表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/294

第8話 【やばい】声優のマネージャーと特撮ガチ勢が遭遇したところ…… 2/2

「いやー。にしても、まさかゆうちゃんのマネージャーとは思わなかったわー。ちょー、びっくりしたんですけど!」


「いやいや。最初に第三夫人を連想する方が、おかしいって……」


「こっちこそ、気を失いそうになったわよ。ゆうなに許嫁がいるって聞いたときですら、血の気が引いたのに。その相手に浮気相手とか……もう終わりだってね。あー結婚して退職でもしたいなーって、現実逃避しかけたわ……」


「え、結婚? 鉢川はちかわさん、彼氏できたんですか?」


「――は? いませんけど? 妄想ですけど何か?」



 なんかマジなテンションで凄んできた。

 自分でネタ振りしたのに……なんたる理不尽さ。



「ってか、結ちゃん。このカステラ、めっちゃうまくね?」


「うん、おいしーね! こんなおいしいカステラ、食べたことないですよ久留実くるみさん!!」


「お詫びの品だから、いい物にしなきゃって思ってね。有名なお店なのよ、そこ」


「あ、知ってます知ってます! すっごい人気店っすよね? うちら高校生じゃ、高すぎて買えないやつ。いやぁ、やっぱキャリアウーマンは違いますねー。大人って感じ?」


「そ、そうかしら? まぁ、一応これでも社会人だからね。大人として、きちんとしたものを用意してきたつもりよ?」


「えへへ……ありがとうございます、久留実さん!」



 ――なんか女子三人が、和気あいあいと盛り上がってる。


 ガールズトークすぎて、俺はただお茶を啜ることしかできないわ。



 っていうか、二原にはらさんと鉢川さん、今日が初対面だよな?


 普通にぽんぽん会話してるけど……。


 さすがはギャルと、声優のマネージャー。コミュ力のレベルが違う。



「はい! 質問なんですけどー。久留実さんってスタイルいいし、美人じゃないっすか。声優のマネージャーさんって、みんな見た目とかしっかりしてるんです?」


「もー、桃乃もものちゃんってば、褒めても何も出ないよ? 色んなタイプの人がいるけど……わたしの場合は、お化粧とか服装とかには気を遣ってるかな。オフのときと仕事モードのときで、スイッチを切り替えたいからね」


「やば、さっすが社会人! めっちゃ格好良くないっすか?」


「もー、やめてよー、桃乃ちゃんってばー」



 鉢川さん……満更でもない顔しすぎっていうか、だいぶオフの方に寄ってきてない?


 スイッチ切り替えなかったら、恋バナとか好きな、女子大生みたいなテンションなんだから。鉢川さんは。



「えへへっ。ももちゃんと久留実さんが仲良くなって、嬉しいねゆうくんっ」



 そんな二人を見ながら、結花ゆうかは無邪気にニコニコ笑ってる。


 何よりも、みんなが笑顔でいることが好きな結花だから。


 自分の大事な友達と、大切なマネージャーさんが、親しくなるってのは――心から嬉しいんだろうな。



「……久留実さん。これからも結ちゃんを、よろしくお願いします」



 そんな結花のことを、ちらっと横目で見てから。


 二原さんは立ち上がって――深々とおじぎをした。



「も、桃ちゃん?」


「結ちゃんは優しくて可愛くって、何事にもガチで頑張れる、すっごい大好きな友達なんです。近くにいるときは、めっちゃ応援するし困ってたら力を貸すけど……さすがに声優の仕事とか、うちじゃ分かんないんで。久留実さん……よろしくお願いします」


「そっか……ゆうな、いい友達がそばにいるんだね。なんだか、安心したわ」



 二原さんを見つめたまま、鉢川さんはしみじみと言った。



「デビューした頃のゆうなはね、いつも自信がない感じで不安そうにしていて……正直、心配だった。だけど、いつからか……ゆうなは自然にたくさん笑うようになった。キラキラした、眩しい笑顔で」


「あ、分かります! 動画で観たんですけど! 和泉いずみゆうなになった結ちゃん、めっちゃ輝いてますよね!!」



 鉢川さんの言葉に、二原さんはパッと顔を上げて笑った。


 そんな二原さんを見て、鉢川さんはふっと微笑む。



「ゆうなが変わったのは、『恋する死神』さん――遊一ゆういちくんのおかげなんだって思っていたけど。遊一くんだけじゃ、なかったのね。桃乃ちゃん――ありがとう。ゆうなのことを、支えてくれて」


「……え? あ、いや……うちは、別にそんな」



 褒められた途端、口ごもりだした二原さん。

 前髪を指先でいじって、照れたように俯きはじめる。



「私も――桃ちゃんのこと、大好きだよっ!」



 珍しい態度の二原さん目掛けて――結花はギューッと抱きついた。


 それから、鉢川さんと俺を交互に見ると、満面の笑みを浮かべて。



「桃ちゃんも大好きだし、久留実さんも大好きですっ! それから、んーと、実家の両親も勇海いさみも大好きだし、那由なゆちゃんも大好きで……とにかく! みんな、いつもありがとうございますっ!!」



 ――結花のこういう素直さが、みんなを惹きつけるんだろうな。


 慣れない相手とのコミュニケーションは、まだまだ苦手な結花だけど。

 身近な人に対しては、いつだってまっすぐな気持ちをぶつけてくる。


 そんな結花だからこそ、俺も……。



「あ、えっと……それからね? えへへー……遊くんは、特別好き。みんなへの大好きより、さらにもーっと、大好きだよっ!!」



 ――まったく予期しないタイミングで放り投げられた爆弾に、俺は「ぶっ」と噴き出してしまった。


 いやいや。待って待って、二人っきりとかじゃないんだからね?



 そんな爆弾発言をされたら、二原さんと鉢川さんが……。



「ほい、佐方さかたのターンじゃね?」


「絶対そう言うと思ったよ……二原さんは」


「遊一くん。大人として言わせてもらうけどね? 女の子が気持ちをぶつけてきたとき、はぐらかすような男になっちゃ駄目だよ! 本当に……そういう奴はさぁ……はぁ」


「鉢川さんのは、私怨が入ってますね!?」


「はいはい、そーいう誤魔化しはいーから。結ちゃんだって、『特別好き』の返事――佐方から聞きたいっしょ?」


「うんっ! 聞きたいっ!!」



 素直すぎるうちの許嫁が、即答したもんだから。


 二原さんと鉢川さんが、ますます盛り上がりはじめちゃって。


 しばらくの間……俺は女性陣二人から、延々とはやし立てられる羽目になった。




 ――――こういう素直さが、結花の魅力なんだって分かってはいるけど。


 この人たちの前では、もうちょっとだけ……自重してほしい。切実に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 平和に収まったなあ。 回りの人がいい人ばかりだから?
[気になる点] >そ、そうかしら? まぁ、一応これでも社会だからね 社会→社会人 かな? [一言] 仲がいいのはいいことだなとしみじみ思ったw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ