表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲は遠くて  作者: いっぺい
.
189/292

89章 きっと それは 快感 (Surely it is a pleasure)  

89章 きっと それは 快感 (Surely it is a pleasure)


7月25日の土曜日。よく晴れた日で、気温は30度をこえた。


 渋谷駅から3分の、タワービルの2階にある、イエスタデイでは、午後1時から、

川口信也たちのクラッシュ・ビートと、南野美菜がメイン・ヴォーカルのドン・マイの、

コラボ(共演)ライヴが始まっていた。


 イエスタデイのホールは、100席、すべて満席である。

株式会社モリカワが経営する、ライヴハウスであった。


 午後4時を過ぎたころ。

 

 2つのバンドのすべてのプログラムも終了して、

メンバーたちは、テーブルを囲んで、会話を楽しんでいた。


「ドント・マインド(don`t mind)って、バンドの名前もいいし、

やっている音楽も、おれ好きですよ」


 川口信也は、テーブルの向かいの南野美菜や、

ドンマイのリーダーの草口翔に、そういった。


「そうですか。しんちゃんに、そう言ってもらえると、すごくうれしいです」


 南野美菜は、そういって、信也とその隣にいる落合裕子に、微笑んだ。 


「しんちゃんに、そう言ってもらえると、光栄ですよ。あっはは。ありがとうございます!」


 草口翔もそういって、微笑んだ。草口翔は、ベースギターをやっている。


「ぼくは、しんちゃんの作った、『きっと それは 快感』が、特に、好きなんですよ。

きょう、聴かせていただけて、最高でした!」


 パーカッションで、ドンマイの演奏に参加していた岡昇が、満面の笑みで、信也にそういった。

岡昇は、南野美菜の彼氏である。


「あっはは。『きっと それは 快感』は、バンドのみんなが苦労した作品なんですよ。

16分音符の、16ビートの、ダンスミュージックに仕上がってますからね。

ドラムも、16分シンコーぺーションで、アース・ウィンド&ファイアーの、

宇宙のファンタジーみたいな感じで、この曲では、勉強させてもらいましたよ。あはは。

ねえ、裕子ちゃん、裕子ちゃんも、この曲のキーボードは、難しかったよね!あっはは」


 クラッシュ・ビートのリーダーで、ドラムの、森川純が、そういってわらった。


「ええ、大変でしたわ。純ちゃん。正確なリズムをキープしなくちゃって、

からだ全体で、リズムとっていましたもの。でも、達成感もありましたわ。うふふ」


 落合裕子は、澄んだ瞳を輝かせながら、微笑んだ。


「裕子ちゃんも、お疲れ様でした。でも、この『きっと それは 快感』って、

詩の内容は重い感じなんだけど、軽快で最高なダンスミュージックに仕上がって、

きっと、ヒットも間違いなしだよね。あっはは。

おれのギターや、翔ちゃんのベースは、乾いたサウンドのカッティングとかで、

リズムをクリアにするので、苦労したんだけどさ。ねっ、翔ちゃん」


 そういったのは、ギターの岡林明であった。


「まあ、苦労したぶん、よく仕上がった作品だと思うよ。あっはは」


 ベースの高田翔太も、そういって、豪快にわらった。


ーーーーー


きっと それは 快感  (Surely it is a pleasure) 作詞作曲 川口信也


鳥たちが 風にのって 空飛ぶ

動物たちは 野や山で 遊ぶ

草や樹が 大地に すくすく 育つ

魚たちも 海や川を すいすい 泳ぐ


Ah ah (ぁぁぁ) どんなときにも 大切にしたいこと

きっと それは 快感  Surely it is a pleasure


人間だって 快感こそは 人生の活力源だよね?

どんなに 仕事で いそがしいときにだって

愛し合う 二人で 週末に ワインを楽しむときも

平凡だけど 楽しい 生活を過ごすときだって  


Ah ah (ぁぁぁ) どんなときにも 大切にしたいこと

きっと それは 快感  Surely it is a pleasure


8月15日 戦後70年の 節目だというけれど

たくさんの とうとい 命が散った 悲惨な 戦争

二度と起こしてならないと 反省して 誓った 平和憲法

この憲法を 守るのが ぼくらの使命のはずだと思う


Ah ah (ぁぁぁ) どんなときにも 大切にしたいこと

きっと それは 快感  Surely it is a pleasure


世界に おろかな 犯罪や 戦争は えることがない!

それは 人びとは 快感や 幸福を求めて 生きているはずで  

そんな他者を 自分のことのように 思いやることもできずに

他者への想像力や愛が 欠如けつじょしているからなんだろう!


Ah ah (ぁぁぁ) どんなときにも 大切にしたいこと

きっと それは 快感  Surely it is a pleasure


長いような 短いような 時間が流れる この人生

おれたちにできる 悔いのない 生き方って言えば 

この世の中や 人間が 良くなることを願いながら

おれたちなりの ベストで 楽しく歌うことくらいなのさ


Ah ah (ぁぁぁ) どんなときにも 大切にしたいこと

きっと それは 快感  Surely it is a pleasure



≪つづく≫ --- 89章 おわり --- 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ