表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲は遠くて  作者: いっぺい
.
72/292

20章 店長・佐野幸夫の誕生会 (4)

20章 店長・佐野幸夫の誕生会 (4)


美果みかちゃん、このポスト、

なんか、門番みたいで、

ユーモラス(humorous)だよね」


そういって、佐野幸夫さのゆきおは、

森隼人もりはやと)の家の 玄関前にある、

その全体が ダーク・グリーンの 郵便ポストを見る。


「そうね、ジブリの映画に出てきそうな、ポスト!

こういうのって、ヨーロッパにあるのよね」


真野美果まのみかは そういって、ほほえむ。


そのポストは、長方形の上に、半円をくわえた、

シンプルなフォルムの箱型をしていて、

2本の金属製の細長ほそながいポール(棒)を、

両足のようにして、

みどりの芝生の上に立っている。


クリーム色の 引戸ひきどの玄関ドアがひらく。


「こんにちは。幸夫ゆきおさん、美果みかさん。

さあ、どうぞ、お待ちしておりました。

もう、みなさんも、お集まりですよ!」


満面まんめんみで、森隼人もりはやとがいう。


「こんにちは!」といって、

隼人はやとの姉の留美るみも、

あたたかく 出迎でむかえる。


隼人は 11月で19歳、

姉の留美は 7月に21歳になったばかり。

幸夫は 9月に30歳になったばかり。

美果は 10月で25歳になる。


玄関ホールは、8畳ほどあって、広い。

フロアの正面には、スリット 階段が見える。


みんなのくつが、きれいにならんである。


靴箱くつばこの上や、ゆかには、

日陰ひかげに強い、観葉かんよう植物の、

アイビーやアスパラガスやユッカやパキラがある。


がりくち)の、右のかべに、

高さ 2mくらいの大きなかがみがあった。


ゆかは、うすくて 明るい ベージュ(茶色)の

羊毛ようもうのような色で、

内壁うちかべは、ホワイト系だった。


森隼人は、フロア 2つふたつぶんの 大きなホールの

リビングに、

佐野幸夫と真野美果を 案内あんないした。


「お誕生日、おめでとう!」という、みんなの大きな声と、

パン!パン!パーン!と、

無数の クラッカーの 爆発音が 鳴りひびく。


リビングは、カーテンで 日光がさえぎられて、

いくつもの フロア・ライトの照明しょうめいと、

かくテーブルの上の

ガラスのうつわに入れた キャンドルの明かりだけだ。


あさのオレンジ色の、テーブルクロスを いた、

たく四角しかくい 4人掛けの

テーブルの上には、料理や飲み物も用意されている。


「みんな、どうもありがとう!」 と 佐野幸夫は

ちょっと 感激に声をつまらせて、いう。


「ありがとうございます」 と 真野美果もいう。


どこに、だれがいるのか、かりが

薄暗うすくらいので、よくわからなかったが、

すぐに 目も れた。


≪つづく≫


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ