表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲は遠くて  作者: いっぺい
.
33/292

11章 ミュージック・ファン・クラブ (2)

11章 ミュージック・ファン・クラブ (2)


「いや、3人に同じメールというのは、いいんじゃないの?

2人じゃ。まずいと思うけど」

と、幹事長の矢野拓海たくみといって、また声を出してわらった。


「そういうものなんですかね」と、岡。


「男女のつきあいでも、二股ふたまたかけるって、

ばれた場合、やばいじゃん。

だまされたと思えば、くやしいし、きずつくし。

でも、それが、三股さんまた四股よまたとなれば、

ばれたときも、あきれちゃって、笑い話になっちゃうんじゃないかな?

たぶん、ユーモアになっちゃうのさ。たぶん。メールもそんなもんだよ」


矢野拓海たくみが、真面目になって、そういうものだから、

岡と谷村将也しょうやは、目を合わせて、

たくちゃんのいうことは、ときどき、奇抜というか、独特というか。

まあ、拓ちゃんなら、五股ごまたくらい、経験ありそうだな」

と、谷村がいって、声を出してわらった。


「拓さんなら、七股ななまたくらいやれる気もしますけど」

と、岡もいう。


「おれの理想は、12またさ」と矢野拓海やのたくみ


「また(股)、またァ。12またですか!すげえ!

矢野さんは、なぜか、モテるからなあ」


岡がそういうと、3人でわらった。


MFCの幹事長の矢野拓海やのたくみは、ピアノも

ギターもベースもドラムもヴォーカルでも、

かなりなレベル(程度)できた。

その器用さと、その独特のユーモアなどで、MFCの部員や、

OBの森川純たち、クラッシュビートのメンバーからも、

信頼があって、したわれている。

特定の彼女はいないが、ガールフレンドはいっぱいいた。


矢野拓海やのたくみは、たまたま、録画して、テレビで見た、

トム・ハルスがモーツァルトを演じる、映画のアマデウスに、

頭の中を撹拌かくはん、かきまわされるような、

感動と衝撃をけたのだった。


その映画では、モーツァルトが、ロックスターのように

描かれているものだからか、

矢野拓海は、モーツァルトのことを、

ロックやポップスの偉大なパイオニア(先駆者)かとも思った。


そして、モーツァルトの曲を、ユーチューブとかで、

き込んでいくうちに、

流行はやりのポップスくらいにしか興味のなかった、

矢野拓海やのたくみの音楽に対する価値観は

一変いっぺんしていった。


モーツァルトのクラリネット協奏曲・イ長調・K.622、や

ピアノ協奏曲変ホ長調・K.271、などを、

ユーチューブで聴いた、矢野拓海は、

その自由で、自然で、愛にちている、

その旋律、その音楽全体に、ふかい感動をおぼえた。


・・・1756年に生まれて、1791年に35歳で、

生涯しょうがいじた、モーツァルト。

そんな、200年以上も前に生まれた天才が、

おれに、いろいろとかたりかけてくる・・・。


矢野拓海やのたくみは、モーツァルトを聴きながら、

ぼんやりと、人生や芸術について、考えてみることが好きになっていた。


・・・へたなハード・ロックを聴くより、モーツァルトって、

セクシー(色っぽい)な感じ。きっと、脳内のうないを刺激してくるんだ。

むらむら、性欲がわきおこるというか、活力がわいてくるし。

モーツァルトの音楽は、すごい・・・。矢野拓海やのたくみはそう思った。


「おだてんなって。なにもいいものは出ないよ。でもね、マジメな話。

サザン祭りってことで、じゅんさんから、特別ライブを

やろうって、話が来たことで、サークルのみんなも、

俄然がぜん元気になって、目の輝きも違うし、よかったよ!」


そういって、MFCの幹事長の矢野拓海やのたくみが、

ニコニコして岡と谷村、ふたりの肩をたたいた。


大学1年の岡は、MFCの会計を担当していた。

大学2年の谷村将也たにむらしょうやは、MFCの副幹事長だ。


公認サークルの設立には、会長としての、専任の教職員が1人と、

学生の責任者としての、幹事長、副幹事長、会計が、各1名、

必須条件ひっすじょうけんであった。


「森川純さんの会社は、どんどん大きくなっていて、

ライブハウスも、全国展開してるよね。

音楽ソフトの、モリカワ・ミュージックは、

新人アーチストの育成や発掘に力を入れているしね。

すごいよね。

このごろの、この就職難しゅうしょくなん

おれの就職先なんかを考えると、

いざとなれば、たよりになりそうで、なんとなく、

おれの未来も明るい感じになってくるんだけどさ!」


谷村将也たにむらしょうやが、大きな声で、そういった。

谷村は、MFCでも、1番か2番の、声量の持ち主だった。


その声の大きさに、まわりにいる、MFCミュージック・ファン・クラブ

の、女の子や男子の部員たちが、いっせいにふりむく。


≪つづく≫ 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ