツェッペリンや ビートルズの曲を

よく、コピーしては、ロックのいろんなことを

学んできたようなもんですよ。

いうなれば、おれらの音楽の師匠ししょのようなもんなんです。

ねえ、リーダーの森川純さん。ははは…」


そういって、23歳の信也は、わらいながら、

話を、24歳の 森川純にふった。


「そうだよね。ツェッペリンや ビートルズは、おれたちの

師匠のようなものだよね。

基本的に、おれたち、クラッシュ・ビートは、

1度 聴いたら 忘れられないような、

メロディアス(melodious)な、旋律せんりつの美しい

ロックが好きなんですよ。

ツェッペリンも ビートルズも、そんな曲が得意でしたからね」


森川純が、ひとみかがやかせた 笑顔えがおで、

バンドの リーダーらしい 落ちつきで、そうかたった。


「なるほど。メロディアス(melodious)な、旋律の美しい

ロックですね!

わたしも、音楽は、美しいメロディのあるものが大好きです。

その点では…、

G ‐ ガールズの みなさんの曲にも、同じような価値観を

感じるんですけど、その点は、いかがなんでしょうか?

リーダーの 清原美樹さん。お聞きしてもよろしいでしょうか?」


と、人懐ひとなつこそうな、うつしい笑顔えがおの、

21歳の、パーソナリティ、本条知美ほんじょうともみがいう。


「わたし、知美さんのファンなんです。また お会いできて

うれしいです。知美さんのドラマもいつも楽しみなんです」


21歳の美樹は、そういて、ほほえむ。

本条知美ほんじょうともみは、女優じょゆうをしている。


「美樹さん、ありがとうございます。同じ、表現者としても、

みなさんたちの音楽は、すばらしいですよ!」


「うつくしい旋律についてですけど、

曲の創作には、うつくしいメロディが、大切だと思います。

イギリスの詩人のキーツがいってますけど、

『美は真実、真実は美、これらが、私たちの知る、すべて、

知るべき、すべてなり…』 と、

わたしも、よく感じるんです」 と 美樹は いう。


「ああ、なるほど。うつくしいものは、信じたくなりますよね。

いやされるものも、うつくしいものですものね!

キーツのその詩は有名ですよね、

まさに真理だと思います」 と 本条知美ほんじょうともみ


「うつくしい メロディとか、魅力のある楽曲をつくるのって、

その人の感覚とか、判断力とかの、

センスなんだと思うんですよね。

月並みな言葉でいえば、才能とか…」と、美樹はつづけた。


「なるほど、なるほど…。

みなさんは、きっと、才能もセンスもゆたかなんですよ!

これからの、ご活躍も、

わたしたち、とても 楽しみなんですけど、

クラッシュ・ビートのみなさん、G ‐ ガールズのみなさん、

今後の 抱負ほうふと いいますか、

音楽活動の計画や決意のようなものって、

何かあるんですか?」 と、

パーソナリティ(司会者)の 渋谷陽治しぶやようじ


「いやーあ、何も考えてないです。いままでどおり、

バンドとしては、適当に、ライブをやったりして、

時期を見ては、セカンドアルバムを出してゆくっていうか。

紅白の出場とかまでは考えたないよね?

今年は とても 無理だし。ねえ、みんな…?!」


そういって、みんなを見わたす、森川純に、

みんなからは、わらいごえが もれる。


「わたしたちは、アルバムや シングルが、

ヒットチャートに、いきなり登場しちゃって、

幸運なんですけど。みなさまのおかげですし。

こんなことが、いつまでも、続くなんて、

信じられないですものね…」


そういったのは、19歳の大沢詩織おおさわしおり


「まあ、それでは、ひとことずつ、みなさんの抱負とかを、

お聴きしましょう」 という、

オールバックの髪が 似合にあ渋谷陽治しぶやようじ


「では、レディー・ファースト (女性の優先)で、

ベース・ギター、ヴォーカルの、

弱冠じゃっかん19歳の、平沢奈美ひらさわなみさん」


「え、わたしですか。そうですね…。これからも、ポップで

キャッチーな曲で、ヒットを飛ばしたいです!」


「やっぱり、ヒット曲は、ミュージシャンの夢ですよね。

では、リード・ギター、ヴォーカル、20はたち

水島麻衣みずしままいさん」


「わたしは、ギターソロの、メロディアスな曲で、

いっぱい、ヒットを飛ばせたらいいなと思います!」


≪つづく≫



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ