表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/294

第34話 電話になると一オクターブ声が高くなる人、いるじゃん? 2/2

『ゆうな。貴方、もう少し声優としての自覚を持ちなさい。これがもし、監督やプロデューサーだったら、どうなっていたと思うの?』


「……はい。大変失礼しました、すみません――らんむ先輩」



 相手に見えてないのに、結花ゆうかは両手を膝に当てて、ぺこぺこ頭を下げている。


 まぁ紫ノ宮(しのみや)らんむは事務所の先輩声優だから、縮こまるのも無理はないかもしれない。


 先輩とは言っても、年齢的には結花と同じくらいのはずだけど。



 ただ、なんだろう――電話口での、貫禄がすごい。



『声優たるもの、いつだって気を抜いては駄目。いつ誰に見られても恥ずかしくないよう、自分の振る舞いを意識しなさい』


「はい、すみません! 頑張ります!!」


『……貴方、相変わらず返事だけはいいわね』



 確かに結花の喋り方は、さっき二原にはらさんに向けていたものとも違って、はきはきとしている。声のトーンも、ほんのちょっと高い気がするし。


 普段の生活だけじゃなくて、電話でも相手によって、キャラが違うんだな……なんて、ぼんやり考えてしまう。



 逆に、紫ノ宮らんむは――仕事仲間との電話でも、イベントやネットラジオのときと印象がまるで変わらない。クールで淡々としていて、仕事に対してストイック。



 和泉いずみゆうなとゆうなちゃんも、似てるところが多いけど。


 紫ノ宮らんむとらんむちゃんも……なんだか似てるなって思う。



『――――じゃあ、そういうことでお願いするわ』


「はい! 一緒に頑張りましょう、らんむ先輩!!」



 そんなことをボーッと考えている間に、仕事の相談が終わったらしい。


 息を潜めながら無音で『アリステ』のガチャを回していた俺は、ちらっと顔を上げる。



『ところで。ゆうな、今は家なの?』


「あ、はい! そうです!!」


『じゃあ……例の弟さんは、そこにいるの?』



 紫ノ宮らんむの声色が、瞬時に変わった。


 なんだかピリッとした空気が、二人の間に流れはじめる。



「えっと……弟が、どうかしましたか?」


『いるのなら、代わってもらえる?』


「えーと……どうしてです?」


『貴方が偏愛している弟さんが、どんな人なのかと思って。そして、貴方がアリスアイドルの声優として、高みにのぼるための障害にならないか――確かめてみたいの』



 とんでもない提案をしてくるな、紫ノ宮らんむ。


『弟』こと俺としては、しゃれにならないくらい怖いんだけど。



「……いやです!」



 それに対して。


 驚くほどはっきりとした口調で、結花は言いきった。



『どうして?』


「だって『弟』のことは、プライベートな話ですから。いくら相手がらんむ先輩でも……とやかく言われることじゃないです! 私は確かに『弟』のことが大好きですけど、声優だって頑張ります!! 障害になんてなりません、むしろ――私を支えてくれる、大切なパートナーが『弟』なんですっ!」


『……パートナー? 「弟」の話よね?』


「はい、『弟』の話です!」



 いやいやいや。


 どう考えても『弟』を語るテンションじゃなかったよ?



『本当に、大丈夫なの? 貴方、熱狂的なファン――「恋する死神」だったかしら? あの人の手紙でも、一喜一憂していたでしょう? 「弟」とはいえ……気に掛かるけど』


 ごめんなさい。『恋する死神』も、『弟』も、全部俺のことです。



『まぁ……いいわ。普段、あまり自己主張をしない貴方が、そこまで言うのなら。その言葉を、信じることにしましょう』



 紫ノ宮らんむは、ふぅっと息を吐き出して。


 最後に、少しだけ――強いトーンで言った。



『ただし。「弟」にかまけて、アリスアイドルを疎かにするようであれば――先輩として、承知しないから』


「……『弟』もアリスアイドルも、大切にします。絶対に!」



 紫ノ宮らんむに負けないくらい、結花――和泉ゆうなも、強いトーンで返事をする。



 そんな感じで、二人の通話は終わったわけだけど……。



「…………はぁ、つっかれたぁ!」


 結花は大きく伸びをすると、ソファにバタッと倒れ込んだ。



 そして、手近にあったクッションを抱き締めると、ソファの上をごろんごろん。


 オンオフがはっきりしてるな、相変わらず。



「凄い迫力だね……さすがはらんむちゃんの声優、というか」


「らんむちゃんと、そっくりでしょー? らんむ先輩はアリスアイドルに対してストイックで、すっごく格好良くて尊敬してるんだけど……緊張したよぉ、もぉー!!」



 ソファに寝そべったまま、そばに座った俺の膝を、ぽかぽかと叩いてくる結花。



 二原さんと電話したときの、まだちょっと硬い感じとも違う。


 紫ノ宮らんむと電話したときの、素直な後輩っぽさとも違う。



 ただただ、リラックスしてる素の結花に――俺は思わず、笑ってしまう。



 いつも外で頑張ってるんだから。


 せめて家の中でくらい――好きなようにくつろぎなよ。結花。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] オンとオフがあるのと、表裏が全くないのと、どちらが楽に生きて行けるのかなあ。 仮面の数が増えてしまうと大変だろうけれど。一人の前でオフを出すぐらいなら良いのかな。ただ、彼女は学校の顔もあるし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ