第044話 訪問
キョウカ:今から家に伺ってもいいですか?
家でまったりとしていると、橘さんからこのメッセージが届いた。
「んー? 橘が家に来るのかにゃ?」
スマホを覗いたミリアムが聞いてくる。
「そう書いてあるね……」
「呼ぶのか?」
「あ、私、部屋に籠った方が良いですか?」
ルリが余計な空気を読もうとして、腰を浮かした。
「いや、いい。ちょっと電話してみるよ」
俺は橘さんの意図がわからなかったし、今日は土曜なので電話してみることにした。
橘さんに電話をかけ、呼び出し音が鳴り響いていたが、すぐにやんだ。
『ちょ、ちょっと待て』
ん?
「橘さん?」
『そうだが、ちょっと待ってほしい』
あ、人斬りキョウカちゃんだ。
「待つけども……」
『ふう……あ、山田さん、どうしましたー?』
明るい方の橘さんに変わった。
「いや、あのメッセージは何?」
『あ、はい……ちょっと例の悪魔の件でお話が……実は今日、ユウセイ君と協会に行ったんですけど、その際にこの前の学校の悪魔の報告をしろと急かされまして。それで山田さんと相談がしたいなと思って連絡したんですよ』
あー……そういうことか。
「一ノ瀬君もいるの?」
『はい。一緒です』
『どうでもいいけど、早くどっかの室内で話そうぜ。今日は冷えるわ』
あ、一ノ瀬君だ。
一ノ瀬君も一緒か……
びっくりした。
橘さんは何を言っているんだろうと思ったわ。
「俺が協会に行こうか?」
『いえいえ。私達が行きますよ』
『キョウカは猫に触りたいんだってー』
一ノ瀬君が何故か棒読みだ。
「ちょっと待ってね…………2人が来たいって言ってるけど、どうする」
スマホを手で押さえながら2人に聞く。
「いいと思いますよ」
「橘は何かと理由をつけて、来ると思うにゃ」
そんなにミリアムに触りたいのか?
まあ、気持ちはわからんでもない。
この子、本当にかわいいし、毛並みが最高。
「じゃあ、まあいいか…………来てもいいけど、場所わかる?」
手を離し、確認する。
『わかります』
なんでわかるんだろう?
桐ヶ谷さんに聞いたんだろうか?
「じゃあ、おいでよ」
『はい!』
『すんませーん』
通話が切れたのでスマホを置いた。
「なんか来るってさ」
「片付けないと」
ルリが床に落ちている本やコタツ机に置いてあるチョコレートの袋を片付けていく。
「ミリアム、橘さんは気付いているかもしれないけど、しゃべらないでよ?」
「わかってるにゃ。にゃーにゃー言って、すり寄ればいいんだろ? 得意にゃ」
なんか聞きたくなかったな。
「頼むよ。俺も着替える」
今日は出る気がなかったから部屋着だ。
もう少し、清潔感のある服装にしないと。
「別にいいと思うけどにゃー……」
「おじさんと思われたら嫌でしょ」
「おじさんじゃん」
「大人とおじさんは違うの」
ダンディズム的な……
「お前、結構、その辺を気にするよな……」
「当たり前でしょ。相手は高校生だよ?」
「まあ、身だしなみを整えることは良いことかにゃ?」
「そうそう」
俺は立ち上がると、自室に戻り、スーツに着替えた。
そして、リビングに戻ると、チャイムが鳴る。
「え? 早っ……」
もう来たのかな?
「本気にゃ……あの小娘、本気にゃ……」
ミリアムはそう言いながら段ボールに入っていった。
俺はそのままリビングを出て、玄関に向かう。
そして、扉を開けると、そこにはやはり橘さんと一ノ瀬君が立っていた。
2人共、今日は土曜日なこともあって制服ではなく、私服姿である。
何気に私服の2人を見るのは初めてであり、新鮮だ。
「いらっしゃい。急でびっくりしたよ」
「すみません。すぐに話をした方が良いと思ったので」
「まあ、そんな感じ」
橘さんは申し訳なさそうにもじもじとしながら上目遣いで俺を見ており、一ノ瀬君はだるそうにしている。
対照的な2人だ。
「まあ、上がりなよ」
「お、お邪魔します」
「お邪魔します」
2人を家に上げると、リビングまで招く。
すると、ルリがキッチンの方に向かい、お茶とお菓子を持ってきてくれた。
「どうぞ」
「ありがとー」
「どうも」
2人が礼を言うと、ルリが自分の部屋に行く。
「めっちゃかわいい! ね?」
「だなー。というか、山田さんに全然、似てない。山田さん、誘拐はダメだぞ」
やっぱり似てないか。
知ってた。
「いや、俺も子供の頃はあんな感じだった気がする」
「無理あるぞ……」
まあね。
「ミリアムちゃーん、ここかなー?」
橘さんが部屋の隅の段ボールを覗く。
メッセージのやり取りで段ボールが好きなことを話してあるし、すぐにわかったようだ。
「にゃー」
「かわいい! 利発そう!」
「にゃ!」
あからさまに喜ぶなよ。
「おいでー」
橘さんは段ボールに両手を突っ込むと、ミリアムを持ち上げた。
両脇を抱えられるように持ち上げられたミリアムは餅みたいに胴体が伸びている。
「にゃ」
「かわいい!」
橘さんはミリアムをそのまま抱えると、俺と一ノ瀬君が座っているコタツ机までやってきた。
「あげないよ?」
「大丈夫ですよー」
橘さんがニコニコと笑いながら答えるが、何が大丈夫なのかわからない。
「大人しい猫だな……」
一ノ瀬君が橘さんの腕の中で抱えられているミリアムを見て、つぶやく。
「賢いんだよ! ねー?」
「にゃー」
ミリアム、もうちょっと猫らしくしてくれないかな……
お読み頂き、ありがとうございます。
この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。
よろしくお願いします!