表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/88

第三章、待遇2

卸本町の蜃気楼、パターン2(過去からの訪問者)オリジナル

http://blogs.yahoo.co.jp/kome125/folder/1515515.html

「あ..あのさ~来週武道館のラルクのコンサートの話しだけど..」 。

 

恵美は聞く耳を持たずスッと、立ち上がると、顔を強張らせ席を離れた。

 

そして、ゆっくりと聡の席の方へ歩いて行った。

 

恵美は聡に囲んでいる、ファン達を無表情で押しのけ聡に近づいた。

 

「聡君..」そう言いながら、聡の机に両手を置いて。


「来週..日本武道館のラルクライブがあるんだけど..」


恵美はその時、後ろを振り返って斎藤を睨んだ。

 

斎藤は、その恵美の表情に怖気づいた。

 

その光景を、目の当たりした、聡とそのファンは、ひるんだ。

 

聡は、「あ..あの~さ~」そう言葉を発している間も、恵美は目を見開き、


聡の眼差しをじっと見ている。


聡は怯えるかの様に、周りを見渡した。

 

そして、「ごめん..今...そんな気になれないんだ..


浩二の事に対しても..周りの人達にも、迷惑かけてるし..


いきなりはしゃいでさ~そんな事出来ないし」。


恵美は..その聡の反応に、一瞬、聡を睨みつけた。

 

その後、笑みを浮べて、「そうだね..」。

 

そう言いながら、静かに聡の席を離れて行った。

 

聡とそのファン達は、その姿を唖然と見ていた。

 

恵美はプライドを、傷つけられた様な面持ちで、自分の席に戻って行った。

 

その光景を見ていた斎藤はまた、惨めったらしい顔をしながら、恵美に再度近づく。

 

そして、「やっぱ聡さ~、そんな気になれないみたいだし、せっかくチケット取れたんだから..」


恵美はふて腐れた表情で、斎藤の問いかけを無視していた。

 

斎藤は、その恵美の態度に対して、いささかむかつき..「なぁ~聞いてんだろー#!」

 

そう言いながら、恵美が座っている席の背後から、肩に手を掛けた瞬間!

  

「私..メジャーあんまり好きじゃないの#!」。


振り向きもせず、斎藤に対して冷たい返事を返した。

 

この教室いた生徒達誰もが、その光景を目の当たりにしていた。

 

そんな中、聡は脳裏に、複数のざわめきが走る。

 

それは、明らかに恵美の態度の事である。

 

無数に恵美の取った、行動に批判が走る。


(どうするつもりだったの恵美さー)。


(チッケット..聡の分..まさか斎藤ごまかして..)。


(ちょっと..恵美なに考えてるのー)。


(調子こき過ぎてね~)。


(あれほど、聡君が意識無い時、斎藤君に擦寄ってたのが、


息吹き替えしたら手のひら返した様に、聡君に今度は靡くの、都合よ過ぎない?)。


(馬鹿じゃねーのあいつ..皆が見てる前で…)。


陰口をこそこそと、言い合っている生徒達。


口を動かしていないのに、心の中で批判をしている生徒達が、同時に脳裏に走っている。

 

聡は気が遠くなって行く感覚に襲われた。

 

堪らなくなり、席を立ってこの教室から出て行った。

 

周りに居たファンの一人が、その光景を見て、聡に付いて行くと、


その後から数名、その一人のファンに、寄り添うように付いて行った。


廊下に出た聡は、何気に後ろを振り向き、


「ごめん..一人にしてくれ」、そう呟いて廊下をそっと歩きながら、


何気に廊下の窓の外を眺めていた。

 

聡は不安だった。

 

そうあの医師の硬く口を閉ざした、心理透視能力の果てにある物は..。

 

突然襲い掛かる不安と、孤独。

 

親しい友人にすら相談出来ぬまま、孤独な世界に心を委ねて行ったのであった。

  

 


 そして放課後にて…..



今日の授業が終わり、聡は複雑な胸中で、教科書をバックの中に仕舞い込んでいた。

 

するとバンドのメンバー、他のクラスである真が、聡の教室に頭をかきながら入って来た。

 

そして聡の席の前に立ち、「病み上がりでなんだけど、バンドの事で..」。


真はしぶしぶ語る。

 

聡は教科書をバックに押し込みながら、真の顔をちらっと見た。

 

真は”つっ”と、頭をかきながら舌打ちをした。

 

聡が突然、「夢をもう一度か?」。


真「......」。

 

「あっ...あ~、お前もそう思うか、あ..あの~、俺もそう言おうと思ったんだ....」。

 


聡の脳裏に、(こいつ俺が言おうとしていた事、ズバリ!言い当てやがって..#)。


その時、聡が、「あっははははは.....」。

 

真はそんな聡に、不気味な感覚を覚えた。


そんな聡がさりげなく、「少し考えるよ、浩二の事も有るし、


俺もあいつの事に対して、いや、俺自身振り返って、見直したいしな..」

 

真は、その聡の意見に対し「あ、あーそうだな」。

 

聡の脳裏、(ちぇ..こりゃ~時間掛かるな..)


その時、聡が真を睨んだ。

 

真は下を向いて考え事をしていたが、何気に顔を上げた。

 

その聡の表情に、”ハッ!”とした。


聡はふと表情が戻る。

 

真がその時、目を細めて心の中だけで呟く.. (お..お前..)。

この物語はフィクションであり、登場する人物、建物などは実際には存在しません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ