表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

君が悪いんだ

作者: へもしあにん

 (かす)かな風を頼りに、仄暗(ほのぐら)い洞窟の壁に手を這わせて進む。

 洞窟の湿った壁は、途中から人工的な滑らかな物に変わった。

 空気が一瞬だけ重く沈んだように感じたが、進んでいくと体に馴染んで、清々しい神聖なものになっていく。

 先導するように前を進む青年の白い装束(しょうぞく)が強い風にバタバタと暴れ、清い空気の塊が耳元で力強く(うな)る。


「やはり――君は選ばれし者だ」


 青年の興奮(こうふん)したような声が洞窟の壁にぶつかって飛び回る。

 白い息を荒く吐き出す様子は、どこか狂気を帯びて、不気味だ。

 紅潮(こうちょう)させた頬、持ち上がった口角、光を宿した瞳は瞳孔が開ききっている。


 青年は突如(とつじょ)、干からびた蛇のようなブレスレットを(ふところ)から出し、地面に叩きつけるように行き止まりの壁に落とした。

 ブレスレットは肉が(あふ)れたように膨れて、生き生きとした動きで風化したような(みぞ)を這い、()えた臭い煙を吹き出す。

 その悪臭が立ち込めた煙と共に体の横を通り抜け、消えると、あっという間に岩戸が表れていた。


「ここらの伝承を知っているかい?


『枯れた加護者導く、隠れた岩戸

死は枯渇(こかつ)、生は湧き水の如く

選ばれし者、母の愛を持って不死』


というものがある」


 導く青年が立ち止まり、僕を見てそう言った。

 恍惚(こうこつ)、そしてやけに鋭いその目に、苛立ちを覚える。


「ここの生まれではありませんが、少しは知っています」


 僕の言葉に、青年は少しの迷いも見せない。

 嫌な汗が背中を伝い落ちて、心臓は激しく動く。


「この戸は神官である私でも一人では開けることもたどり着くこともできない。今代の神は、選ばれし者を数名に絞り、外部の出入りを禁じたんだ」

「……」

「かなり内部に限るようだが、これから君を守る者だ。悪く思わないで欲しい」


 数日前に知り合ったが、今までで一番優しい声だった。

 それほどまで、ここの神を大事にしているのだと、わかった。

 でも、それもここの神も僕は無関係のはずだ。

 そもそも、僕はここら辺の生まれではない。

 簡単に言うと部外者だと言っていい。


「そんな所に部外者を連れてきてもいいんですか?」

「いや、君は部外者ではない」

「ここらの出身でもなければ、親戚でもありませんよ」

「いいや、君の母親が、ここの神の血筋なんだ」


 死んだ母を思い出す。

 (つや)やかな黒髪、少し色素の薄い綺麗な瞳、優しく柔らかな笑顔。

 強盗に刺されて血を流して、赤く染まって死んでしまった。

 苦しそうな表情で、最期(さいご)まで僕を想って、(かば)って――。


「母はもう……」

「君がそのことで病む必要はない。神は――」

『ユウ、私の愛しい子……。やっと来てくれたのね』

「母さん……」


 岩戸に一歩踏み入れた瞬間、耳元に暖かい息と母の声。

 数年前に(うしな)ってから、反抗期をひたすら後悔した日々。

 守られた命を捨てる気にはなれず、仏壇に祈った日々。

 僕は目元を熱く流れる涙を拭けなかった。


「君の母さんは……」

「あ、ああ……」

「君への想いで神になったんだ」

『ユウ、後悔しないで、私は後悔してないから』

「そんな……」

「あの日から数年、ずっと君を守るために存在して、村人たちから守られるように信仰されてるんだ」


 ダメだ。

 こんなことを聞いてしまって、僕は……。


「君の母は愛されているんだ」


 灯された火が、フッと()き消え、暗闇が訪れる。

 鬱蒼(うっそう)とした嫌悪(けんお)が、脳内を占めていく。

 母を刺した覆面(ふくめん)と同じ笑い声が、また、洞窟内に拡散していく。

 脳細胞が激しい血流で異常な感情を巡らせていく。

 リュックサックの中から()びた包丁を取り出す。


「母さん、ごめんなさい。でも、僕は――」


 (まぶた)が震えて意味の違う涙が(こぼ)れて行くことを、母さんは(とが)めてくれるだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 表現が美しいです、
2022/04/02 10:40 ゆうちゅずめ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ