表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/294

第23話 陽キャたちと遊びに行くとき、なにか気を付けることある? 1/2

「ねぇねぇ、綿苗わたなえさぁん! この後さぁ、みんなで打ち上げに行くんだけど、どーよ?」


 北海道から帰ってきた数日後――終業式を終えて。

 体育館から廊下に出ると、二原にはらさんが結花ゆうかに話し掛けてるところに遭遇した。



「……どうして?」



 プライベートだったら、二原さんを見たら「ももちゃーん!」って小動物みたいに懐いちゃう結花。


 だけど、本日も学校結花は、通常営業中。

 眼鏡の位置を指で直しつつ、無表情かつ淡々とした口調で応答している。


 とはいえ二原さんも、そんな結花の違いには、もう慣れっこ。



「や。うちが綿苗さんと一緒に、遊び行きたいかんさ。打ち上げでわいわいやって、冬休みを迎えようぜーって!」


「……へぇ」


「どうよ、綿苗さん? 最後にドーンッと、今年最後に打ち上げたいっしょ?」


「……何を?」



 確かに。


 打ち上げ花火みたいなテンションで言ってるけど、一体何を打ち上げる気なんだ、陽キャたちは?


 体育祭とか文化祭とかならともかく、ただ二学期が終わるだけだってのに……陽キャのノリは、いまいち理解できない。



「ま、まぁ……行っても、いい……けど?」



 そんなよく分かんない会合だけど、結花は上擦った声で参加の意思を示した。


 最近の結花は、クラスメートと親睦を深めたいって思ってるもんな。

 こんな誘い……確かに、チャンスでしかない。



「いーじゃん、いーじゃん! 行こ、行こっ!! おっしゃ、ゆうちゃ――綿苗さんがせっかく来てくれるわけだし、張りきって人を集めなきゃね!」



 二原さんがくるっと、こちらに振り返った。

 そして――パチッとウインクを決めて。



「んじゃ、佐方さかたも参加決定でおっけ?」


「待って。そもそも俺、会話にも交ざってなかったよね?」


「ま、どうせ聞こえてたっしょ? 佐方はエロいかんね。聞き耳立ててんだろーなって、女の勘が言ってるわけ」


「やめてくれない、そういう風評被害? 人のことをなんだと――」


「……佐方くんも、来た方がいいわ」



 二原さんの暴論に意見しようとしたら、結花が俺のことを睨んできた。



「行かない理由が、あるの?」


「そりゃあまぁ、二原さんのグループといつもつるんでるわけじゃないし。行く方がむしろ不自然――」


「…………行かないのかしら?」


「…………いえ。たまにはそういうのも、行きたいかな?」


「だ、そうよ。二原さん」


「おっけぃ! 佐方、ゲットだぜっ!!」



 めちゃくちゃ強引に押しきられた気がするんだけど、勘違いですか?

 ほら結花、人目を忍びながら「よしっ」ってガッツポーズしてるし。



「んじゃ、ホームルーム終わったあと、教室に残っててね! たっのしっみだー!!」


「はぁ……分かったよ」


「了解したわ」


「おっしゃあ! 綿苗さんも遊一ゆういちも、盛り上がって参加しようじゃねぇか!!」



 なんか急に、無関係な声がカットインしてきた。

 振り返れば、マサがいる。



「ん? 倉井くらい、なに一人で盛り上がってるん? ひょっとしてヤバめの植物とか、使っちゃった?」


「使ってねぇよ! 俺はいつだって、こんなテンションだっつーの!! ……二学期の打ち上げの話だろ? 遊一たちが行くんなら、俺も一緒に参加するぜ!!」


「……どうして倉井くんが?」


「お、綿苗さん。相変わらずのツンッぷりだな……だけどこの間、遊一と一緒に少し話したからな。俺にもツンへの耐性ができたぜ!」


「…………へぇ」



 多分反応に困ったんだろう、なんの感情も籠もってない声で答える結花。



「っていうかマサ……なんでそんなノリノリで参加希望してんだよ? 陽キャの集まりより、早く帰って『アリステ』ガチャ回したい派だろ、お前は」


「……なぁに、ちょっとした噂を聞いてな」



 急に声をひそめたマサに促され、俺たちは結花と二原さんに背を向けた。

 そして、マサが――耳打ちしてくる。



「今日の打ち上げ……女子がサンタコス、するらしいぜ?」

「……で?」



 すげぇ神妙な顔するから、何かと思ったら。

 真剣に聞こうとして損したわ、本気で。



「馬鹿か、遊一? クラスの女子が、こぞってサンタコスすんだぞ? そんなの……男子なら見たいだろうが! ミニスカサンタとか、最高じゃねぇかよ……っ!!」


「馬鹿はお前だろ……『らんむ様が俺の嫁』とかいつも言ってるくせに、クラスメートのミニスカサンタは見たいのかよ?」


「二次元と三次元は、別腹だからな!!」


 名言みたいなノリで、割と最低な発言をしやがった。



 ――――なんて、マサに対して呆れたようなスタンスを取ってはいるけれど。

 ちょっとだけ結花のサンタコスを妄想してしまったのは、絶対に秘密だ。



          ◆



「すっご……桃ってば、めっちゃ人集めてるしー」

「さすがすぎるっしょ。桃はやっぱ、コミュ力の鬼だわー」



 野生の陽キャたちが、なんだかわいわい盛り上がってる。


 まぁ気持ちは分かる。だってパッと見――二十人近く、集まってるんだもの。


 中身は『特撮ガチ勢』だけど、やっぱり普段は『陽キャなギャル』……コミュ力が半端なさすぎるんだよな、二原さんは。



「あははっ。まぁ桃乃ももの様を褒め称えんのは、それくらいにして……静まれ、皆の衆よー。んじゃ、そろそろボウリング大会、はじめるかんねー!!」



 そう――ここはボウリング場。

 黒くて重い球を放り投げ、罪のないピンを薙ぎ払っていく……野蛮な遊びの場所だ。


 ……ん? ボウリング嫌いなのかって?

 九割方ガーターになる俺に対して、そんなの愚問だね。



「おっしゃあ! いくぜぇ、俺の――メテオバイオレット・ラブブレイカー!!」



 うわっ、ダサッ!?


 とんでもない中二病な技名を叫んだのは、俺の悪友・マサ。

 凄まじい速度で放たれたボウリング球は、勢いよく転がっていき……ガーターに!!



「くっそぉ! 俺のメテオバイオレット・ラブブレイカーが……っ!!」

「……正気でやってんの、お前?」



 周りを見ろよ。


 ここは陽キャばっかりの、完全アウェイな空間なんだぞ?


 その技名、らんむちゃんのソロ曲『乱夢らんむ☆メテオバイオレット』から名付けてんじゃねーか! ……とか、誰もツッコんでくれないからな?



「綿苗さーん! 頑張れー!!」



 悪ノリがすぎるマサに呆れていたら――隣のレーンから、女子たちの歓声が上がった。


 投球しようとしているのは、無表情な眼鏡姿の結花。

 両手で抱えたボウリング球をじっと見つめて、ギュッと口を噤んでいる。



「……よし」



 小さく頷くと、結花は……ロボットみたいなぎこちない動きで、歩き出す。


 何その歩き方?

 っていうか、ひょっとして結花――ボウリング初めてなのでは?



「綿苗さーん! いっけぇ!」

「――――ん!!」



 二原さんが叫ぶと同時に、結花は両手でボウリング球をかまえて……え、両手で!?


 そしてそのまま結花は、ボウリング球を「えいっ!」と投げた。

 宙を舞うボウリング球。


 そして結花は……。



 ――――べしゃっと。



 勢いあまって、レーンに顔から突っ込んだ。



「わ、綿苗さん!?」

「わあああ!? 綿苗さんが、声も上げずに倒れたぞ!?」



 さっきまで楽しく盛り上がってたはずのボウリング場が、違うニュアンスで騒然としはじめる。


 そんな中――結花はむくっと、起き上がった。

 おでこはちょっと赤いけど、顔色ひとつ変えずに。



「ちょっ、綿苗さん! だいじょぶ!?」


「なんのことかしら?」


「何って、めっちゃ転んだっしょ!? しかも顔から!」


「…………はて?」



 いやいや。そんなんじゃ誤魔化せないでしょ。



「もー、綿苗さんー。びっくりしたよぉ」

「こんな状況でもポーカーフェイスなんだな。さっすが綿苗さん、鋼のメンタルだわ」



 はたから見ると、そう映るのか。学校結花のバイアスってすごいな。


 俺の目には、素の結花が漏れ出かけて――泣きそうになってるのを堪えて、ぷるぷるしてるようにしか見えないけど。



「おっ! でも……転んでもただじゃ起きないねぇ、綿苗さん?」

「……? どういうこと、二原さ――」



 結花の声を遮るように、スピーカーから「ストライク!」って音声が響き渡った。


 そしてスクリーンに映し出される、ストライクのときに流れるアニメーション。



「すっげぇ! 俺のメテオバイオレット・ラブブレイカーを超えてんな、綿苗さん!!」



 マサも、他のみんなも、綿苗結花のストライクに盛り上がってるけど。

 ……俺は見逃さなかった。



 みんなに見えないように、結花が――喜びのピースをしてたのを。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 高いところから落とすと、レーンが痛むぞお/w レーンって、上から見るとものすごく細長いので、到底届きそうもない感じがするのですが、実際には真ん中がくぼんだ形になっているので、案外ピンまで届…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ