表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神々の遠い記憶を継ぐ者  作者: まるねこ
第二章 神祇官の長として

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/63

第四十一話

転移門てんいもんに戻る途中、歩きながら山吹やまぶき様は私に聞いてきた。


宵闇よいやみ、何故今回は俺を呼んだ? あの悪しきものの強さならあおいの方が適任で呼ばれていてもおかしくないはずだが」


「今回は白帝はくてい様自ら私と山吹やまぶき様、曼殊沙華まんじゅしゃげ様に向かうよう指示があったのです。あおい様と玄帝げんてい様には白帝はくてい様から手紙を預かりあおい様は白帝はくてい様の指示で何か別のことをなさるような感じでした」


私がそう答えると、山吹やまぶき様は急に険しい表情になった。


群青ぐんじょうが……」


白帝はくてい様の元の名前は群青ぐんじょうだ。山吹やまぶき様はそう一言だけ呟くように言った。

何かあるのだろうか。


「あの、白帝はくてい様に何かあるのでしょうか?」

「……宵闇よいやみ、俺の考えは正しくないのかもしれない。だが、もし、当たっていたら……」


山吹やまぶき様の言葉に察した曼殊沙華まんじゅしゃげ様も険しい表情になっている。


二人の表情を見て私に焦りが出始めた。もしかして、白帝はくてい様に何かあるのだろうか。

不安と恐怖で立ち止まってしまった。


そして転移門てんいもんの前に立ち、いつものように転移門てんいもんを開こうとすると。


……反応がない。

一体どういうことだろう?


何度か繰り返してみるが、やはり転移門てんいもんは開かない。


宵闇よいやみ、どうした?」

「ま、曼殊沙華まんじゅしゃげ様。転移門てんいもんが開かないんです」


山吹やまぶき様と曼殊沙華まんじゅしゃげ様は顔を見合わせている。


天上界てんじょうかいで何かが起こっているのだろう。仕方がない、飛んで帰るしかない」

山吹やまぶき様、天上界てんじょうかいで何かが起こっているってどういう事なのですか?」


「何かからの襲撃があったのか、神からの通達があったのかは分からない。だが、アキコク様が外界との接触を絶つようにしているのだろう」

「私達は入れるのですか?」

「多分だが、秋の国の者であれば大丈夫だ」


どうしよう。何者かに襲撃を受けていたら。四季殿しきでんの方は大丈夫だろうか。何も分からない状況で不安ばかりが募っていく。


「とにかく今は飛んで国に戻るしかないだろう」

「そうですね」


私達は秋の国に向けて飛び始めた。



誰も口を開こうとせず、黙々と飛び続ける。


そのことが余計に緊張と不安を掻き立てている。数時間かけて飛び続けた。


日が高くなった頃、ようやく国の入口へと辿り着いた。国の入口周辺は特に何か変わった様子は見られない。アキコク様の結界は外から中の様子を窺い知ることができない。今、国はどうなっているのだろう。


「中に入るぞ」


山吹やまぶき様は国の入口に降り立ち、結界に触れるとするりと手が結界の中に入った。


「大丈夫そうだな」


彼はそう言って中に入っていき、私達も後に続く。


「……問題なく国に入ることができて良かったです。特に変化はないように見えますね」

「ああ、だが準備は怠るな。まず本殿ほんでんに向かおう」


山吹やまぶき様の後に続くように私達は本殿ほんでんへと急いだ。本殿ほんでんに向かう途中、行き交う人々が忙しなく動いている。やはり何かあったのだろうか。


まずあおい様への報告をしようと本殿ほんでん白帝はくてい様の部屋に入るとそこにあおい様が言のことのはを詠い唱えていた。


アキコク様の結界を支えるようにあおい様が力を使っている。


「ただいま戻りました」


私はそう声を掛けるとあおい様は少し頷いた。


あおい、この念玉ねんだまを使え」


山吹やまぶき様は懐か私が渡した念玉ねんだまを取り出し、あおい様に渡す。一瞬葵あおい様は念玉ねんだまを見て不思議そうに見ていたけれど、使い方を理解したのかすぐに懐に入れ少し微笑んだ。


宵闇よいやみあおいは今、動けない。とりあえずお前は神祇官じんぎかんへ戻れ。曼殊沙華まんじゅしゃげ殿も一度衛門府えもんふに戻り、状況を確認してくれ」

「分かった」

「分かりました」


私達はそう答え、山吹やまぶき様はかくしやしろ曼殊沙華まんじゅしゃげ様と二人の武官は衛門府えもんふへ、私は神祇官じんぎかんへと戻っていった。


神祇官じんぎかんの中に入ると、忙しなく人が動いていて怒号が飛び交っている。どういう状況なのか理解ができないが、まず状況を聞かなければいけない。


「戻りました」


私の言葉に一斉に声が止み、視線が集まった。


「「宵闇よいやみ様!!!よくぞご無事で!!」」

宵闇よいやみ様、よく戻られました。神祇官じんぎかんの者達は宵闇よいやみ様が悪しきものの退治に出られ、国が結界で囲われ不安に思っておりました」


「心配をありがとう。私の方は曼殊沙華まんじゅしゃげ様も山吹やまぶき様もおられたので時間は掛かりましたが退治は無事に出来ました。ところで、今の神祇官じんぎかんの状況を確認したいです。番紅花ばんこうか様はいますか?」


すると何か気まずそうに視線を泳がせて言葉を濁している。


誰も答えようとしない。その静けさが、番紅花ばんこうか様がいるかどうか以上に、“何かが起きた”ことをはっきりと物語っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ