表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
167/294

第16話 俺の許嫁と俺の悪友が会話をしたら、まさかの展開に……? 2/2

「――!? ゆ、遊一ゆういち……大丈夫か?」


 俺と結花が並んで教室に帰ってきたのを見て……マサは目を見開き、息を呑んだ。


「わ、綿苗わたなえさん……なんか遊一が、迷惑を掛けたんだよな? すまん! 友人として、俺も頭を下げるからさ――どうか命だけは、助けてやってくれ!!」 



 いくらなんでも大げさすぎんだろ。


 綿苗結花(ゆうか)をヒットマンか何かだと思ってんのか、こいつは。


 そんなマサのビビりように困惑したのか、結花は眉をひそめる。



「……そんなことをされても、困るわ」


「頭を下げたくらいじゃ、見逃してもらえねぇってことか!? ちくしょう……どうやったら俺は、この運命を変えられるんだ……!?」


「マサ、落ち着け。死なないから。運命を変えるためのタイムリープとか、そういうのいらないから。マジで」



 こういうとき、二原にはらさんのアシストがあれば話をうまく運べるんだろうけど――あいにく教室に、二原さんの姿はない。


 ってことは、このどうしようもない状態を俺一人で処理しないといけないのか……難易度が高すぎる。



「あ、あのなマサ? 綿苗さんは別に、俺を殺傷する目的で呼び出したんじゃなくって……修学旅行! 修学旅行のとき俺が貸した小銭を、返してくれてたんだよ!!」


「え……ここで返せばよくねぇか? なんでわざわざ、廊下まで呼び出されたの?」



 ごもっともすぎる。


 超高速で墓穴を掘ってしまったわけだけど……ここからどう挽回すればいいのか。


 教えて、陽キャなギャル。



「く、倉井くらいくん……っ! 修学旅行、楽しかったわね!!」



 そんな窮地の中で、結花が力業を使った。

 相手の疑問を強引にねじ伏せ、雑談に持っていくスタイル。


 脈絡のない会話の流れに首をかしげつつ、マサはおそるおそる応えた。



「お、おう? 楽しかったぜ? アニメの聖地も見れたしな! 綿苗さんは、どこが一番楽しかったんだ?」


「はい。私が楽しかったのは、海です」


「そ、そうか……俺は海、行けなかったからなぁ。何やったんだ、海で?」


「はい。海に入って、水遊びをしました」


「……そ、そうか」



 アレ○サかな!?


 コンピューターもびっくりの機械的な受け答えに、思わず頭を抱えたくなる。


 どうにかフォローしないと……頑張れ、俺!



「そういや、マサ。お前、なんかお土産とか買って帰ったのか? き、気になるよね、綿苗さん!」


「え、ええ! もちろん気になるわ!! 一体、何を買ったのかしら? さぁ、正直に教えて倉井くん? どんなもの? なんでもかまわないから。さぁ……っ!」


「ひぃぃぃ……!!」



 あまりの詰め寄り具合に、マサが悲鳴を上げた。


 まぁ、そうだよねー。今のは怖いよねー。


 結花的には、会話を絶対に続けてみせるって、気合いを入れすぎた感じだったんだろうけど。



「ちょっ、ちょっとこっち来い! 遊一!!」


 さすがのマサも、このカオスな状況に危機感を覚えたらしい。

 俺の肩に手を掛けて、強引に教室の隅まで連行するマサ。



「……なぁ、遊一? なんか綿苗さん、変じゃねぇか?」


「そ、そう? いつもあんな感じじゃない?」


「んなわけねーだろ! 普段はあんまり喋んない綿苗さんなのに……今日はやたら話し掛けてきてんじゃねーか。しかも、無理に作ったような話題で」



 勘がいいなマサ。まさに、無理に作った話題だよ。


 もうこの作戦、中止した方がいいよな……このままだと結花、クラスで友達を増やすどころか、やばい人って噂が立ちそうだし。


 そんなことをぼんやり考えていると。

 マサが――深くため息を吐いて、言った。



「参ったな……分かっちまったよ。これって、俺に気があるってことだよな?」

「は?」



 あまりのたわ言に、俺は素っ頓狂な声を出してしまう。


 だけど、そんなことなんて意にも介さず、マサは続ける。



「普段はあんまり人と喋らない性格の私……でも倉井くんのことを考えると、夜も眠れないの。この気持ち……ひょっとして恋? どうしよう、ドキドキが止まんない……っ!」


「なんだよ、急に裏声使って!?」


「よーし、思いきって倉井くんに話し掛けちゃうぞ! ……って、口下手だからうまく話せないよぉ。本当はただ――倉井くんに、好きって言いたいだけなのに!」



 裏声で妄想劇場を繰り広げるマサ。

 控えめに言って、気持ち悪い。



「――なんか、ゆうな姫っぽいエピソードじゃね? いや、実に良いシチュエーションだと思うんだけどよ……俺にはらんむ様っていう、心に決めた人がいるからさ」



 調子に乗ってるマサを見てたら、なんか分かんないけど……ムカムカしてきた。



「なぁ、遊一……綿苗さんを傷つけずに断るには、どうしたらいいと思う?」


「……知らね」


「ん? なんでお前、そんなに不機嫌になってんだよ?」


「……別に」


「ひぃ!? 綿苗さんみたいな、氷の対応!?」



 ――我ながら、理不尽だってのは分かってる。

 マサがそう解釈したくなる気持ちも、まぁ分からんでもない。


 だけど。申し訳ないけど。



「結花がマサに気がある」って勘違いを延々と聞かされるのは――なんだか、我慢できなかったんだよ。



          ◆



「やっば! 倉井、勘違いに決まってるっしょ。うちが女目線で教えたげる……綿苗さんが倉井に気があるとか、ぜーったいにありえない! 絶対。これはガチ。ピエロ。勘違い。今すぐ考えを改めた方がいいって。すぐに。速攻。ほんと。絶対だかんね」


「………………おう」



 もうすぐ授業ってところで、それぞれの席に戻ったあと。


 事情を聞いた二原さんから、「脈なし」という事実を尋常じゃないくらい叩きつけられたマサは……がっくしとうな垂れた。万事解決。



「ありがとう、二原さん……本気で助かったよ」


「なぁに、いいってことよ。つか、佐方さかたってば倉井に嫉妬したん? ウケるわー。ゆうちゃんが佐方以外になびくとか、天地がひっくり返ってもありえないっしょ」


「いや、それは分かってるんだけど。それでもなんか……嫌だったんだよ」


「あははっ! いいじゃーん。それ絶対、結ちゃんが喜ぶやつだわー」



 どこに喜ぶ要素があるんだよ。


 なんて思ってると――いつの間にか結花から、RINEが届いてることに気付いた。


 机の下にスマホを隠しつつ、俺は結花からのRINEメッセージを開いた。


 そこには……まさに二原さんが言ったとおりのことが、書かれてたんだ。




『えへへー。焼きもちさんなゆうくん、可愛くって嬉しかったなぁー。でも……私が遊くん以外を好きになるとか、ないに決まってるじゃんよー。遊くんの、ばーか♪』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 結局、二原さんが救いの神でした。 結花の道は、まだまだ険しい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ