表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫とワルツを  作者: ピジョン
魔女の恋
39/42

第6-2話 怒り5

 九人のアキラ・キサラギが繰り出した必殺の斬撃は、瞬時にして九つの命を奪った。

 首が舞い、鮮血の噴水が辺りを染め上げる中、アキラは返り血に塗れながらも、怯むことなく納刀する。


「お、おお……ア、アキラ……」


 呻くように言ったレオは、口元を抑え、よろよろと九人のアキラの元へ歩みよる。


「は、はわ……」

「ひ、ひぃ」


 レオンハルト・ベッカーを囲んでいた第五連隊の騎士たちは一二名。その内の三名が未だ存命中だが既に戦意はなく、腰を抜かしてその場にへたりこんでいる。

 周囲の死体は、ある者は立ち尽くし、ある者は地に伏している。皆一様に首が無く、歪んだ形の笑みを浮かべている。それらは覚悟すらなく、悲鳴を上げることすらなく死を迎えたのだ。


 返り血による壮絶な血化粧で身を飾る九人のアキラ・キサラギたちは、小さな手のひらに折り鶴を乗せ、レオに差し出した。


「これ……」


 レオは、九人のアキラの中から唯一折り鶴を持たない、そして一番血に塗れた者を選び、抱き寄せた。


「アキラ……なんてことを……」


 ここは第12旅団『猫目石』の兵舎だ。戦場ではないそこで彼の上官が躊躇うことなく手にかけたのは、外ならぬ自身の部下である。

 アキラ・キサラギたちは少し驚いたようだ。一人が言った。


「すごい、なんで本物がわかったの?」


「そりゃまあ、カレには当然のことさ」


「けど、黙っていなくなるなんて、ちょっと酷いんじゃない?」


「罰が必要だね」


「この折り鶴は嬉しかったよ。少し、胸が暖まった」


「勝手に出歩けないようにしないとね」


「まだ三人も残ってるね」


「それじゃあ――」


 本体であるアキラはレオに抱きとめられている。残りの八人のアキラが、がちがちと歯を鳴らす第五連隊の騎士たちに、異口同音に言った。



「「「「「「「「死んでもらおうか!」」」」」」」」



◇ ◇ ◇ ◇



 怒りだ。

 イザベラの胸にはそれしかない。

 うっすらと開いた扉の向こうでは、壮絶な血化粧で身を飾ったアキラ・キサラギが、レオンハルト・ベッカーに抱きしめられている。


 イザベラの胸は、怒りに悶え、捩れる。


 何よりイザベラが腹立たしいのは、周囲に咲く鮮血の中で血に塗れ、レオに抱き締められたまま動かないアキラを、『羨ましい』と思ってしまったことだ。

 死を撒き散らし、顔色一つ変えないアキラを、『美しい』と思ってしまったことだ。


 本来は、イザベラこそが美しく血化粧で身を飾り、レオンハルト・ベッカーに抱き締められていたはずなのだ。


 そして理解する。

 イザベラの能力は、猫の獣人の血を引くアキラとは相性が悪すぎる。躊躇せず、死を振り撒くアキラとイザベラの対峙を、レオは恐れたのだ。


 イザベラからは、背中しか見えないが、レオが消え入りそうな声で呟く。


「アキラ……お願いします。もう、やめてください……。あなたの手を、これ以上味方の血で汚さないでください……」



 イザベラには分かる。レオンハルト・ベッカーが声もなく、涙も見せず、泣いている。

 誰も皆、彼に己の都合を押し付ける。



「いいよ……キミの意志を、尊重してあげる……」



 アキラ・キサラギが、レオに肢体を絡ませ、貪るようにして口づけている。


 イザベラは、きりきりと唇を噛み締める。

 見ているより、ほかない。これ以上、レオンハルト・ベッカーに余計なものを押し付けたくない。


 息を殺し、見守るだけのイザベラと、アキラの視線が合う。


「…………」


 アキラ・キサラギは、嘲笑っていた。


 イザベラは、がりっと額を掻き毟る。流れ出した血が瞳に入り、視界を赤く染め上げても、それでも合わせた視線を外さない。


 ここで怒りに任せ飛び出す行為は、レオの意思を無にする行為だ。それだけはしない。

 あの忌ま忌ましいアキラ・キサラギの挑発になど乗ってやるものか。


 イザベラは動かない。


 そして――


 何も、変わらない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
苛烈に生きる弟の話を……
『アスクラピアの子』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ