表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/294

第1話 【応援】学校の地味な結花が、友達を作るって張りきった結果…… 1/2

 修学旅行の代休が明けて、今日からまた普通の学校生活がはじまる。


 ……と思うと、ついため息が漏れてしまう。

 休み明けの学校って、なんか気が重いんだよなぁ。


 できることなら、『アリステ』をやったりアニメを観たりしながら、家の中で一生を過ごしたい。



ゆうくーん、お待たせー」


 なんて、玄関先で駄目人間まっしぐらなことを考えていたら――登校準備を終えた結花ゆかが、早足でこちらにやってきた。


 眼鏡を掛けてるから、つり目っぽく見える目元。

 ポニーテールに結った黒髪。


 そんな学校モードな格好の結花は、制服のスカートを翻し、朗らかに笑った。



「えへへ……遊くんと登校ー♪ 普通に登校するの、久しぶりだから……なんだかドキドキするね?」


「分かる分かる。学校が面倒すぎて、動悸がするよね」


「違うよ!? 遊くんと一緒に登校するから、嬉しくてドキドキするって言ってんの!」



 結花は強く主張すると、わざとらしく唇を尖らせた。



「もー。分かってないなぁ、遊くんは。家でまったり過ごしてる遊くんと、制服をビシッと着た遊くんだと、違う良さがあるでしょ? しかも、そんな遊くんのギャップを知ってる背徳感もあるから……えへへっ、ドキドキの二乗だー♪」



 いや、ギャップて。


 俺のそんな些細な違いをギャップって呼ぶなら、結花の変化はもはや別次元の人になるでしょ。マルチバース結花。



 学校ではあまり目立たない、地味でお堅い綿苗わたなえ結花。

 だけど家では、天然&無邪気で、甘えるのが大好きな結花。



 ……うん。背徳感もやっぱり、圧倒的に俺の方が凄いと思う。



「よーし、それじゃあ久々の学校に……しゅっぱーつ!」


 そして結花に手を引かれるまま、家を出たわけだけど。

 やっぱり休み明けの登校は、気乗りしないんだよなぁ。


 沖縄が暖かかった分、冬の寒さが刺さるように痛いし。



「ねぇ、遊くん。私ね、今日から……頑張ってみようって、思うんだ」



 ネガティブなことばっかり考えてる俺に向かって。

 結花がふっと、独り言ちるように言った。



「私ってコミュニケーション下手だから……失敗しないようにって、学校であんまり話さないようにしてたでしょ? だけどね――変わりたいなって、そう思ったんだ。もっとクラスの人とお話しして、仲良くなりたいなって」


「……どうして?」



 確かに結花は、コミュニケーションが苦手だから、あまり喋らずに学校生活を過ごしてるのは知ってるけども。


 結花には中学校時代に――友達関係で負った、トラウマだってあるから。


 だから……結花が変わりたいって思う気持ちは分かったけど。

 みんなと仲良くなるために頑張りたい気持ちは、理解できたけど。


 ……もしもまた、結花が傷つくことになったら……なんて考えると。


 俺は素直に、「分かった」とは言えなかった。



 だけど結花は、そんな俺を見て――穏やかに微笑んだ。



「――修学旅行でね。ちょっとだけど、同じ部屋の子とお話ししたんだ。あとは、ご飯のときに近くの女子とも、ちょびっとお喋りしたし」


 呟くように、歌うように、結花は続ける。


「最後なのは、修学旅行だけじゃないじゃん? 制服を着て、毎日同じメンバーで教室に集まって、一緒に授業を受ける――そういうのって、高校生が最後でしょ?」


「まぁ確かに大学とかは、違うイメージだけど……」


「そんな高校生活も、あと一年とちょっと。そう思ったらね……修学旅行でお喋りしたときみたいに、遊くんやももちゃん以外の人とも、もっと仲良くなりたくなったんだー。それで最後はね……笑顔で、卒業式を迎えられたらいいなって」



 眉尻を下げて、ちょっと恥ずかしそうに笑いながら。

 こちらを見つめたまま……結花は小さく舌を出した。



「――なーんてね? 偉そうに言っても、コミュニケーションがへたっぴな自覚はあるから……うまくできるか、分かんないけどね」


「……できるよ」


「ふぇ?」



 考えるよりも先に、俺は反射的に答えていた。


 そして、きょとんとしてる結花に向かって、思ったままの気持ちを伝える。



「結花ならできるよ。修学旅行とインストアライブ、両方を全力でやりきったときみたいに。ちょっと無茶な願いだって、結花ならきっと――叶えられるって。俺は信じてるし、いつだって……応援してるから」


「遊くん……」



 小声で「ありがとう」と呟くと。

 結花はギュッと、俺の手を強く握ってきた。


 大通りに出るまで、もう僅かな時間しかないけど。



 俺もそんな結花の手を――ギュッと、強く握り返したんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新待ってた!! [一言] 色々不安はあるけど結花ならきっと大丈夫…だろうし最終兵器:遊一召喚が残ってるから問題ないか
[一言] 休みも開けましたね。宿題はちゃんとやったかな?/w 結花は二学期変われるといいですねえ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ