表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先祖返りの町作り  作者: 熊八


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

192/230

領主の休暇事情

この頃、ヘレナさんは第2子を出産していた。


生まれた子供は女の子で、

後にニーナと名付けられた。


黒髪に青い瞳をした、

玉のようにかわいらしい赤ちゃんだ。


ヨシツネは娘の誕生をことのほか喜んでいた。


仲の良い二人であるから、

すぐにでも第2子を授かるだろうと、

思われていたが、

思いのほか時間がかかったのは、

ヨシツネが忙しかったからだろう。


領主に就任してからのヨシツネは、


「領主がこれほど忙しいとは、

 思っていませんでした。


 デートの時間が取れないと愚痴る妻を、

 なだめすかすのが大変です」


と、苦笑交じりに語っていた。


彼はストレスがたまると、

お酒持参で私の自室を訊ねて来て、

愚痴をこぼして発散していた。


これではいけないと思った私が、


「ヨシツネ。こうしませんか?

 私がしばらく領主代行をしますので、

 長期休暇をとって、

 ゆっくりと英気を養ってください」


と、提案していた。


それからは、

ある程度の頻度で長期休暇を取るようになり、

夫婦仲も修復されていったようだ。


もともと仲の良い夫婦であるため、

そのかいもあってか、

望まれていた第2子の懐妊となったのであった。


「娘というのは、

 こんなにもかわいいものなのですね」


と、語るヨシツネは、もうデレデレであった。


「私達男親からすると、

 やはり娘というものは、

 とてつもなくかわいいものですよね」


と、私も言っていたので、

おそらく同じような顔をしているのだろう。


「大おじい様。本当にありがとうございます」


「どうしたのです? いきなり改まって」


突然お礼を述べ始めたヨシツネに、

私は何事かと思った。


「大おじい様が協力してくださったおかげで、

 長期休暇がとれるようになりました。


 そのおかげで子宝にも恵まれて、

 こうして娘とも出会う事ができました」


「私もニーナに出会えてとても幸せですから、

 お礼にはおよびませんよ?」


私とヨシツネはそう言って、微笑み合った。


(領主といえども人間ですから、

 時には長期休暇も必要ですね。


 これからは定期的に長期休暇を取得するように、

 提案する事としましょう)


私はそのように、心に決めたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ