表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
249/294

第22話 【佐方遊一】俺が初めて『彼女』と逢った話をしよう【野々花来夢】 2/2

 ――まさか来夢らいむが校門の前で待っているなんて、夢にも思わなかった。


 人間って驚きすぎると、本当に頭が回らなくなるんだな。

 来夢を見た瞬間、なんにも言葉が出てこなくなったよ。本気で。


 だけど――どうにか頭を働かせて。

 俺は来夢と、待ち合わせ場所を決めて……その場はいったん、別れることにした。



 我ながら、ファインプレーだったと思う。


 校門の前なんて――いつ知り合いに見られるか、分かったもんじゃないからな。




「やっほー、遊一ゆういち


 指定した場所に着くと、既に来夢が待っていた。


 学校からしばらく歩いて、交差点を右に曲がったところにある、細い路地。

 普段から人通りが少ない、この場所は――いつも結花ゆうかとの待ち合わせに使っている。



「……来夢、学校は?」

「あははー。特別休暇って感じかなー」


 膝あたりまであるロングスウェットを翻して、来夢はなんでもないことみたいに笑う。



「高校をサボって人の高校に来るとか、トリッキーなことしてんな……で? どうしたんだよ、人の高校まで来て」


「ごめんねー。人目も多いし、よくないよなぁとは思ったんだけどさ……ほら。遊一って昔は、RINE使ってなかったでしょ? あと、高校に入ってスマホを替えたのか、電話かけても繋がらなかったし」



 ああ、言われてみれば。


 確かに中学の頃は、RINEを使ってなかったし。高校に入ったときに、機種変とあわせて電話番号も変えている。


 そうなると、来夢が俺に連絡を取ることはできないから……学校か家に、直接来るくらいしか方法がないのか。


 その二択だったらまぁ、家に押し掛けてくるよりは良識的――。



「いやいや。納得しかけたけど、違うな? 二原にはらさん経由で連絡を取れば、それで済んだだろ?」


「あははー。もちろん、それも考えたよ。だけどさ、あの桃乃もものが――『結花さんに内緒で遊一と会わせてほしい』なんてお願い、聞いてくれると思う?」


「……まぁ、聞かないだろうね。二原さんだし」



 見た目は陽キャなギャルそのものだけど。

 中身はめちゃくちゃ友達思いで、義理堅い性格だもんな、二原さん。


 結花のことを第一に考えて、そんなお願い、まず断るだろうね。



 ――なんて、納得しかけたけど。



「いやいや、それも違うな? どういう前提だよ、それ。用事があるってだけなら、結花や二原さんが事前に知っててもかまわないでしょ」


「あははー。そう言われちゃうと、困っちゃうんだけどねー」



 あっけらかんとした感じで、来夢は笑うと。


 胸の前でポンッと、両手を合わせて。

 深淵のように黒い瞳で――俺のことを見据える。



「…………あんまり他の人には、聞かれたくない話だからかな」



 ――――なんだ、今の?



 中学の頃、よく遊んでいたメンバーの中に、来夢はいた。

 人当たりが良くて。飄々としていて。ほんわかとした女子。


 そんな、かつて俺が知っていた来夢とは違う……背筋が凍りそうなほどの気迫を、目の前の来夢は纏っていた。



「――あ、そうだ。先に言っておかないとだねー」



 そんな俺の戸惑いを察したのか。

 来夢はいつもどおり「あははー」と、穏やかな笑い声を上げた。



「聞かれたくない話って言ってもね。あたしが今さら遊一に告白! ……とかじゃ、ないからね? あたしは悪い女だけど、そこまで馬鹿じゃないからさー。結花さんのことを心配してるんなら……それは安心してほしいかな」



 ――俺が一番気にしそうなことを、事前にフォローしてくる。

 こういう察しの良いところが、昔から来夢にはあった。


 なんでもないことのように、周りに気配りができて。

 みんなと盛り上がって、場の雰囲気を明るくして。

 笑顔で一緒に、過ごすことができる。



 野々花(ののはな)来夢の、そんなところが。

 中学の頃の俺は――好きだったんだ。



 だから…………。



「なんか事情があるのは分かったけどさ……ごめん、来夢! それでもやっぱり、日を改めて、二原さんやマサがいるときに話させてほしいんだ」

「…………え?」



 俺の回答が予想外だったのか、来夢は僅かに目を丸くした。



「えっと……何か気に障ったかな? それなら、ごめんね?」

「いや。そういうんじゃないんだけどさ……」



 そんな来夢に、少しだけ申し訳なくなるけど。

 俺は気合いを入れて、話を続ける。



「結花と付き合ってること……今までは、クラスのみんなには隠してたんだけどさ。バレンタインの後からオープンにしたんだよ」


「うん。そうなんだね?」


「そしたらさ――クラスの反応が普通すぎて、びっくりしたんだよ。嫌がらせとか、からかいみたいな弄りとかないし。どっちかっていうと、天然すぎる結花を応援してる感じで。思ってたより、みんな……優しかったんだ」


「……そっかぁ。それは本当に……よかったよ」



 俺の言いたいことが分かったのか、来夢は少し言葉を詰まらせる。


 来夢にフラれたとき――第三者に、悪意のある噂をばら撒かれて。

 それ以来、ずっと……人に何かを打ち明けることが、怖くなってたけど。



「みんなに受け入れられて、ようやく……中三の頃から心につっかえてたものが、取れた気がしたんだ。だから、これからは――胸を張って結花を大切にしていこうって、そう思ってる」



 中学の頃、確かに俺は……野々花来夢が好きだった。



 だけど、今は違う。



 今の俺が、心の底から愛しているのは。

 もう――綿苗わたなえ結花しか、いないから。



「……気にしすぎって、来夢は笑うかもしれないけど。昔好きだった相手と、二人っきりで話すとか――結花が気にするかもしれないから。だから……ごめん! 二原さんがいるときとかに、改めて話させてほしい」



 そう言って頭を下げてから、俺は来夢に背を向けた。



「それじゃあ、また今度ね」



 さすがに気まずくって、来夢の方は見られないな……。

 ……あ。結花に、今日の待ち合わせはなしって、連絡しとかないと。


 そんなことを考えつつ、俺は人通りのない道を歩きはじめた。



「――待って、遊一!!」



 来夢らしからぬ大きな声に、俺は思わず振り向いた。


 ――――そこにいたのは。



 少し太めの眉をつり上げ、無表情に佇む、普段とはまるで違う――野々花来夢だった。



 ……前に神社で会ったときも。


 一瞬だったけど、こんな来夢の片鱗を感じたのを思い出す。



「……結花さんを傷つけたくない、その気持ちはよく分かった。だからこそ、遊一に聞きたいの。結花さんを傷つけないために――『恋する死神』をやめる覚悟は、ない?」

「……『恋する死神』を、やめる?」



 何を急に言い出したんだ、来夢は?


 疑問に思うのと同時に――俺はふっと、ある可能性に気付いた。



 この声色。この表情。この雰囲気。


 ひょっとして、これって……俺が知っている人、なんじゃないか?




「来夢は――紫ノ宮(しのみや)らんむ、なのか?」



 一陣の風が、俺と来夢の間を吹き抜けていく。


 そして来夢は、髪の毛を掻き上げると。


 淡々とした口調で、答えた。




「ええ、そうよ。私は……紫ノ宮らんむ。お久しぶりね、ゆうなの『弟』さん?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 来夢はどこまで知っていたのかな。付き合っているところまでは知っているだろうけれど、婚約しているとか同居しているとかは… もう割と後戻りできない所までは着ていると思うのだけれど。 もしも、二人…
[一言] ついに来夢が遊一の前に自分がらんむと明かしましたか~( ゜Д゜)さてさて、遊一はそれに対してどんな反応するやいなか( 人^ω^)♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ