表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神々の遠い記憶を継ぐ者  作者: まるねこ
第一章 神祇官へ
9/64

第九話

宵闇よいやみ! 大丈夫か? 待たせたな」


後ろから声が掛けられ、振り向くとそこにいたのは火影ほかげ(ほかげ)様だった。衛門府えもんふの武官の一人で曼殊沙華まんじゅしゃげ様を補佐している。


火影ほかげ様!」


私が声を掛けると、火影ほかげ様は悪しきものを見つめ、そっと剣を抜いた。火影ほかげ様の強さを感じ取るように悪しきものが後ろへと距離を取ったが、火影ほかげ様は許すことなく距離を詰めていく。


逃げることができないと悟ったのか今度は瘴気しょうき凝縮ぎょうしゅくし、無数の黒い手のように伸び、火影ほかげ様を捕えようとしている。


だが火影ほかげ様は小さく息を吐いた瞬間、悪しきもから伸びてくる瘴気しょうきを全て斬り捨てた。そのまま刃を切り返し、悪しきものを切り上げた。


火影ほかげ様の刀身は悪しきものを一刀両断、とまではいかなかったが、ひと斬りで深い傷を負わせたようだ。悪しきものは震えるように後ずさった。そして攻撃を止め瘴気しょうきを傷口に集め回復をしようとしているようだ。


宵闇よいやみ瘴気しょうきを払えるか?」

「やります」


敵の動きが止まった今なら抵抗されることなく瘴気しょうきを吸うことができる。


私は薙刀なぎなたを仕舞い、手をかざして瘴気しょうきを取り込み始める。悪しきものは瘴気しょうきが奪われることに苛立っているようで音を出しながら私を攻撃しようとしてきたが、火影ほかげ様が伸びてくる黒い手を剣で斬り落としていく。


瘴気しょうきを取り込んでいくうちに手が熱くなってきた。

あの時と同じ感覚だ。



そう思った途端、コロンと手のひらから小さな玉が地面に落ちた。

!!

封印ふういんの玉が出来た!


宵闇よいやみ、気を抜くな!」


驚いていると、火影ほかげ様がげきを飛ばす。


「は、はい!」


私は悪しきものに集中し直して瘴気しょうきを取り込む。悪しきものがまとっていた瘴気しょうきは徐々に薄くなっていき、火影ほかげ様が更に左に一文字斬いちもんじぎり、切り返しと悪しきものを斬りつけていく。


火影ほかげ様が斬る度に悪しきものの抵抗が減って瘴気しょうきが取り込みやすくなる。取り込む度に私の手に熱が集まるのが分かる。


……コロン。


悪しきものと一緒だと封印ふういんの玉が出来るの? そう思った途端、火影ほかげ様は一歩踏み込み、袈裟けさ斬りし、悪しきものを倒した。


私はそのまま悪しきものを取り込むと先ほどより少し大きめの玉が転がった。


宵闇よいやみ封印ふういんができるようになったのか?」

「わかりません。が悪しきものを瘴気しょうきと一緒に取り込んだらこの玉が出来たんです」


私は玉を拾い上げて火影ほかげ様に差し出した。


「ふむ。しっかりと封印ふういんが出来ているな。宵闇よいやみのおかげで悪しきものを楽に屠ることができた。このことは曼殊沙華まんじゅしゃげ様に報告せねばな」


火影ほかげ様は剣の汚れを拭き取りながら私を見た。


「ところで、宵闇よいやみ。お前の薙刀なぎなたの扱いはなんだ。あれでは悪しきものに傷を付けることも出来ないだろう。薙刀なぎなたの訓練を行うように神祇官じんぎかんに言っておく」


火影ほかげ様から見た私の薙刀なぎなたはまだまだなのだろう。実際、悪しきものに傷を与えることができなかった。


「分かりました」

「悪しきものは封印ふういんされた。後は任せた」


火影ほかげ様はそう言うと封印ふういんの玉を持ち、一足先に国に戻っていった。残った私は瘴気しょうきを取り込みはじめた。悪しきものがいた場所付近の濃い瘴気しょうきを吸うと少し手が熱くなる感覚はあるけれど、少し離れた場所で瘴気しょうきを吸っても何も起こらないようだ。


やはり封印ふういんの玉が出来るのは悪しきものを取り込んだ時だけなのかもしれない。


そう考えると、瘴気しょうきを体内に取り込んだ後の動きをしっかりと身につけた後、武官達について行って悪しきものを封印ふういんする練習をすればいいのではないだろうか。


今まで暗闇の中を手探りで歩いていたけれど、少しばかり光が見えてきた気分になった。


……頑張ろう。


その後、衛門府えもんふへ報告した後、いやいけに行くように言われ、向かおうとしていると後ろから声が掛かる。


「あ、宵闇よいやみ。明日から当分の間は武官達と一緒に薙刀なぎなたの訓練をすると火影ほかげ様から聞いている。しっかりと準備してくるように」

「はい」


彼らと訓練、か。今日よりも明日がいやいけに行く必要があるんじゃかな。そう思いながら私はいやいけに向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ