表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/218

第007話 ごめんね


 俺は家に帰り、着替えると、リビングでルリが淹れてくれた濃い番茶を飲んでいた。


「ハァ……挨拶だけのつもりがあんなことを打診されるなんてねー……」

「村長の件か? 受ければいいにゃ」


 ミリアムがあっさりと答える。


「そんな才覚もないし、技能もないよ。それに仕事がある」


 俺、係長。


「たいしたことはしなくていいと思うにゃ。社畜なんか辞めて、村長になるのがいいと思うにゃ。それに村長になって、村が発展したら自分の領地になるにゃ。立派な領地貴族にゃ。大金持ちにゃー!」


 貴族になれるの?


「大金持ちねー……あっちの世界の通貨ってこれ?」


 そう言って、村長さんから受け取った金貨をコタツ机に置く。


「そうにゃ。金貨にゃ。本物の金にゃ」


 そりゃすごい。


「向こうで大金持ちになってもこっちで使えないんだから意味ないよ。払わないといけないものがいっぱいある」


 食費、光熱費、税金などなど……


「そっかー……じゃあ、断るにゃ?」

「まあ、その方向かなー……手伝いくらいはしてもいいけど」


 魔法の修行にもなるだろうし、村の発展を見ていくのも楽しいだろう。


「この金貨は売れないんですか? こっちの世界では金が高額で取引されると聞いたんですけど……」


 ルリが金貨を手に取りながら聞いてくる。


「無理じゃない? 少量ならリサイクルショップとかで買い取ってくれると思うけど、生活に困らない量となると、怪しまれる。そういう伝手もないしね」


 俺はごく一般的な会社勤めの人間だ。


「そうですか……お金を稼ぐって大変ですね。私にお手伝いできることがあればいいのに」

「いや、すごく役立っているよ。家事をしてくれるし、魔法を教えてくれるしね。あ、そうだ。回復魔法とやらを教えてよ。実はすごく興味がある」

「わかりました」


 ルリが嬉しそうに笑った。




 ◆◇◆




 土日はルリから魔法を教えてもらうことに使った。

 おかげで回復魔法とやらを教えてもらったが、傷を癒すだけでなく、疲れも取れるようで非常に興奮した。

 ただ、心の疲弊は癒せなかった。

 なので、日曜の夜はストゼロで心をマヒさせて月曜を迎えることになった。


「あー、だるっ」


 思わず、声が漏れた。


「が、頑張ってください」


 朝ご飯を用意してくれたルリが励ましながらカバンを渡してくれる。


「あー、ごめん、ごめん。月曜はいつもなんだよ。じゃあ、行ってくるね」


 そう言ってカバンを受け取ると、ルリが洗い物をするために皿をキッチンに持っていき始めた。


「山田、私もついていっていいかにゃ?」


 ミリアムが俺の身体を登り、肩にとまると、そう聞いてくる。


「ついていくって会社に?」

「そうにゃ。お前の仕事が気になる」


 猫を職場に?

 うーん……まあいっか。


「姿は消してくれよ」

「わかったにゃ」


 ミリアムが尻尾を上げた。

 多分、魔法を使ったんだろう。


「じゃあ、行こうか」

「行くにゃ」

「いってらっしゃーい」


 俺とミリアムは皿を洗っているルリに見送られ、リビングを出る。

 そして、玄関で靴を履き、家を出ようとすると、ポストに何かが入っていることに気が付いた。


「んー?」


 ポストに入っていたのは茶封筒だ。

 宛先と差出人を見てみると、爺さん宛でタイマー協会というところが差出人だった。


「なんだこれ?」


 タイマー?

 タイム……時計か?

 爺さんにそんな趣味あったかな?


「山田、遅刻するぞ」

「あ、そうだ」


 茶封筒をビジネスバッグに入れると、家を出た。

 そして、マスクを着けると、駅まで歩いていく。


 駅に着くと、俺と同じようなたくさんの社畜達が電車を待っていた。


「……皆、目が死んでいる」


 肩にいるミリアムが小声でつぶやく。


「……月曜だから仕方がないよ」


 俺も小声で話す。

 これなら聞こえないし、マスクを着けているから口元も見えない。


「生活は確実にこちらが豊かにゃ。でも、笑顔が……」


 ないねー。

 俺と同じようなおっさんもおばさんも若い人も皆、笑っていない。

 ただただ目が死んでいる。

 これが月曜の朝だ。


 俺達はそのまま電車に乗ると、満員電車に圧死された。

 そして、会社近くの駅に着くと、会社に向かって歩いていく。


「死ぬところだったにゃ……何あれ?」


 いや、君、上の網棚に逃げてたよね?


「奴隷船」

「笑えないにゃ……」


 俺も自分で言ってて引いた。


 その後、会社に着くと、仕事を始めた。

 この日も自分の仕事に課長の小言、そして、部下の質問に答えていく。

 そういうことをしつつ、デスクで丸まるミリアムを撫でて心の平穏を保ちながら仕事をしていくと、昼になったのでミリアムを連れて、近くのビジネスマンの憩いの場である公園に行き、昼食を食べることにした。


 俺は人が少ない適当なところに腰かけると、こっそりルリが作ってくれた弁当を取り出し、食べ始める。


「お前、本当に仕事辞めたらどうにゃ?」


 弁当を食べていると、隣で腰かけているミリアムが提案してきた。


「辞めたいよ。皆、そう思っている。でも、お金がないと生きていけないんだよ」

「うーん……それはわかるけど、そんなに魔法の才能があって、社会の家畜はにゃー……」

「現代ではその魔法がお金にならないんだよ」


 マジシャン? 動画配信者?

 それに加えて宅配業者や闇医者も浮かぶ。


 正直に言えば、お金になりそうなことは結構浮かぶのだが、どれも危ない気がする。


「大変にゃ……」

「地道にやるよ。それに以前ほど苦しくもないしね。今は家賃がかからないし、家に帰ったらルリやミリアムがいる。あのボロアパートで1人だった時と比べると、天と地だよ」


 そう言って、ミリアムを撫でる。


「山田……」

「ありがとうよ」


 実に触り心地がいい。


「…………私のお昼ご飯は?」


 忘れてた……

 すまぬ……


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

【予約受付中】
~書籍~
~7/25 発売予定~
週末のんびり異世界冒険譚 1 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

~8/8 発売予定~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

【新刊】
~書籍~
悪役貴族になりたくない僕の異世界魔法学園生活 ~破滅ルート確定の最弱ボスだけど、なぜか無限だった魔力と原作知識を使って平穏に生きようと思います~
※web版はこちら

左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)

~漫画~
廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 1 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【販売中】
~書籍~
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(1)
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(2)

【現在連載中の作品】
週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua
― 新着の感想 ―
[一言] 定期的に猫吸いしてたら仕事もなんとかなるさ
[気になる点] 家賃無いってずっと言ってるけど一等地に結構な広さの家で固定資産税は大丈夫?
[気になる点] 落差を表現したいのは分かる しかし極端過ぎる気がする 通勤通学電車に1人で乗ってヘラヘラ笑ってたらおかしな人では? 本やスマホを見ながらにやけている人はいるけども 目は大半が眠いだけ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ