表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

66/228

第066話 いや、アウトにゃ


 ミリアムの案内で車を走らせていくと、とあるアパートの前に着いた。


「ここ?」

「そうにゃ。あそこの部屋にゃ」


 ミリアムが尻尾で指した部屋は2階で唯一、電気がついていない部屋だ。


「留守かな?」

「どうかにゃ? 少なくとも魔力を感じるが、誰かがいる感じではないにゃ」

「行ってみようか」


 ミリアムと共に車を降りると、アパートに行き、階段を昇る。

 そして、ミリアムが指した部屋の前にやってきた。


「……誰か潜んでるかな?」


 小声でミリアムに聞く。


「……いや、そんな匂いはないにゃ。誰もいないにゃ」


 ミリアムにそう言われたのでドアノブに手を伸ばし、ひねってみる。

 すると、当たり前だが、鍵がかかっており、開かなかった。


「当然か……」

「私が開けてやるにゃ」


 ミリアムはそう言うと、尻尾をドアノブに向ける。

 すると、ミリアムから魔力を感じた。


「鍵を開ける魔法?」

「そうにゃ」


 ミリアムの同意の言葉を聞いて、ドアノブを再度、ひねると、何も引っかかりもなく回り、扉が開く。


「すごい魔法だね」

「たいした魔法じゃないにゃ。向こうからは力を加えて、鍵を開けるだけにゃ」


 あー、それもそうか。

 それなら俺にもできそうだわ。


 俺は納得しつつ、部屋に入り、扉を閉める。

 すると、外では感じなかった魔力を感じた。


「何だろう? 暗くてわからないな……」

「電気でもつけるにゃ」


 まあ、別にいいか。


 俺はライトの魔法を使い、周囲を照らすと、電気のスイッチを見つけたので押す。

 すると、部屋が明るくなった。


 部屋は1Kの1人暮らし用の部屋のようだが、まるで空き家のように家具は一切、見当たらなかった。

 だが、部屋の真ん中には赤い線で描かれた魔法陣みたいなものがある。


「何これ?」

「これは……」


 ミリアムが口をつむぐ。


「魔法陣みたいだね」

「魔法陣にゃ。しかも、召喚の術式にゃ」


 召喚?


「まさか悪魔を呼び出す魔法陣じゃないだろうね?」

「その通りにゃ」


 マジかよ……


「フィルマンも誰かに呼び出されたって言ってなかった?」


 学校にいたネームドの悪魔がそんなことを言っていた。


「言ってたにゃー……偶然で片付けるか?」

「無理……」


 絶対に偶然ではないだろう。


「私も無理にゃ」

「桐ヶ谷さんに電話するか……」

「するのか? 後でユウセイとキョウカが文句を言いそうにゃ」


 なんで自分達が帰った後に……って言われそうだ。

 何しろ、同じようなことをしようとした2人に苦言を呈し、もうするなって言ったのが俺だし。


「あの2人は裏切らない?」

「多分にゃ。人の心は変わりやすいから断言はできないけど」


 そりゃそうだ。


「わかった。今度、話してみるよ」

「私は別に構わないにゃ。今日も何度もキョウカと目が合ったし」


 そうなのか……


「ユウセイ君は気付いていないんだろうけど、キョウカはなんで何も言ってこないのかな?」

「お前が言うのを待ってるに決まっているにゃ。あれはあんな性格をしているが、受け身の人間にゃ。特に大事なことはにゃ……」


 悪魔さんの方が人の心に詳しいんだなー……


「ミリアムって女の子?」

「そうにゃ」


 そうか、そうか。

 だからか、と思おう。


「わかった。今度、話してみるよ。じゃあ、桐ヶ谷さんに電話するよ」


 そう言うと、一度、部屋から出て、車に戻る。

 そして、桐ヶ谷さんに電話をし、来てほしいと頼んだ。


 そのまま車内で待っていると、コンコンと窓を叩かれたのでドアロックを解除する。

 すると、桐ヶ谷さんが助手席に乗り込んできた。


「すみませんね。橘君専用でしょうに」


 確かにいつも助手席に座っているのはキョウカだが……


「面白くない冗談ですよ。そもそもこの車は協会の借り物ですから」

「はは、そうですね。車は買わないんです?」


 うーん、家に車を一台置けるスペースはあるんだよなー。

 爺さんも10年以上前に免許を返納するまでは車を持っていたし。


「まあ、もうちょっと給料が入ったらですね」

「そうですか。一ノ瀬君と橘さんがいないのでいい機会でしょうから伝えます。以前のネームドの褒賞金は200万円だそうです」


 200万……


「そんなにですか……」

「ランクは不明ですが、ネームドということですしね。それに山田さんは上からの心証も良いんですよ。なので虚偽報告ではないだろうということです」

「良くなることはしてませんがね」


 普通にしているだけだ。


「厄介というか、扱いに困る2人の面倒を見てくれているじゃないですか。それと他の退魔士さんが微妙なんで相対的にというのもあります」


 ユウセイ君が言ってたとおりだな。


「まあ、かわいい子達ですよ」

「そうかもしれませんね。それで? そのかわいい子達を帰らせてからここに私を呼んだ理由は?」


 呼んだ理由は話していない。

 ちょっと来てほしいと言っただけだ。


「あの場では何も言いませんでしたが、魔力の残滓のようなものを感じたんですよ」

「残滓? なんで言わなかったんです?」

「すみません。わずかすぎて自信がなかったんですよ。それで解散したんですが、やはり気になったので残滓を追ってきたんです」


 実際、わかんなかったし、わずかなんだろう。


「自信がなくても言ってくださいよ」

「すみません。いかんせん、私は経験が浅いですから気のせいかなと思ってしまって……」

「まあいいでしょう。それで? その残滓やらは?」

「あそこのアパートの2階の部屋……あの電気がついていない部屋です。あそこに繋がっています」


 指を差しながら説明する。


「あそこですか?」

「ええ。中に謎の魔法陣がありました」

「もう入ったんです?」

「はい。誰もいなかったので」


 あれ? 不法侵入では?


「いいですけど、無茶をしないでくださいよ」


 セーフ。

 まあ、警察みたいなものって言ってたしな。

 捜査権くらいあるだろ。


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【予約受付中】
~漫画~
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(1)

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

【販売中】
~書籍~
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(1)
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(2)

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua

― 新着の感想 ―
【良い】 話タイトルが良い。 今話を読めば分かるwww。ニヤニヤ笑ったよ。( ̄ー+ ̄)
[気になる点] >まあ、警察みたいなものって言ってたしな。  捜査権くらいあるだろ。  ◇ ◇ ◇  警察だって裁判所から捜査令状もらわなければ勝手に他者の部屋に踏み込め無いから、これは完全に違法…
[一言] 更新ありがとうございます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ