表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『誰かのアイドル』

作者: 郁多 述

 

 郁多天袈、初めての詩です!

 書き方が分からないまま完成しました。

 少女が夢について話します。

 

 

 

 今日も私は、人生から逃げた。

 

 顔が気色悪いといじめられた。

 

 行動がとろいといじめられた。

 

 

 私は誰にも必要とされていない。

 

 両親にすら煙たがられる存在だ。

 

 存在価値も、確立しなくなった。

 

 

 皆がいるきらびやかな舞台には立たせてもらえない。

 

 村人Aどころか村人Zすらも私には務まりはしない。

 

 けれども私には、叶えたい一つの『目標』があった。

 

 私には大きすぎるが、質素で小さい『夢』があった。

 

 

 私は、誰かの『希望(アイドル)』になりたい。

 

 悩める人を救う存在になりたい。

 

 自分が救われていないからこそ。

 

 偶像(アイドル)になりたいと思い上がった。

 

 

 この目標の事を考えると、胸が鋭く痛んでしまう。

 

 目からは塩辛い水、切られた手首からは鉄臭い水。

 

 周りの空気が絶望を取り込み息苦しくさせてくる。

 

 

 私は、傷だらけで(みにく)い惨めなアイドル。

 

 真っ暗な海底に這いつくばるアイドル。

 

 悲しみと共に汚く錆びきったアイドル。

 

 

 誰にも見られない事がほとんどだろうね。

 

 だけど、誰かが私を目に留めてくれてさ。

 

 苦しいのは自分だけじゃないって思って。

 

 笑う余裕が生まれたら私は凄い幸せだな。

 

 

 ようするに私は苦しいままでいいんだ。

 

 濁りの中でかすかに光ってみせるから。

 

 誰でも良いから、私を見てほしいんだ。

 

 ただ、誰かのアイドルになりたいから。

 

 

 

 ご読了感謝です!

 『誰かのアイドル』というのは、

 控えめかつ壮大な夢だと思います。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ