表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

217/228

第217話 ねえ、知ってる? 1万円札が500枚で500万円なんだよ?


 キョウカを送り届け、家に帰り、風呂に入る。

 すでに風呂嫌いのミリアム以外は入っており、俺が最後だったのでゆっくりと湯に浸かった。

 そして、風呂から上がると、冷蔵庫からビールを取り出し、定位置に座って飲み始める。


 ルリはミリアムを抱えながらバラエティー番組を見ており、モニカは隣で本を読んでいた。


「モニカ、面白い?」

「ええ。この世界は本も豊富で楽しいです」


 モニカはジャンルを問わずに何でも読むからな。


「そっか……あのさ、来週だけど、モニカの誕生日じゃん」

「そうですね。ルリさんがドリアを作ってくれるそうです。ありがたい限りです」


 モニカはチーズ系が好きだからな。


「良いねー。それとさ、せっかくだし、どこか行きたいところとかない?」

「行きたいところですか……うーん……水族館ですかね?」


 意外なことを言いだした……


「水族館に行きたいの?」

「はい。あっちの世界って動物園もですが、そういう生き物を見るところってないんですよ。だからちょっと気になります」


 あー、確かになさそうだな。


「動物園じゃなくて、水族館で良いの?」

「お魚は好きですから」


 俺も好き。

 釣る方だけど。


「ミリアムも魚好きだよね?」

「魚は見るものじゃないにゃ」


 食べるものにゃ。


「まあいいや。じゃあ、モニカ、行こうよ」

「いいんですか?」

「うん。誕生日だしね。俺も何年ぶりって感じでちょっと気になる」


 子供の頃には行ったことがある気がする。


「そうですか……ルリさんも行きます?」


 モニカがルリを誘う。


「え……でも……」


 ルリは俺とモニカを見比べる。

 これは完全に遠慮しているルリだ。

 本当はルリも行きたいのだろう。


「ルリも行こうよ」

「ええ。一緒に行きましょう」


 モニカが笑顔で誘う。


「じゃあ、行きます……」


 ルリは嬉しそうだ。

 表情自体はあまり変わらないが、にやけているのを隠せていないのが可愛い。


「ミリアムは行かないの?」

「逆にお腹が減るから行かないにゃ。獲って食べていいなら行くけど」


 水槽が空になっちゃうよ……

 ミリアムはサメとかも食べそうだし。


 俺達はその後、スマホで行く水族館を相談し、この日は休むことにした。


 翌日の月曜日。

 いつものように起き、朝食を食べると、コーヒーを飲みながら魔法の研究をする。

 すると、スマホの着信音が聞こえたので桐ヶ谷さんかなと思い、画面を見てみると、本当に桐ヶ谷さんだったので通話ボタンを押した。


「もしもし?」

『あ、山田さん、おはようございます』

「おはようございます」

『いやー、朝早くにすみませんね。でも、いち早くお知らせした方がいいと思いまして』


 ほう……!


「どうかしましたか?」

『ほら、例の調査の依頼料です。正式に成功報酬込みで500万になりましたんでお知らせします』


 おー!


「ありがとうございます!」

『いえいえ、こちらこそありがとうございました。おかげでかなりの情報を掴めましたよ』

「そうなんです?」

『ええ。ただ思ったより規模が大きいようです』


 まあ、異世界にもある組織だしな。

 すげー言いたいが、言えない。


「そうなんですね……」

『またお仕事をお願いする時もあるかもしれませんが、その時は前向きにお願いします。報酬だけは保証しますんで』


 金払いはすごく良いんだよなー。


「依頼内容によりますけどね」

『それはもちろんです。こちらとしても強制依頼を出すつもりはありませんからね。というか、その時は他の人に出します。最近、休みがちな人が多いんですよ』


 悪魔教団なんかに関わりたくないと思う人も多いのかもしれない。


「加賀美さんは許してあげてくださいよ」

『そりゃインフルエンザはね……山田さんも病気にだけは気を付けてください。一応、協会と提携している病院がありますし、年に一回の健康診断はしておいた方が良いですよ』


 そういうのもあるのか。

 やっておこう。


「わかりました。あと、すみませんが、ウチのチームも今週、来週は休みです」

『おや? 何か用事でも?』

「学生さんにとってはとても大事な期末試験です」

『あー、はいはい。それがありましたね。橘君の面倒、ご苦労様です』


 俺じゃなくて、ミリアム先生だけどね。

 俺は無理よ。


「実際のところ、大丈夫です? かなり悪魔が多いように感じますけど……」


 この2週間はいつもよりも多かった。


『それは完全に退魔師不足から来ていますね。ちょっと上でも話し合っています』

「新規の退魔師さんでも入れるんです?」

『そう簡単に見つかればねー……』


 あー、数がいないから給料が良いんだったな。


「いっそ名家の人達に協力を求めたらどうです?」

『メンツがねー……』


 出たよ、メンツ。

 利を取ればいいのに。

 まあ、他人事だからそう思うんだろうけど。


「橘さんとか一ノ瀬君みたいな若い子達を出してもらうのはどうです?」

『学徒動員ですか? うーん……面倒を見てくれます?』


 嫌だ……


「ウチは橘さんと一ノ瀬君で精一杯でして。ほら、加賀美さんにお任せしましょう」

『面白くない冗談ですね。あなたが18禁って言ってたじゃないですか』


 まあね。

 加賀美さんもロザリーもちょっと存在が18歳未満禁止。


「まあ、方法もお任せしますし、期末試験が終わったら私達も復帰しますが、何らかの対策は立てた方が良いのは事実ですよ。現場からの声です」

『わかりました。ちょっと考えて、上と相談してみます。試験が終わったらよろしくお願いしますね。橘君と一ノ瀬君の実績を考慮するっていうのも前向きに進めてますんで』


 おー、それは良かった。


「お願いします」

『ええ。では、これで。500万は本日中に振り込みますんで』

「ありがとうございます!」


 やったぜ!

 釣竿買おう!


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

山田のコミカライズが更新されておりますのでぜひとも読んで頂ければと思います。(↓にリンク)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
宮廷錬金術師の自由気ままな異世界旅 ~うっかりエリクサーを作ったら捕まりかけたので他国に逃げます~

【予約受付中】
~漫画~
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(1)

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(2)

【販売中】
~書籍~
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(1)
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(2)

【現在連載中の作品】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~
ガンガンONLINE

【カクヨムサポーターリンク集】
https://x.gd/Sfaua

― 新着の感想 ―
不粋なことだとは思うが その莫大な経費はどこから来るのだろうと ふと思う!
車買おうぜじゃなく釣り竿なあたり 実に趣味人でよろしい
五百万円の釣竿買おうぜ!(金銭感覚破壊)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ