表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

反省文~ヒューマンエラー~ 5年1組 タナカ タロウ

作者: bobbobo

若さって何なのでしょう?

シンプルで深い問いです・・

反省文~ヒューマンエラー~ 5年1組 タナカ タロウ


人間は間違える、そういう作りになっている。

ヒューマンエラーだ。

常に絶えず冷静、合理的、正確であり続ける事は出来ず、誰しもうっかりする。

想定外の悪条件が複数重なる事もある。

そんな時人はとても弱い事を自覚せねばならない。

~例~

アル中『ここんとこ仕事頑張ったしまだ宵の口だけど少しだけ呑もう』

→つい盛り上がり気付くと何軒もハシゴ、最後は酔って暴れ警察のお世話に


呑み出すと歯止めが効かなくなる、アルコールとはそういうモノだ。

ついやらかしてしまうと自分にも周囲にも大きな災いをもたらす・・そこへ想像力を働かさなければならない。

俺は大丈夫、こんなの大した事ない、この間は大丈夫だった、大義は我にあり・・。

取り返しのつかない失敗はそういう心理のもとで起こる。

避けようのない失敗も確かにあり、リスクをゼロにしようとすると動きがとれなくなる。

だが先を予測し、大失敗の起きる確率、起きた際の被害を軽減する努力は可能だ。

以後それを怠らない事を誓います。

(原稿用紙400文字詰め1枚以上)


先生

「・・何だか他人事みたいね

勝手に学級文庫をブックオフに売り払い、そのお金で"1+2=パラダイス"を買った事、本当に反省してるのかしら?・・やりなおし!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ