表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

第8話 目撃


第8話 目撃



 GYに着いた優達は店内に入り服を見て回っていた。



「まずはパンツから見てみましょ。」

「え?パンツ?いやいや流石にそれは恥ずかしいとか言うか…買っても自分で選べるというか…あと、いきなりパンツを見せるなんて状況にはならないというか…」

「はぁ…パンツってズボンの事よ。」

「え?ズボン?パンツって言うの? 」

「もうそんなボケは良いから選びましょ。」



 (いやいや、なら最初っから普通にズボンって言えば良くない?え?俺がおかしいの?俺だけが知らないの?)



「そうね。佐藤くんは結構痩せ型だしワイドカーゴパンツとか合いそうね。それとも、大人っぽい演出をする為にテーパードパンツも良さそうね。」

「……」

「それとも、総柄パンツでこなれてる感を出すのもありよね。うーん、迷うわね。」

「………」

「トレンドも大切だけどやっぱりその人に合ってるパンツの方が良いわよね。うんうん、そうよね。ここは佐藤くんに合いそうなアンクルパンツにしましょ。…ね?聞いてる?」

「あ、はい。ちょっと何言ってるのか分からないからによる、玲さんに任せるよ。なんか呪いの呪文みたいなの聞いてたら、頭も痛くなってきたし、外のベンチで座ってようかなぁ…なんて」

「うふふふ、面白い冗談も言えるのね。さぁ次はトップスを選びましょ。」

「あ、はい。仰せのままに。」



 こうして2時間にも及ぶ、着せ替え人形…もとい、玲による、優の為のお買い物は終わりを告げた。



「ふぅ、私も男の人の服装なんて選ぶの初めてだから、熱が入りすぎてしまったわ。」

「……うん、疲れたね。」

「じゃあ、ちょっと遅いけど、お昼にしましょうか。」

「そうだね。もう何処でも良いから座りたい…。」

「それなら近くに新しく出来たラーメン屋なんでどうかしら?」

「え?ラーメン!?玲さんが!?」

「…何かおかしいかしら?」

「いや、だってこういうの食べなさそうなイメージだからさ。勝手なイメージだけど、イタリアンなお店で「シェフを呼んでちょうだい」とかいつも言ってるのかと思って。」

「私は何処のお嬢様よ。私は普通にファーストフードも食べるし、ラーメンも大好きよ」

「へぇ〜意外だな、じゃあそこのラーメン屋に行くか」

「ええ、行きましょ。」



 新しく出来たラーメン屋に行くとそこには長蛇の列。

 優達は最後尾に並び店員からメニュー表を受け取った。

 20分ほど並んでいると、道の向こう側に見知った顔があった。

 優が片思い中の桜だった。

 声をかけようと優が声を出そうとした瞬間、桜の隣に男の人が居るのが見えた。

 その事にショックを隠せずに居ると玲が声をかけてきた。



「顔色が悪い様だけど、どうしたのかしら?」

「いや、あそこに桜さんが…」

「っ!…あの男は…」

「知ってるの?」

「ええ、中学校時代に桜が付き合ってた人よ。」

「そうなんだ…付き合ってたって…」

「そうよ、高校に上がるのと同時に別れたって桜からは聞いてたけど…あの感じは…」

「そっか…ごめん…なんか食欲が無くて…ラーメン、またでいいかな?」

「勿論よ。」

「ありがとう、今日はこのまま解散でいい?」

「…ダメよ。佐藤くん、とても苦しそうな顔しているもの。」

「……」

「1人にしておけないわ。…佐藤くんが良かったら家に来る?この時間親は仕事で居ないし、家でなら桜の事ゆっくり話せると思うし。」

「…うん」



 こうしてラーメン屋に入らず玲に連れられてその場を離れた。

 玲は無言で優の手を取り家に向かって歩いた。

 この時、玲の顔は通行人がビックリする位、冷たい目をしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] テンポがよく読みやすい。 [気になる点] ここで桜が元彼と一緒にいるのを目撃しているのに何故プロローグで告白を受け入れてるのですか?今の時点ではまだ付き合っていないのでは? [一言] 今の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ