表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/294

第11話 【事案】高二男子、女子のプールの授業を覗いた疑いで無事死亡 1/2

 あー……だるい。


 俺は蒸し暑くなってきた七月の気候に、げんなりする。



『アリステ』のイベントから二日が経ったけど、俺の興奮はいまだ冷めやらない。


 目を閉じると、あの日の歓声が、圧倒的なパフォーマンスの数々が、今でも鮮明に思い出される。


 そして、SDゆうなちゃんの、キュートな姿も。



 そんなわけで、二時間目の体育は、見学させてもらってるわけだが。



「へっ……遊一ゆういち。お前もやっぱ、イベントで全部を出しきって、力尽きてんだな」


「お前と一緒にすんな。俺はお前と違って、昨日も一昨日もちゃんと登校したぞ」



 隣でぐったりしながら一緒に見学してるマサは、イベントの翌日から高熱を出して、二日間も寝込んでいた。


 あれだろ、知恵熱だろ。

 イベントで普段使ってない頭を使ったから。



 俺とマサがグラウンドの隅っこで体育座りをしている中、クラスの男子たちは短距離走を繰り返してる。


 陽キャは汗だくになりながら、爽やかに笑ったりしてるけど……なんだろう、ひょっとしてMなのかな?


 俺は元気だろうと疲れてようと、走って楽しいなんて感情、一切生まれないけどな。



 これにはマサも同意してくれるはず――。



「おっ!? 見ろよ遊一! でるちゃんのSRゲットだぜ!!」


「ってお前!? なんで普通にガチャ回してんだよ!?」


「逆に考えろ、遊一……体育の見学中に、他にどんな時間潰しができるってんだよ?」


「見学をするんだよ、見学中なんだからな……」



 堂々とスマホを取り出して『アリステ』のガチャを回してるあほに、当然のツッコミを入れる。


 ただ、そんな正論に屈するレベルの人間じゃないんだよな……マサは。



「お前……このくだらない短距離走を見るために、生きてるわけじゃあねぇだろ?」


「極論を持ち出すな。確かに短距離走を見たところで虚無な気持ちだけど、それとガチャを回すのは別問題だろ」


「俺は止まんねぇからよ。『アリステ』の先に俺はいるぞ! だからよ……遊一、止まるんじゃ――」


「うるさいんだって、お前は。先生に見つかるだろって」



 見ろよ、見回りに先生が来てるだろ。


 もう話したところで埒があかないから、俺はひとまずマサからスマホを奪い取ることにした。


 なんか無駄に抵抗するマサ。

 めっちゃ面倒くさい、こいつ。



「あっ」

「えっ」



 そうして揉み合ってるうちに――俺の手からマサのスマホがすっぽ抜けて、後ろの方に飛んでいってしまった。


 体育館の横の細道に落ち、そのまま地面をすべっていくスマホ。



「お前ら、ちゃんと見学してるか?」

「あ、はい。大丈夫です!」



 見回りに来た先生に、当たり障りのない返事をして。

 俺とマサは、先生が授業の方に戻っていくのを確認する。


 そして――先生の意識が、完全にこっちから逸れたところで。



「ったく、お前は! なんつーことしてくれてんだよ!!」

「悪かったとは思うけど、お前にも非はあるからな!?」



 お互いにくだらない言い合いをしながら、俺たちはスマホが飛んでいった体育館横の細道へと向かう。


 横歩きしないと入れないくらい、狭い道幅。


 マサと俺が順番に、横歩きの形で細道に入っていく。



 幸い、入ってすぐのあたりにスマホは転がっていた。



「液晶は生きてる……データは……」


「おい、早く出るぞマサ。先生に見つかったらまずいだろ?」


「…………」


「おい、マサってば!」


「馬鹿野郎! 『アリステ』のデータの生死に関わる問題だぞ!? お前、ゆうなちゃんの命と先生に怒られないこと、一体どっちが大切なんだよ!!」



 ――――ガンッと。



 俺はその言葉に、頭をぶん殴られたような衝撃を覚えた。



 ふぅっとため息を吐き出す。


 そして、大きく首を横に振って。



「……マサ。俺が間違ってたよ。どんなことがあろうと、『アリステ』のデータには――アリスアイドルたちの命には、かえられないよな」


「お前なら分かってくれると信じてたぜ、遊一」



 そのまま俺たちは、マサのスマホを再起動させて、『アリステ』のアプリを立ち上げようと試みる。


 そして、しばしのロード時間を置いて。



『――ラブアイドルドリーム! アリスステージ☆ はじめるわ……覚悟はいい?』



 タイトル画面が表示されると同時に、ランダムで選ばれたアリスアイドルが、タイトルコールをするのが基本動作。


 そして今、問題なく『アリステ』は起動した。



 しかも、ボイスは――らんむちゃん(CV:紫ノ宮(しのみや)らんむ)という奇跡。



「よし、よかったなマサ!」


「……ああ。らんむ様が、俺たちを祝福してくれてる……それだけで、俺はいい」


 二人で胸を撫で下ろし、ひとつの命が無事だった事実を、ただ喜ぶ。



 そして俺たちは、グラウンドの方に引き返そうとして――。



「ん? ねぇ、綿苗わたなえさん。なぁんか、変な声しなかった?」

「別に」



 覚えのある女子二人の声が、そんなに遠くない距離から聞こえてきた。


 俺とマサは息を呑み、ゆっくりと顔を上げる。


 よく見ると壁面は俺たちの首あたりまでで、その上にはフェンスが設置されている。



 そして、その向こうには――。



 一面に広がる、スクール水着に身を包んだクラスの女子たち。



「……おい、遊一。ここ、プールだよな?」

「ああ……しかも、女子が授業を受けてる最中のな」



 今日の体育は、男子がグラウンドで短距離走、女子がプール……確かにそう言ってたなと、今さらながらに思い出す。


 視界に映るのは、プールでばしゃばしゃと泳いでいる女子たちや、プールサイドで談笑している女子たち。



 無論、全員スクール水着。



 そして、俺たちの一番近くのプールサイドに立っているのは――。



「ってか、泳ぎ終わったらすぐに眼鏡掛けるんだ、綿苗さん? 眼鏡外したとこ、ちゃんと見たいのにー。絶対、いつもと違う可愛さになるっしょ?」

「特に」



 茶色い髪をお団子状に縛り、スクール水着の胸元が窮屈そうなギャル――二原にはら桃乃ももの


 さすがにポニーテールはほどいてるけど、なぜかいつもどおり眼鏡を掛けてる、ぴったりサイズのスクール水着を着てるお堅そうな女子――綿苗結花(ゆうか)



 絶対に、見つかったら大ごとになるペアだった。

※令和3年3月27日 加筆修正

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まさかのプール近くに来てしまった遊一とマサそしてそこにはスク水の女子と結花ちゃん達が(≧▽≦)♪ こう言うまさかのプール近くに来てしまったフラグサービス展開って平成時代のラブコメシリーズのア…
[一言] そして、見つかってしまう、と…/w 最近のゲームは大抵データはサーバー保管だから、何とかなる場合も多いとは思うけれど。まあ、授業中にそんなことをしていたのだから自業自得だよねえ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ