表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

統合失調症

生きた証

作者: 星野☆明美

平均的な人は、結婚して子どもが生まれ、孫が生まれ、自分の遺伝子が代々受け継がれてゆく。

私はバツイチだけど子どもには恵まれなかった。統合失調症だし、もういい歳だから子どもは産めない。

私には弟がいるが、A1の自閉症で施設で生活している。

うちは私と弟の代で途切れる。

もちろん、両親の兄弟たちは孫にめぐまれているところもあるから、私のおじいちゃんおばあちゃんの血筋は絶えない。

自分が生きた証をなにか残せたら。子どもの頃から、そうだ、お話を書いて残しておこう、から、小説家になろう、本を出そう、へと思いは発展してきた。

昔みたいに小説家の数が少なくて希少だった頃と比べれば、有象無象の阿鼻叫喚。それでもなろうのサイトに今まで書き溜めたものは、たしかに存在する。

ストックから自費出版で数冊出した。電子書籍もちらほら。

売れなくてもいい。誰かの目にとまってちょっとでも読んでもらえたら。でも、統合失調症のせいで人様にお見せできるものばかりじゃない。当たり外れがあるのだ。

なるべく下手なのは表に出ないように気をつけてはいるが、たまに全作品にアクセスした跡を見つけてあちゃー、となる。どこの物好きかしら?おほほほほ、と言いつつ冷や汗もんである。

しかも、いいともわるいとも言ってはくれないから、私はどうしたらいいのだろうか?

書けないときに書けない!と一騒ぎして、しれーっと書いてみたり、気分屋である。

以前書き溜めた小説から公募に応募してみたりするけれど、ライバルが多すぎて気弱になりそう。でも、どこかに突破口があったなら、夢に向かって進める。

何かの形で遺るものを創る人になりたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ