表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先祖返りの町作り  作者: 熊八


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

165/230

シズカのお婿さん

イサミの結婚式からしばらくが経過した頃。


シズカも結婚式を挙げていた。


その結婚式で、

父親であるリョウマは号泣していたが、

これは娘を取られる悔し涙ではなく、

無事にまともな結婚ができて良かったという、

うれし涙であったのはご愛敬だろう。


シズカはイサミと正反対な性格で、

剣術や馬術を好む、

とても勇ましい女性に成長していた。


つまり、イサミは勇ましくなく成長し、

シズカは静かではなく成長していた。


(なんだか、

 シズカの方が巴御前っぽくなりましたね)


私はそんな感想を抱いていた。


ちなみに巴御前は木曽義仲の愛妾で、

前線に出て戦う勇ましい女性だ。


そんなシズカは、

実は一部の男性陣から非常に人気があった。

崇拝されていたと言っても過言ではない。


しかし、彼らの性癖が非常に問題であった。


彼らはシズカに罵られると恍惚な表情を浮かべ、

それにキレたシズカが足蹴にすると、

嬌声を上げながら歓喜する始末である。


現代の割と進んだ寛容さを持っている私でも、

これにはドン引きしたぐらいなので、

シズカはほとほと困り果てていた。


「大おじい様。

 あの気持ち悪い連中を、

 少しでも遠ざける方法はないものでしょうか?」


ある日、私はシズカから相談を受けていた。


私もどうにかしたいと思っていたため、

げんなりとしているシズカを、

視界の端にとらえながら、

しばらく腕組みをして顎に手を当て、

必死に頭を回転させた。


「そうですね……。

 あの連中はあなたに痛めつけられると、

 かえって喜びますので、

 別の人に排除してもらうのはどうでしょう?」


シズカは、まさか具体案が出てくるとは、

思っていなかった模様で、

がばっとこちらに顔を向けて、

食い付き気味に先を促す。


「と、いいますと?」


「あなたのお眼鏡にかなうほど強い男性を、

 正式な彼氏として常に行動を共にするのです。


 そしてその彼氏に、あの気色悪い連中を、

 物理的に排除してもらいましょう」


「それです! さすがは大おじい様!

 大好きです!!」


シズカはそう叫ぶと、

私の胸に飛び込んで甘えてくる。


私の胸で幸せそうに頬をこすりつけているので、

よほどうれしかったのだろう。


(しかし、この場面をクリスさんに見られると、

 叱られてしまいそうですね)


もうすっかり大きくなったシズカを見ながら、

私はそんな感想を抱いていた。


そんな余計な事を考えていると、

シズカは私の背中に手を回して、

ギュッと抱きしめた。


「ぅごふぅ……」


抱きしめる力が強すぎて変な声が出てしまうほど、

かなり痛い思いをしたが、

そこは指摘しないでおいた。


この提案を聞いたシズカは、

その足でガイン自由都市軍の宿舎へと、

直行していた。


頻繁に彼らと私的な訓練をしている彼女には、

思い当たる男性がいたようだ。


そして、ガイン自由都市軍の中でも精鋭の男性に、

ド直球で告白して付き合ってほしいと、

懇願したそうだ。


以前から面識のあった彼は、

突然過ぎる告白に驚きながらも、

快く了承してくれたとか。


その様子はとても男らしかった模様で、

シズカの好みにもマッチしていたのだろう。


その彼氏はザインさんという人で、

ゴリゴリのゴリマッチョな屈強な男性である。


武術は一通り得意な彼であったが、

一番得意なのが無手での格闘術だった。


そのため、シズカ目当ての変態を見かけ次第、

ちぎっては投げ、

ちぎっては投げを繰り返している姿が、

度々目撃されるようになっていた。


彼に投げ飛ばされた変態達は、


「こんなムサい男に投げられたい訳ではない」


と、その場で崩れ落ちて、

さめざめと泣いていたとか。


自分の彼氏のその雄姿に、

シズカも大いに惚れ込んでゆき、

そのままゴールインとなったのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ