表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/294

第1話 【続報】俺の許嫁が可愛すぎるんだけど、どうしたらいい? 1/2

「ふぅぅぅ!! 遊一ゆういち、見たか!? 世界はついに、らんむ様のものとなるんだあああ!!」



 昼休みの教室。


 購買のパンを頬張ってる俺の正面で、マサが変な声とともに立ち上がった。


 さすがにこれは、他人のふりしたい。



「おい、遊一! 目を逸らしてんじゃねぇぞ……らんむ様の輝かしい未来からよぉ!!」


「目を背けてるのは、お前の醜態からだよ」



 マサ――倉井くらい雅春まさはるとは中学時代からの腐れ縁だけど、ここまでひどいシチュエーションは初めてかもしれない。


 見ろよ、教室中の「うわぁ」って視線を。


 だけどマサは、そんなことなど意にも介さず、ツンツンヘアを触ってヘラヘラしてる。


 黒縁眼鏡の下の眼光は、なんか無駄に鋭いし。



「ねーねー佐方さかたぁ。倉井となぁに、はしゃいでんのさぁ?」


「はしゃいでるのはマサだけだよね!?」


「机くっつけて喋ってんのに、一人だけ無罪はないっしょー」



 そう言ってけたけた笑うのは、こちらも同じ中学出身の二原にはら桃乃ももの



 茶色く染めたロングヘア。

 うっすらメイクもしていて、目元はぱっちり。

 ブレザーは着崩してるもんだから、胸元の主張がとても激しい。


 端的に言うと――ギャルっぽい人だ。



「佐方も今のやんないのぉ? 世界はついに、なんとかかんとかのー、ってやつ」



 やらないし、お願いだから仲間換算しないでほしい。


 俺はマサみたいに、自分の感情をみんなに晒すタイプじゃないから。


 なんとなーくクラスにいる、あんまり目立たない男子……そんな立ち位置にいるのが、俺には合ってる。



 三次元女子や陽キャは苦手だから……できるだけ、深く関わらずに生きていきたい。



「マサ、お前の気持ちは分かった。だけどな、そんなに大騒ぎすると、『アリステ』を知らない周りがどう思うかを……」


「そうひがむなよ、遊一。俺の推しだけが『八人のアリス』に選ばれたからって」



 ――――カチン。



「マサ……推しでマウント取るとか、『アリステ』ファンとして地に堕ちたな。そういう言動が、お前の推しのイメージを悪くすることに気付けよ」


「あぁん? 遊一……俺の悪口は、いくら言われてもかまわないけどなぁ。らんむ様を侮辱するのは許さねぇぞ!!」


「ちょっ、何語!? てか、喧嘩しないの、もー」



 二原さんがやんわり止めに入るが、俺たちは止まらない。


 俺もマサも、自分の悪口なら我慢できる。


 だけど、推しを悪く言われるのだけは許せない。



 推しの名誉を傷つけられたら……俺たちは、戦わずにいられないから。




『八人のアリス』――それは、『ラブアイドルドリーム! アリスステージ☆』の人気投票上位に選ばれた、八人のアリスアイドルたち。



 百人近いアイドルに、フルボイス実装。

 美麗なイラスト。魅力的なキャラ。頻繁に開催されるイベント。

 キャラ名はすべて声優の名前と同じで統一されていて、メディア展開も目白押し。


 大手企業が社運を懸けた最高のソーシャルゲーム――それが『アリステ』だ。



 そんな『アリステ』で、以前までの『神イレブン総選挙』から刷新された『第一回 八人のアリス投票』が、最近開催された。



 その六位に選ばれたのが、マサの推し――らんむちゃん(CV:紫ノ宮(しのみや)らんむ)だ。




「らんむ様はなぁ……俺の夢なんだよ!」

「なんで泣いてんの、倉井!?」


 涙ながらに叫ぶマサを見て、動揺する二原さん。



「らんむしゃまが、これまで努力を続けた功績……それがアリステユーザーに届き、『八人のアリス』に選ばれた。こんなシンデレラストーリー……神じゃねぇか、遊一」


「シンデレラになるだけが、アリスアイドルのすべてじゃないだろ……マサ」


「って、佐方も泣いてんじゃん!? 何この状況!?」



 二原さんの言うとおり、いつの間にか俺の視界もぼやけていた。


 らんむちゃんが、努力を続けてきたこと。それは理解してる。


 だけど、同じくらい頑張ってる少女を、俺は知ってるんだ。



『八人のアリス』には全然手が届かないけど――俺にとっての『唯一のアリス』。



「マサ、お前がなんと言おうと……俺のアリスは、ゆうなちゃんだけなんだ」



 ゆうなちゃん(CV:和泉いずみゆうな)――それは俺の女神。



 中三の冬。三次元女子にフラれ、それがクラス中に知れ渡り、絶望から不登校に陥った俺に……無邪気な彼女は、生きる希望を与えてくれた。


 茶色いツインテールにきゅるんとした口元。愛の詰まった豊穣の胸。


 キャラ人気は、正直まだまだ下だけど……。



 俺にとっては、彼女こそがナンバーワンなんだ。



「遊一……俺……お前に、ひどいことを……」


「マサ……分かって、くれたのか……」



 俺とマサは、ガシッと握手を交わし合う。


 二原さんが怪訝な顔で俺たちを見てるけど、気にしない。


 だって俺たちは、互いの推しの名誉のために戦った……戦友なんだから。



「――静かに、したら?」



 そうして騒いでいた俺たちに、怜悧な一言が突き立てられた。


 底冷えするようなその声に、おそるおそる振り返る。



 そこには――クラスメートの綿苗わたなえ結花ゆうかが立っていた。



 ポニーテールに結った黒髪。校則をきちんと守った着こなしのブレザー。

 体格は小柄で、ほっそりとしている。


 細いフレームの眼鏡の下には、少しつり目がちな瞳。

 その眼光は鋭く、恐ろしいほどの無表情も相まって、なんだろう……凄い迫力。



「迷惑。高校生らしい行動をして」


「は、はい……」



 マサが蛇に睨まれた蛙のように、急に小さくなる。


 二原さんは「さっすが綿苗さんー!!」と、きゃっきゃしてる。


 そして俺は――何も言えないまま、彼女のことを見ていた。



 そんな俺の視線に気付いたのか、彼女はちらっとこちらを見て。


 すぐに視線を逸らして、呟いた。



「と、とにかく……昼休みにしても、騒ぎすぎ」



 ちょっとだけ柔らかい口調でそう言うと、『綿苗結花』は自分の席へと戻っていった。



「わ、綿苗さん、おっかねぇな……」


「あんなに騒ぐっからっしょ。まぁ、でも……なんでも包み隠さず言い合える二人の関係、いいなって思うよー? うち、そういうの憧れるわー」


「何言ってんだよ。二原はいつも、思ったことなんでも、みんなに言ってんだろ」


「そんなだから、倉井はモテないの。女の子にはね……誰だって秘密があるもんなのさ」



 マサと二原さんがひそひそ話してるのを聞いてて――胸がちょっと痛むのを感じた。



 ごめんな、マサ。


 誰にも言えない秘密は……何も女子だけじゃなくって。


 お前にも言えないような秘密が、俺にもあるんだよ。



『アリステ』が大好きなお前だからこそ――なおさら。




 綿苗結花が、実は――ゆうなちゃんの声優『和泉ゆうな』で。


 学校ではお堅くて目立たないコミュ障な子だけど、素になると無邪気な天然さんで。


 しかも俺の許嫁で、同棲生活を送ってるなんて。



 まぁ……言ったところで、信じてもらえないだろうけど。

※令和3年3月26日 加筆修正

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ついに再開(*´∇`*) 書籍版のイラスト見てきたけどあれで地味なら世の中の地味子多すぎない?ww
[一言] なるほど♪(人 •͈ᴗ•͈)第2章からは改めての自己紹介から始まるのか〜(*´ω`*)♪そしてまだ二人が同棲している事は友人達にはまだ、知られてない流れとな(^_^)♪♪
[一言] 作業は一段落されたのでしょうか。 二章も楽しみにしています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ