表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:あたし

あたしの側近

作者: 歌川 詩季

 両翼というより、両腕。

 いつも いかめしい顔をしながら

 両脇をかためてくれるふたり

 あたしの側近(そっきん) 右往(うおう)左往(さおう)


 右近(うこん)左近(さこん)じゃないから

 かんじんなときには あたふたするばかりで

 ちっとも役に立たないけど



 たまに イカ飯を買ってきて

 両脇でお昼ごはんを食べるふたり

 あたしの側近(そっきん) 右往(うおう)左往(さおう)


 右京(うきょう)左京(さきょう)でもないから

 いざというときには おどおどしだして

 ちっとも頼りにならないけど



 ふと たこ焼きが食べたくなったら

 ちゃんと三人ぶん買ってきてくれるふたり

 あたしの側近(そっきん) 右往(うおう)左往(さおう)


 右衛門(うえもん)左衛門(さえもん)でさえないから

 ここぞというときには ぷすんぷすん煙を吹いて

 まるっきり戦力にはならないけど



 でも いいんだ

 あんたたちが両脇をかためてくれてるから

 あたしは安心して正面の敵を撃ち倒して

 このピンチを打開できる

 いてくれるだけしかできないだなんて

 言ってるわけじゃなくてさ

 いてくれるだけで こんなに心強いんだよ


 だから もしたとえ

 右近(うこん)左近(さこん)が 履歴書を送ってきたって

 右京(うきょう)左京(さきょう)が トレード要員にあがってたって

 右衛門(うえもん)左衛門(さえもん)が フリー・エージェントになったって

 あたしの側近(そっきん)はあんたたち

 右往(うおう)左往(さおう)のほかにはいない


 いつも両脇にいてくれたあんたたちだから

 これからもそこにいつづけてほしい

 ありがとう 感謝してるよ

 あたしの側近(そっきん) 右往(うおう)左往(さおう)



 かんじんなときにも ちゃんと役に立たって

 いざというときにも しっかり頼りになって

 ここぞというときにも 主戦力になってくれたのなら

 どんなにいいだろうかって思わなくもないけど

 このさい ぜいたくは言うまい

 飛車・角行(かく)というより、金将(きん)銀将(ぎん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん) 制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[一言] 再り〜ん♪  〉側近。  〉左右対象のそっくりさんにするか、逆のタイプにするか迷いますね。  〉どっちがいい?   あー、コレは迷いますよねー。此の作品的には…………唐突に『スカイキ…
[一言] 側近は相棒も同然です。 いつもそばにいる人に裏切られると人間不信になってしまいますよね(先日に報道された通訳の人みたいに)
[一言] 右左  揃い芳し  両脇衆  みぎひだり  そろいかぐわし  りょうわきしゅう  wwwwwwwww……m(_ _;)m 
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ