表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神々の遠い記憶を継ぐ者  作者: まるねこ
第三章 覚悟の先にあるものは

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/63

第六十話

玄帝げんてい様」


武官の一人が玄帝げんてい様に向かおうとするが、春隣はるとなり様の瘴気しょうきがそれを阻んだ。


玄帝げんてい様を助ける。宵闇よいやみ様、苦しいだろうが瘴気しょうき春隣はるとなり様の瘴気しょうきもお願いしたい」

「もちろんです」


私はそのまま春隣はるとなり様の方に手を向けて瘴気しょうきを吸い取りはじめる。


火影ほかげ様が小さな炎で向かってくる瘴気しょうきを攻撃し、二人の武官が玄帝げんてい様の元へ向かった。


玄帝げんてい様、今、お連れします」


武官が玄帝げんてい様の両脇を抱え、移動を始める。抱えられた玄帝げんてい様は小さく咳込み、血を吐いている。


かなり衰弱しているようにも見えるがなんとか間に合ったようだ。二人の武官は急いで玄帝げんていを抱えて本殿ほんでんを後にした。


「……げ、ん、てい、さ……」


春隣はるとなり様は声を出そうとしているが聞き取れない。だがゆっくりとした声とは裏腹に瘴気しょうきは形を変え、一気に私達に向けて襲い掛かってきた。


火影ほかげ様は剣に炎をまとわせ応戦する。私は手をかざすのを止め、武器を出して白帝はくてい様の前に立った。


白帝はくてい様が詠い終わるまでなんとしてでも守らねばならない。新しくなった武器で瘴気しょうきの攻撃を受け止める。


神様から頂いた武器は瘴気しょうきを吸い右手から伝わってくる。そして私の気持ちに連動するように武器に取りつけられた玉が淡く光り、薙刀なぎなたの柄が短く変化して瘴気しょうきを集め始めた。


これは武器で攻撃するというより瘴気しょうきを集めやすくするように変化したのだろうか。


白帝はくてい様にめがけて攻撃をしていた瘴気しょうきは私の武器に方向を変え吸い込まれていく。


左手からコロリ、コロリと封印ふういんの玉が落ちていく。


宵闇よいやみ、待たせたね」

白帝はくてい様!」


私は瘴気しょうきを吸いながら横に避ける。


宵闇よいやみ、神様からの力を受け取り僕に渡してほしい。火影ほかげ、僕が力を受け取る間だけでも保たせてくれ」

「畏まりました」


私は少し後ろへ下がった。


神様にどうか力を貸して下さい。


春隣はるとなり様を助けたい。その一心で神様に願った。すると『宵闇よいやみ、待っていた。受け取れ』言葉と共に勾玉を通じて膨大な力が流れ込んでくる。


集中していないと力が溢れだし、暴走してしまいそうだ。この力を白帝はくてい様に届けたい。どうか悪しきものが倒せますように。


念玉ねんだまに念を入れるように白帝はくてい様へ力を流し始める。私の念が白帝はくてい様へと流れだし、白帝はくてい様が柔らかな光を帯び始めた。


どれだけ時間が経ったのか分からない。一瞬だったようにも思えるけれど、酷く長い時間が過ぎたようにも感じる。集中し神様からの力を全て白帝はくてい様に受け渡した。


宵闇よいやみ、ありがとう。火影ほかげ、下がって」


白帝はくてい様の言葉を合図に火影ほかげ様は横へ移動する。途端に瘴気しょうき白帝はくてい様に向かって攻撃を始める。


私は慌てて横から瘴気しょうきを吸い、白帝はくてい様に攻撃が当たることは避けられた。


錫杖しゃくじょうを鳴らし、春隣はるとなり様に向けて浄化の言葉を発すると、白帝はくてい様の力は一気に春隣はるとなり様へ流れた。


「グッ、グッ。ワタシ、はまだ、消滅、で、キヌの。会い、シネ、シネ」


春隣はるとなり様から聞こえてきた言葉。それは春隣はるとなり様が発したものなのか悪しきものが発したものなのかは分からない。


けれど、その言葉には負の激しい感情が含まれていた。


春隣はるとなり様の中にいる悪しきものの瘴気しょうき凝縮ぎょうしゅくし、塊を作り攻撃しようとした時。


突然瘴気しょうきの塊は崩れ靄のようにきり散していく。


「邪魔、ヲ、スルナ!!」


女の声が春隣はるとなり様の声と重なり聞こえてくる。春隣はるとなり様は苦しみだし、膝を突いている。きっと体内の悪しきものと戦っているのだろう。


「はく、て、いさま、よ、いやみ、ど、の。この悪しきも、のはしっかりと、私に、根付き取り除く、ことができない。どうか、このまま、浄化を掛け続けてほ、しい」


宵闇よいやみに目を向けた春隣はるとなり様は、わずかに口元を引き結び、苦しげに笑んだ気がした。


白帝はくてい様は頷き浄化を止めることはしない。


春隣はるとなり様! そんなっ」


浄化により悪しきものは徐々に力を無くし春隣はるとなり様の表情は段々と穏やかになっているように見える。


浄化の力は凄まじくこのままでは春隣はるとなり様の身体も崩れてしまう。どうにかしないと。春隣はるとなり様を助けないと。


私は手を伸ばし、春隣はるとなり様を浄化の光りから避けようとするが春隣はるとなり様はそれを拒み首を横に振る。


「どうにか悪しきものを取り除ける方法を探しますから……」


春隣はるとなり様の姿が徐々に光の泡に包まれていき、足元から少しずつ消えかけている。


「いいんだ。宵闇よいやみ殿。ここまで堕ちてしまった私の心と悪しきものは深く絡み合って解けることはもうない。私もうずらのところへ向かうだけだ。うずらが私を待っている」


するとどこからか柔らかな声が降りてきた。


『さあ、行こう』


その声に呼応するように春隣はるとなり様は穏やかな顔で私達に礼を執った。


春隣はるとなり様っ」

「……最後の最後で私に戻ることができただけでも幸せだ。ありがとう」


そう発すると浄化を受け入れるようにふと笑顔を見せた後、静かに消えていき足元には石のような欠片が残っている。


私はその欠片を拾い上げぎゅっと握りしめると力を失うかのように砂となり、崩れていった。


「……春隣はるとなり様」


彼は消えた。私にはどうすることも出来なかった。


白帝はくてい様は錫杖しゃくじょうを下ろし、口を開いた。


宵闇よいやみ、泣くことはない。最後に彼は笑っていた。悔いはないんだ。だから宵闇よいやみも泣いてはいけないよ」


「……そう、ですね。春隣はるとなり様は笑っていました」


不甲斐ない自分、もっと早くに着いていれば違っていたのだろうか、いや、きっと四季殿しきでんに悪しきものを放った時にはもう身体の奥まで入り込まれていたのだろう。


それでもずっと春隣はるとなり様は抵抗し続けていたのだと思う。でなければ既に神界しんかいに行っていただろうから。


やるせない。


そう思った時、全身に激しい痛みが襲ってきた。立つこともままならず私はそのまま床へゆっくりと崩れ落ちていく。


宵闇よいやみっ!」

宵闇よいやみ殿」


慌てた顔をした白帝はくてい様が見えたのを最後に私の意識は暗転した。


……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ