表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/21

第十九話

 夏コミまで、残り一ヶ月。

 五人の前に立ちはだかった、あまりにも静かで、巨大な壁。

 ——効果音(SE)と、声優がいない。

 部室の空気は、数日前までの熱狂が嘘のように、どんよりと淀んでいた。誰もが解決策のない問題を前に、ただ黙り込んでいる。その重苦しい沈黙を、最初に破ったのは、意外な人物だった。


「……あのさ、私、名案、思いついちゃったんだけど」


 おずおずと手を挙げたのは、他ならぬ春下静香だった。その目に、なぜかキラキラとした光が宿っている。

「ないなら、作ればいいんじゃないかな!」

「……は?」

 誰かの、気の抜けた声が漏れた。

「だから! SEも、声も! 私たちで、作っちゃうの!」

 静香は、バン!と机を叩いて立ち上がった。その自信に満ちた顔に、他の四人は、ただただ呆然とする。

「……春下さん。正気?」

 最初に我に返った美緒が、心底信じられないという顔で言った。「素人がマイクに向かって叫んだところで、それはただの騒音よ。録音機材も、防音設備も、何もないのよ?」

「機材なら、これがあるよ!」

 静香が、得意げに自分のスマートフォンを掲げた。

「最近のスマホって、録音機能、すごいんだから!」


 もはや、正気の沙汰ではなかった。だが、淀んだ空気を破壊するほどの、彼女の根拠のない明るさに、誰もが毒気を抜かれてしまう。

「……まあ、やってみるだけ、タダか」

 最初に降参したのは、零だった。面倒くさそうに、しかし、どこか面白がっている目で、静香を見ている。

 こうして、五人の天才(と元天才)による、絶望的な自家製音源制作が、幕を開けてしまった。


 まずは、SEからだ。

「よし、じゃあ、みのりちゃんの、あの爆発シーンの音、録ってみよう!」

「爆発……」

 みのりは、こてん、と首を傾げた後、やおら立ち上がると、部室の隅にあったビニール袋を手に取った。そして、静香が構えるスマホのマイクに、思いっきり近づけて、

「フッ!!!!」

 息を吹きかけた。

 ——ボフッ!!!!

 スマホからは、ただの雑音が再生されるだけだった。


「次は私! 剣と剣がぶつかり合う音!」

 零が、やる気なさそうに、机にあった定規とボールペンを、カチ、と合わせた。

 ——カチ。

「……うん。定規とボールペンがぶつかった音だね」

 静香が、真顔で感想を述べた。


 そして、地獄は、次のステージへと移行した。

 ——アフレコだ。

「じゃあ、この前のデモシーンの、結城君のセリフ、いってみよう!」

 白羽の矢が立ったのは、結城だった。

「『——応えろ、我が声に。境界を越え、今、ここに来たれ』! はい、どうぞ!」

「いや、無理だろ!」

「いいから、やってみて!」

 四対の視線に晒され、結城は、顔を真っ赤にしながら、蚊の鳴くような声で、ぼそぼそと呟いた。

「……ぉ、ぉぇろ……わがこぇに……」

「全然ダメ! 覇気がない! 次、私!」

 静香が、主人公になりきって、胸に手を当てて叫んだ。

「お、応えろぉ〜〜! わが、声にぃ〜〜〜!」

 それは、主人公の悲痛な叫びというよりは、田舎の演芸大会のようだった。


 数十分後。

 五人は、スマートフォンの前に、再び集まっていた。地獄の録音データの、試聴会だ。

 再生ボタンが押される。


『……ぉ、ぉぇろ……わがこぇに……(ボフッ!!!!)……きょ、境界を越え……(カチ)……』


 しん——————。


 数秒間の、気まずい沈黙の後。

 最初に、誰かが、ぷっ、と吹き出した。

 それを皮切りに、次々と笑いが伝染していく。それは、面白いからではない。あまりの酷さに、笑うしかなかったのだ。

「だ、ダメだこりゃ……!」

「ひどい……ひどすぎる……!」

 涙を流しながら笑い転げる静香と零。頭を抱える結城。そんな彼らを、美緒は、冷たい、しかし、どこか楽しそうな目で見つめていた。


 結局、問題は何一つ解決しなかった。

 だが、部室の淀んだ空気は、彼らの酷すぎる大根役者っぷりと共に、どこかへ消え去っていた。

 笑い疲れた後、美緒が、ぽつりと呟いた。

「……まあ、プロを、探すしかないわね」

 その言葉が、彼らの次なる冒険の、始まりの合図だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ