表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
248/294

第21話 【佐方遊一】俺が初めて『彼女』と逢った話をしよう【野々花来夢】 1/2

「なぁ、遊一ゆういち……『カマガミ』って、知ってるか?」


 机の上に寝そべったまま、マサがぶっきらぼうに言った。


「詳しくは知らないけど。昨日ネットニュースで見たよ、その名前」

「暴露系MeTuber『カマガミ』――ここ最近、声優ばっか狙って炎上させてる、やべぇ奴だ。許せねぇよな……ガチで」



 マサが怒りを滲ませてるけど、無理もない。


『カマガミ』の動画が発端となり、一人の女性声優が活動休止にまで追い込まれたことが――昨日のネットニュースの、トレンドになっていた。


 彼女が出演していたのは、『アリステ』とは違う、別のアイドル系ソシャゲ。


 俺たちの推し声優でも、推しゲーの出演者でもなかったけど……それでも、こんな凄惨なニュースを見れば、憤りもする。


『恋する死神』と名乗ってはいるけど、推しの幸せを願い、ひたすら応援するスタンスの俺とは違って。



『カマガミ』はまさに――声優にとっての、本物の死神だ。



佐方さかたく……ゆうくん」



 そんな、暗い話題をかき消すように。

 とろけそうな笑顔を浮かべた結花ゆうかが、こちらに駆け寄ってきた。


 眼鏡を掛けて、髪の毛をポニーテールに結った――学校結花の状態で。



「……無理に言い直さなくても、よくない? 綿苗わたなえさ――」

「結花ですっ!」

「……いや、それは分かってるけど。学校だし――」

「結花ですっ!!」



 ……なんか、頭が痛くなってきた。


 そりゃあ、確かにね?


 勇気を出して、クラスのみんなと打ち解けていこうと思って――俺と結花が付き合ってるって、カミングアウトしたけどさ。


 これまでほどは、距離を取る必要もないんだけどさ。



「あのね、遊くん。用事はないんだけど、お話ししたいな」



 だからって――めちゃくちゃ距離を詰めてくるのは、違わないか?

 みんなの注目の的になるのも恥ずかしいし。


 あと……学校結花にぐいぐい迫られたら、なんか知らないけど、普段より照れるから。



「――ラブコメ反応あり! 破壊、破壊ぃぃぃぃぃ!!」

「うわぁ!? ちょっ、やめろってマサ! いきなり襲い掛かってくんな!!」

「うるせぇぇぇぇ!! いくら公認カップルになったからって、目の前でいちゃいちゃしやがって……リア充爆弾にしてやる!!」



 やだな、リア充爆弾。

 リア充爆発しろって言われるよりも、爆弾に改造されそうな感じが怖い。



「もぉー! 倉井くらい、やめなっての! これまで我慢してたゆうちゃんが、せっかく素直になれたのに、外野が邪魔すんなっ!!」



 暴走モードのマサの腕を掴むと――二原にはらさんがお説教しながら、俺からぐいーっと引き剥がした。

 するとマサは、だらんと……全身を弛緩させる。



「お? よーやく分かったん、倉井? ほい。反省の言葉でも、言ってみ?」

「…………二原の胸が、ちょっと当たった」

「死ねっ!」



 凄まじい速度のビンタが、マサの頬を捉えた。

 すげぇ、視認できなかったぞ……。


 二原さんのことだし。普段から仮面ランナーの必殺技か何かを、練習しているのかもしれない。

 ご愁傷様、マサ。自業自得な気もするけど。



「あの……遊くん。私も遊くんに、くっついてみても、いい?」

「駄目に決まってるでしょ!? ここは学校だよ!? 学生の本分をなんだと思ってるの、結花は!!」



 クラスにカミングアウトして以来、学校結花のポンコツ具合がひどい。


 さすがに弁えてるのか、家の中みたいに「うにゃー」っと、有無を言わさず飛び掛かって来ないだけマシだけど……それも時間の問題な気がして、震える。



「……やばっ。可愛い……」


「なんだろーね、あの感じ? あざとい感じだとムカッとするんだろうけど、綿苗さんのは……小動物系? みたいな」


「あー、それだー!! 小犬がじゃれてる感じ! 見てて癒されるやつ!!」



 近くで見ていた女子たちが、和やかな雰囲気の中、言い合っている。


 ……さすがは結花。

 天然すぎるのが功を奏したのか、もはや微笑ましい存在として、周囲から認識されてきてるな。


 まぁ、小動物扱いなのは……奇しくも勇海からの扱いと、同じなんだけどね。



 ――こんな感じで。クラス公認のカップルになった俺たちは。



 教室で普通に喋ったり、一緒にお昼を食べたりと……学校での関わりが格段に増えた。


 もちろん、婚約してるとか、同棲中だとか。

 そういう高校生らしからぬ話は……内緒のままだけど。



「それじゃあ、結花。また明日ね」

「あ……はい。また明日ね、遊くん」



 教室を出る前に挨拶したら、結花が物凄く名残惜しそうな顔で、こちらを見てきた。


 後ろ髪を引かれる思いだけど――俺は心を鬼にして、その場を後にする。


 カップルが一緒に下校っていうのは、あるあるなシチュエーションなんだけどさ。

 俺と結花の場合は……ちょっとね。


 万が一、二人で下校してるところを見られて、芋づる式に同棲がバレたりなんかしたら――とんでもない騒ぎになりかねない。



「お、佐方。車に気を付けて帰るんだぞ! また明日な!!」

「あ……はい。さようなら、郷崎ごうさき先生」



 すれ違った郷崎先生に挨拶をして、階段をおりると。

 下駄箱で靴を履き替え、俺は一人――帰路についた。


 夕方に差し掛かって、陽は少し傾いてきてるけど……なんだか今日は、雲ひとつない綺麗な空だな。



「もうちょっと、ゆっくり歩くか」



 独り言を口にして、俺は歩くスピードを落とした。


 いつもの場所で結花と待ち合わせしているけども。

 さっき見た感じだと、クラスの女子たちに囲まれてたから、しばらく捕まってそうな気がする。


 なので、のんびり歩いて時間を潰すとしよう。

 そうして俺は、校門を通って――――。



「へぇー、ここの制服ってブレザーなんだねぇ。初めて見たけど、割と似合ってて、いい感じだよー」



 ――聞き覚えのある、ゆったりとした話し口調。


 こんなところで聞くとは思っていなかった、その声に……俺は言葉を失う。



 おそるおそる、横を向く。



 校門の前で。

 ブロック塀にもたれ掛かったまま、のほほんと笑っているのは。



「……なんで、こんなところにいるんだよ?」

「あははー、驚かせちゃったよね? ごめんねー、遊一。ちょっと、遊一に用事があってねぇ……待ってたんだ」



 彼女は、そう――――野々花(ののはな)来夢らいむ



 俺が昔――好きだった相手だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 早速、来夢が絡んできました。秘密はなしにするから、色々と明らかにしてしまうんでしょうか。前は、噂を広めていないと明らかにしただけで、断った理由までは言ってませんでしたものね。 どうなるんでし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ