表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲は遠くて  作者: いっぺい
.
109/292

29章 清原美咲 と 新井幸平 の デート (3)

29章 清原美咲 と 新井幸平 の デート (3)


「そうなんだ。ぼくには、美咲さんのような、

ネガティブ(否定的 ・ 消極的)な気持ちって、

ほとんどないなあ。それがいさみ足となって、

失敗したりするんだろうけど。ははは」


「あなたは、何事にも、ポジティブ(積極的)なんだし、

オプティミズム(楽天的)なんだから、

どんな失敗をしても、それを教訓にできるし、

きっと、なんでも乗り越えてゆけるわよ」


「美咲さんに、そういわれると、すごくうれしいです。

元気が出ます」


「そうなんだ。わたしって、そんな、存在感あるのかな?

幸平くんには、わたしなんかよりも、

元気にしてくれる女の子が、いっぱいいても、

おかしくないのにね!」


「ははは。そうかもしれないですけどね。

ぼくには、自分でもよくわかりませんけど、

美咲さんに対する特別な思いがあるんですよ。

そんなわけで、ほかのどんな女の子でも、

ぼくの心の中にいる、美咲さんの代役というか、

美咲さんのわりを、つとめることが

できないんですよ。

いまのところ、どんなに仲良くなっている

女の子でもね。あっはは」


「そうなんだ。幸くんも、はやく、そんな

かなわない恋なんかからは、

目がめることを、私は願っているわ。

このままじゃ、まるで、かなしい恋の、

歌の世界みたいじゃないの!」


「それもそうですよね。そういえば、

美咲さんが おつきあいしているって

いっていた、清原法律事務所の、

岩田圭吾いわたけいごさんにお会いしましたよ。

とても思いやりのある、やさしい、すてきな方でした。

今回のモリカワさんとのM&A(買収、合併)では、

モリカワの顧問弁護士の清原法律事務所にも、

ご協力いただいて、交渉を進めてきたのですが、

何度も、岩田圭吾いわたけいごさんには

お世話いただいたんです。

岩田さん、ぼくよりもちょっと背も高いんですね」


「そうね、幸平くんより、2センチくらい高かったかしら」


美咲は、店の自家製の、しっとりとした チーズケーキを

おいしそうにあじわいながら、

そういって、微笑ほほえむ。


「コーヒーも おいしいけど。チーズケーキの、

やわらかさとか、甘味って、絶品ぜっぴんよね」


「うん、すげー、うまいよね。そうか、2センチかあ・・・。

あと、ぼくも2センチ、しかったな!

あと2センチあったら、美咲さんと、うまくいっていたかも!」


そのあと、ちょっと 会話に があいて、なぜか、

それが、とても おかしくなって、ふたりは声を出してわらった。


美咲と交際している、岩田圭吾いわたけいごは、

1984年2月5日生まれ。29歳。

美咲の父の、清原法律事務所に所属している

弁護士べんごしであった。


店のカウンター内では、ちょっと 硬派で タフな感じのマスターが

丁寧ていねいに コーヒーを 一杯ずつ、れている。

店内には、ゆたかな風味の コーヒーの 香りが ただよう。


かべには、いくつもの、ランタンと呼ばれる手提てさげの

ランプの、電気のかりが ともっている。


「美咲さん、おれ、クルマを買ったんです。フォルクスワーゲン

(VW)の新型車のゴルフなんですけどね」


「すごいじゃない。サザンの桑田さんが、CMしているのでしょ。

色は何色なの?」


「ブルーです。・・・美咲さん、ちょっと、いっしょに

ドライブしてくれませんか?ちょっとだけでいいんですけど。

クルマは、近くの駐車場にあるんですけど・・・」


「いいわよ」


清原美咲 と 新井幸平は、誰が見ても うらや

カップルのような雰囲気ふんいきで 店を出た。


≪つづく≫--- 29章 終わりです ---



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ