表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/294

第31話 【炎上】聖夜に帰宅したら、とんでもないことになった 1/2

 ――ゆうにいさん、大変なんです!

 ――那由なゆちゃんが、熱を出してて……。



「――え、那由ちゃんが!? 大変じゃんよ、遊くん!!」

「……ああ」



 勇海いさみからの電話の概要を伝えたら、結花ゆうかは血の気が引いたように真っ青になる。


 きっと俺も、同じくらい表情が硬くなってんだろうな。

 壊れそうなほど強くスマホを握り締めると、俺はグッと脚に力を込めた。


 ――――だけど。



「え? どうしたの遊くん?」



 俺は走り出せなかった。


 当然、那由のことは心配だ。

 あんな生意気な奴だけど、俺にとって――たった一人の、大事な妹なんだから。


 でも……あんなに無邪気な顔で、デートプランを語っていた結花のことを思うと。

 胸がズキリと痛んでしまって――。



「――怒るよ、遊くん?」



 今まで聞いたことないくらい低い声で、結花は言うと。


 躊躇してる俺の手を、ぐいっと思いっきり引っ張った。



「遊くん! 私とのデートなんて、いいから! 早く那由ちゃんのところに行こ? 私たちの――大切な『妹』のところに!!」



          ◆



 遊園地を出た俺たちは、電車に飛び乗って。

 最寄り駅に着いたら、全力疾走して――家まで帰ってきた。


 額から流れ落ちる汗。


 あまりに全力で走ったもんだから、結花は玄関のところで、膝に手をついて呼吸を整えている。



「結花、先に行くね!」



 申し訳ないけど、俺はスニーカーを脱ぎ捨てると、一人で階段を駆け上がった。

 そして開けっぱなしになってる那由の部屋に――勢いよく飛び込む。



「那由! 大丈夫か!?」


「ゆ、遊にいさん! ごめんなさい、僕……柄にもなく、焦って電話してしまって」


「なに言ってんだよ。助かったよ……ありがとな、勇海」



 男装スタイルのまま、しょげなくてもいいって。

 勇海の肩をぽんっと叩いてから、俺は――那由のベッドのそばに寄った。


 パジャマ姿で。

 氷枕を頭の下に置いて。

 那由はだるそうに、寝転がっている。



「……すげぇ調子悪そうじゃないかよ。那由、大丈――」

「……なんで、帰ってきたわけ?」



 少し息苦しそうに、那由は上体を起こすと。


 未だかつてないくらいの眼力で――俺を睨みつけてきた。


 熱のせいだろうか、その目尻には――涙が滲んでるように見える。



「なんでって。そりゃお前が熱を出したって聞いたから……」

「馬鹿じゃないの!? 帰ってくんなって、言ったのに!!」



 叫ぶようにそう言って、那由は氷枕をぶん投げてきた。

 べしゃっと、俺の脚に氷枕が当たって、カーペットの上に落ちた。



「……言ったっしょ? あたしはいいから、二人のデートを優先しなって! あたしのことはおまけでいいからって!! ふざけんなし、マジで……なんのために、あたしが体調悪いの隠してたと――!!」



 言い掛けたところで、那由はハッとなって、自分の口を手で塞いだ。


 そして……肩を震わせながら、その場で俯く。



「……那由。お前まさか、朝から熱があったのか……?」

「――っ! うっさい……うっさいんだよ、馬鹿!!」



 感情的になった那由は、ベッドの横に置いてあった小さな黒いバッグを肩に掛けると、勢いよく立ち上がった。



「な、那由ちゃん!? 待ちなよ、熱があるんだよ!?」

「うっさい、放っといてよ!」



 止めようとした勇海を、バッグを振り回して遠ざけると。


 那由はパジャマ姿のまま――階段を駆け下りていった。



「――きゃっ!? え……那由ちゃん!? どこ行くの!? 待ってよ!」



 一階から、結花が声を張り上げるのが聞こえた。


 俺と勇海が急いで階段をおりると……廊下にへたり込んでる結花がいた。



「……ごめん、遊くん。那由ちゃん、すっごい勢いで……止められなくって……」

「大丈夫。気にしないで、結花」



 落ち込んでる結花の頭を軽く撫でてから。

 俺は雑にスニーカーを履いて、我が家を飛び出した。


 冬の夜の空気が、汗の引いてきた身体を一気に冷やして、ぞくっと震えてしまう。



「あの馬鹿……どこに行ったんだよ? こんな寒い中、熱まであるってのに……」



 苛立ちとか焦りとか、色んな感情が、頭の中をごちゃごちゃ巡っていく。


 自分でも、自分の気持ちが分からない。

 分からないけど、ただ――早く那由を見つけなきゃって。


 その思いだけで、俺は走り出そうとする。



「ゆ、ゆう……くん……っ!」



 ――そんな俺の後ろから、結花のか細い声が聞こえてきた。


 振り返ると、ぜぇぜぇと荒い呼吸で走ってくる、結花の姿があった。


 俺は慌てて駆け寄ると、結花の身体を抱きとめた。



「結花、大丈夫!? 無理しないで」

「う……うん……だいじょーぶ」



 どう見ても大丈夫じゃないでしょ……いつも無茶するんだから、結花は。



「……那由ちゃんを捜しに行くんなら、私も行く。勇海には、帰ってきたときのパーティーの準備をお願いしておいたから――早く那由ちゃんを見つけて、クリスマスパーティーしようね?」



 こんな状況だってのに、呑気なことを言って。

 いつもと変わらない、満面の笑みを浮かべる結花。


 そんな結花を見ていたら……すっと自分の頭が、冷静になっていくのを感じた。



「でね? 捜しに行くのに……これだけ、渡しておきたくって」



 そう言って結花は、右手に持っていた紙袋から――あまり手慣れてない感じの包装がしてある『何か』を取り出した。



「――え? 結花、それ……ひょっとして、クリスマスプレゼントなんじゃ……」



 ――クリスマスといえばプレゼント交換! 絶対しようね、遊くん!!

 ――一番盛り上がるタイミングを、ばっちり考えてますっ!



 プレゼント交換を、めちゃくちゃ楽しみにしていた結花の姿が、頭の中を巡っていくそばで。

 結花は躊躇することなく――ビリビリッと、包装紙を破いた。



 多分だけど、結花が自分で包装したんだと思われる、そのプレゼントは――。



 手編みの、手袋だった。



「えへへっ、びっくりした? 遊くんに見つからないように手袋を編むの、大変だったんだからね?」


「……なんで? だって結花……あんなにプレゼント交換を、楽しみにしてたのに……」


「だって、こんな寒い中で那由ちゃんを捜すんだもん。ここで使ってもらわないと、せっかくの手袋がもったいないじゃんよ」



 後悔も落胆も一切ない――まるで夜空に輝く星みたいに、綺麗な笑顔で。

 結花はそっと俺の手を取り、手編みの手袋を渡して……言ったんだ。



「それにね? デートとかロマンチックとか、そんなことより――家族の方が、ずっと大事に決まってるでしょ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 結花ちゃん折角、用意していたクリスマスプレゼント交換する予定のプレゼントを態々破ってまで那由ちゃんの事を心配してくれる結花ちゃん優しさが溢れてますな~人(*´ω`*)。
[一言] この二人なら、やっぱり帰るよね。 今日からでなくて、テレビ電話のあたりからすでに具合は良くなかったのかな。 マフラーならともかく、手袋編むのは難しかっただろうなあ。それでも、家族を優先する…
[一言] 那由ちゃんの心遣いが無駄になってデートの邪魔までしてしまったという罪悪感が追加されちゃったというやつですね、、勇海くんギルティ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ