表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲は遠くて  作者: いっぺい
.
46/292

14章 美樹と詩織のテネシー・ワルツ (4)

14章 美樹と詩織のテネシー・ワルツ (4)


「いろいろなことがあるものよね、人生には。

特に、男女関係になると・・・。

詩織ちゃんも、岡くんとも、いつまでも、

なかよくしてあっげてね!

ところで・・・、

詩織ちゃんの、好きな、ミュージシャンや歌とかがあれば、

少し、そんなお話を、お聞きしたいなあ」


と美樹は、いって、うまく、話題を変えようとした。


「はーい、美樹さん。なんでも、聞いてくださいね。

わたしは、どうも、アメリカのカントリー系の、

ミュージシャンが好きなようなんです。

AKB48やNMB48なんかも、けっこう、好きなんですけどね。

カーリー・レイ・ジェプセンや、

テイラー・スウィフトのような、

シンガー・ソング・ライターになれてらいいなって思ったりします。

あと好きな、ミュージシャンは、ノラ・ジョーンズかな。

特に、彼女の歌う、テネシー・ワルツには、

何とも、いいあらわせないような、魅力みりょくを感じます」


「あら、そうなんだ。わたしも、ノラ・ジョーンズの、

テネシー・ワルツが大好きなのよ。

彼女の歌って、なんというのかしら、

デジタル音楽では表現できないような、

人間らしい、あたたかみとでもいうのかしら、

そんな良さがあって、

何か、そんな不思議な魅力で、人の心にとどくのよね。

失恋しつれんソングでもあるのに、

テネシー州の州歌のひとつになっているんだから、

いい歌って、生命力があるのかしら、不思議ね!」


「そうなんですよね!あの、ちょっと、スローで、流れるような、

3拍子がいいいですよね」と詩織。


「I remember the night っていう、サビのあたりの、

コード進行っていうのかしら、

何度、いても、きないし、感動するのよね。

もし、お時間がみんなにあるんでしたら、

いまからでも、学生会館で、

テネシー・ワルツを、やってみたいわよね?!」と美樹。


「ええ、よろこんで。わたし、きょうは、時間があります」

と詩織。


「じゃあ、学生会館に行って、テネシー・ワルツやりましょう。

楽器はそろっているし。

ぼくは、パーカッションでも、ブルース・ハープでも、

ギターでも、何でもやりますから」


そんなこといって、岡も、元気でノリノリだった。


「じゃあ、岡には、ギターやりながら、

パーカッションやってもらって、間奏に、

しぶい、ブルース・ハープをいてもらえるかな?」

美樹。


「マジっすか?!」と、本気で、あせる、岡昇だった。


そんな、に受ける、岡に、

みんなは、声を出してわらった。


「わたし、ユーチューブで公開されている、

ノラ・ジョーンズと、ボニー・レイットのような、

テネシー・ワルツを、

わたし、やってみたかったんです」


わらいがおさまると、大沢詩織がいった。


その動画は、ノラ・ジョーンズと、ロック・ギタリスト、

シンガーの、ボニー・レイットとで、

テネシー・ワルツを歌った、コラボ(共演)であった。


「あの動画ね。わたしも、お気に入りに入れている」

と、菊山香織きくやまかおり


「ノラ・ジョーンズって、テネシー・ワルツを聴きながら、

育ったって、NHKのSONGSソングスで、語ってた」

と、平沢奈美。


「それじゃあ、大沢詩織さんの、バンド加入の、

お祝いということで、みんなで、テネシー・ワルツを、

演奏えんそうしたりして、楽しむことにしましょう!」


と、美樹がいうと、みんなは、

賛成さんせい!」とかいって、笑顔になった。


---


テネシー・ワルツ ( Tennessee Waltz )


テネシー・ワルツを、きいて、恋人とおどっていたら、

むかしの、女友達に、偶然ぐうぜんに、会った。


その友だちを、わたしの恋人に紹介したら、

その二人は、おどりはじめたの。


そのうち、友だちは、恋人を、私から、うばっていった・・・。


そんな、あの夜と、そんなテネシー・ワルツが、忘れられない。


本当に、大切なひとを、うしなってしまった・・・。


大好きな、恋人を失った夜、聴こえていたのは、

美しい、テネシー・ワルツだった・・・。


≪つづく≫ 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ