表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
235/294

第9話 ギャルと二人で出掛けたところ、許嫁がとんでもない行動に…… 1/2

 二月十二日、土曜日。


 十四日のバレンタインデー&結花ゆうかの誕生日まで、残すところあと二日という、このタイミングで。

 俺は一人――ショッピングモールの入り口付近に立っていた。



 土曜日のショッピングモールなので当然、人混みは結構なもの。


 子ども連れの家族やら、カップルらしき人たちやら、色んなお客さんがそばを通り過ぎていくのを横目に……俺は壁に背中を預けたまま、ぽちぽちスマホを操作する。



『ってか兄さん、ちゃんと結花ちゃんの誕生日プレゼント買ったわけ?』

『ちょうど今、それを買いに来てんだよ』

『あっそ。で? 何買う気?』

『検討中。ちなみに那由なゆは、何がいいと思う?』

『お金。ただし、一生遊んで暮らせるレベルに限る』

『……他には?』

『は? じゃあ犬とか。従順な犬……もちろん、兄さんが犬になるんだけど』



 まるで参考にならなかった。


 まぁいいけど……最初から、那由がまっとうなアドバイスをくれるなんて、微塵も思ってなかったし。



 結花と同棲をはじめて、かれこれ十か月。

 これまでだってプレゼントを渡す機会は何度もあったし、そのたびに自分なりのチョイスをしてきた。


 だけど――結花のお父さんに、面と向かって結婚の話を切り出して。

 これまで以上に、結花との距離が深まったタイミングでの誕生日だ。


 そんな大事な局面でのプレゼントを……女性経験に乏しい俺が、果たして外さずに選べるだろうか?


 いーや、怪しいね。



 というわけで、今日は――アドバイザーに同行をお願いしている。

 そろそろ来る頃だと思うけど……。



「――やっほぉ! さっかたぁ!!」



 名前を呼ばれて、俺はパッと顔を上げた。

 ブンブンと両手を振りながら、こっちに走ってくるのは――陽キャなギャルこと、二原にはら桃乃ももの


 こんな寒さにもかかわらず、膝上のミニスカートを穿いて。

 それとは対称的に、上にはファー付きの厚手のコートを羽織ってる。

 上下の寒暖差がえげつないな。


 なんて思いつつ、駆け寄ってくる二原さんを見ていたら……黒いショルダーバッグにでかでかと、『dB』ってロゴが入ってることに気が付いた。



「お待たせー。ってか、めっちゃじろじろ見るじゃんー。なにさ、桃乃様のおしゃれJKファッションに、目を奪われちゃったん?」


「どっちかって言うとdBファッションでしょ……そのバッグ、『仮面ランナーボイスdB(デシベル)』のロゴ入ってるし」


「おっ、佐方さかたやるねぇー。そーそー、このバッグはコラボカフェに行ったときに買ったグッズ! んで、この服装はねぇ、新キャラ――仮面ランナーコンサートに変身するJKをイメージしてんの! まだ名前も不明な、あの謎の新キャラね!!」



 あー……なるほど。確かに、女子高生で仮面ランナーなんて、二原さんが絶対に真似したくなるタイプの新キャラだしな。


 相変わらずこのギャル、特撮ガチ勢が過ぎる。



「ま、それは置いといてぇ……今日は第二夫人のうちとぉ、ラブラブデートにぃ、行くんだよねー?」


「違うな!? そんな主旨で呼んだつもりはないよ!!」


「えー、つれないなぁ……ほら。いいおっぱい、ありますよん?」



 そう言って二原さんは、自分の胸を掴んで寄せてみせる。

 むにゅうぅぅ……っと、とんでもないことが起きる胸。


 きっと何本か、脳のシナプスが弾け飛んだぜ――なんて恐ろしい攻撃なんだ!



「……って、マジでやめて? 誰かに見られたら、人生が詰む系のいたずらは……」

「あはははっ! 佐方ってばウケるなぁ。ごめんごめん、ちゃんとするってぇ……ゆうちゃんの誕生日プレゼント選びを、アドバイスすりゃあいいんでしょ?」



 正直、二原さんを呼んだら、こんな感じになるとは思ってた。


 だけど――他に頼りになりそうな人が、俺の周りにいないんだもの。



  那由   → 論外

  勇海いさみ   → 論外

  鉢川はちかわさん → 百パーセント、妬みで怒る

  マサ   → 女子の欲しいものが分からない



 ……やっぱり消去法で、二原さんしかないんだよな。あくまでも消去法だけど。



「取りあえずさ。一定のソーシャルディスタンスを保って、まるで今日初めて出会った赤の他人くらいのテンションで、プレゼントをアドバイスしてくれないかな?」


「無理っしょ!? 怖いじゃん、突然アドバイスしてくる赤の他人とか!」


「じゃあ、少し離れた距離から、電話で俺にアドバイスを……」


「もー、佐方ってばさぁ。要はあれっしょ? うちと佐方が、二人っきりで秘密のデートをしてたって、結ちゃんに誤解されたくない的な」


「……まぁ、そうだね。マンガのベタな展開だと、ばったり彼女に見つかるとか、たまたま見てた第三者が勘違い情報を伝えちゃうとか、あるでしょ? そういうので、結花に嫌な思いをさせたくないから……」


「んじゃ、最初から結ちゃんに事情を伝えりゃよかったんじゃん?」



 …………確かに。


 プレゼントといえばサプライズという思いが先行しすぎて、そこまで頭が回らなかったよ正直。


 自分の気の利かなさに、ちょっとだけ落ち込む。



「――ふっふっふっふっ。お困りのようだね、そこの人?」


 そんな俺を見て、何を思ったのか……二原さんはドヤ顔になった。



「えっと……急に笑い出して、なに?」

「まぁね、こんなこともあろうかと思ってね? スーパーヒーロー桃乃様は……あらかじめ、手を回しておいたのさ!」



 二原さんは、得意げにそう言うと――後ろの木陰の方に向かって、手を広げた。


 そこには。


 ニット帽にサングラス。そして、膝あたりまであるロングコートを羽織った……結花がいた。



 ………ん? 結花!?



「結ちゃんが後から焼きもちを焼かずに済むように……今日の流れは、うちから説明済み! だから、ふつーに一緒に買い物しても、だいじょーぶっ! なんたって結ちゃんは、後ろからずっと見てっからね!!」


「いやいや! 主旨と違うよね、それ!? もうサプライズでもなんでもないな!?」



 そのタイミングでブルブルッと、俺のスマホが振動した。

 スマホを手に取ると、そこには結花からのRINEメッセージが。


『結花ちゃんは、なんにも知りませーん。あれー、今日はゆうくん、どこ行っちゃったんだろー? ショッピングモールかなぁ、違うかなぁ。分かんないなー?』




 ――――こうして。


 俺・結花・二原さんによる、サプライズという名の……普通の買い物がはじまった。



 なんという茶番。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まあ、こうなってしまうのなら。直接聞いたり一緒に買い物に来たりした方が良かったかもしれませんねえ。 黙っていたら、確かにトラブルの元だったかもしれませんが/w
[一言] サプライズという名の普通の買い物ww パワーワードすぎてツボったww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ