表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神々の遠い記憶を継ぐ者  作者: まるねこ
第二章 神祇官の長として

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/63

第三十二話

「……終わったみたいだな」


炎陽えんよう様の言葉にふと視線をやしろの入口へと向けると、炎帝えんてい様が立っていらっしゃった。


炎帝えんてい様、五年間ありがとうございました」

「私はこうして炎陽えんように支えられ五年間を過ごすことが出来た。宵闇よいやみ白帝はくていをしっかりと支えるんですよ」

「はい」


「何かあればいつでも相談に来てくださいね」

「ありがとうございます」

「では、炎陽えんよう。行きましょうか」

「はい。ではな」


炎帝えんてい様と炎陽えんよう様はゆっくりと橋を渡って夏の国へと戻っていった。私は二人を見送った後、やしろの中へと入っていく。


やしろの入口に入るとすぐに間があり、白帝はくてい様は静かに御神座に座っていた。


宵闇よいやみ炎帝えんてい達の見送りは終わりましたか?」

「はい」


そして私は下座へと座り、白帝はくてい様の指示を待つ。私は一日の半分をここで過ごし、白帝はくてい様の風読かぜよみを紙に記していく。


夜ももちろんやしろの中で過ごす。不思議なことにこの浮島は夜のような暗闇はないようだ。これはやはり神界しんかいに近い場所だからだろうか。


白帝はくてい様、ではアキコクに戻り神へ報告を上げにいってきますね。何か必要な物などありますか」


「大丈夫ですよ。気を付けて行ってきなさい」

私はそうして風読かぜよみを記した紙を大切に懐へ仕舞い、やしろを出て橋を渡った。

私がやしろにいない時間帯は基本的に人間達が寝ている時間になるため、問題なく神祇官じんぎかんへ戻ることができる。


もし、何か動きがあった場合は白帝はくてい様がその間、私の代わりに記しておいてくれることになっている。


私は転移門てんいもんを開き、神祇官じんぎかんへと戻っていった。


宵闇よいやみ様、おかえりなさい」

神祇官じんぎかんの人達は待ちわびたように席に着き、風読かぜよみの言葉を待っていた。


「お待たせしました。今日の風読かぜよみです。松の門の地域ですが、北の方からやや冷たい風が入り、植物の育ちが遅くなっているようです。笠の原の地域では……」


私は読み上げると、神祇官じんぎかん達は風読かぜよみに対応するための衛門府えもんふや太政官、春の国、夏の国、冬の国への書類を書き始める。そうして書き終えた神祇官じんぎかん達は各々担当部署へと書類を持っていく。


今日の風読かぜよみでは悪しきものがいたという話は聞かなかった。私は本殿ほんでんへ向かった。


今日は引き継ぎが滞りなく行われたことや風読かぜよみの状況を報告する。


その後、アキコク様への報告も忘れていない。

「アキコク様、本日白帝はくてい様が四季殿しきでんに入られました」

「そうカ。何かと忙しくなるナ。宵闇よいやみ、本日から修行は短時間になるが、もっと厳しいものになル。覚悟はいいカ?」


「もちろんです!白帝はくてい様を支えるために私、頑張ります」

「よシ。いい面構えダ」


アキコク様はそう言うと、鉛色の珠を何処からか取り出し、二つ渡してくれる。


「アキコク様、この珠は何ですか?」

「これは宵闇よいやみの思いを貯めることができる念玉と呼ばれるものダ」

「……念玉」

「物には念が宿ると言われているだろウ?それを凝縮ぎょうしゅくさせることができる珠ダ」


アキコク様は一つを浮かせ私の顔の近くまで持ってくると、念を入れ始めた。すると念玉は鉛色から真珠色へと変化していく。


「どうダ?念が溜まればこうして色が変わル。こうして色が変わるまで念を入れるんダ」

「分かりました」

「この玉はナ、何処へでも持ち歩くことができるのダ」


四季殿しきでんで書いている時も修行をしろということですか?」

「そうダ。そして真珠色になった念玉を白帝はくていに渡すのだゾ」

「念玉を渡すと白帝はくてい様が使うのですか?どうやって?」


私は疑問を口にしたが、アキコク様は呆れた顔をしながらも説明してくれる。


「念玉は強い念を込めれば込めるほど使用時に効果を発揮するのダ。白帝はくていは常に神経を研ぎ澄ませ、力を使い風読かぜよみを行っているだろウ? この念玉を使うことで風を読む力の補助をすることができル」


「この玉にはそんな力があるんですね!やります!私、頑張ります。少しでも白帝はくてい様のお役に立ちたいです。二つあるということは一つは白帝はくてい様に渡し、その間に空になった念玉に念を詰めるということですよね?」


「そうダ。気を抜くなヨ。純粋な祈りのみが白帝はくていを手助けできるのダ。そして強い念ができるようになれば、宵闇よいやみ自身もより強い封印ふういんを行う力となル。頑張るのだゾ」

「はい!」


私はアキコク様にお礼を言って神祇官じんぎかんへ寄った後、また四季殿しきでんに戻った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ