表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/294

第6話 『弟』な俺が、見つからずに隠れる方法を教えて 2/2

「ごめんね、ゆうくん……もうちょっとだけ、隠れてもらってて、いい?」


「いや、仕方ないよ。マネージャーさんがトイレ貸してほしいって言ってるのに、無下に断る若手声優の方がどうかと思うし……」



 和泉いずみゆうなのマネージャー――鉢川はちかわ久留実くるみさんが、一階のトイレを使ってるので。


 俺と結花ゆうかは、階段をのぼってすぐのところで、しゃがみ込んでひそひそと話していた。


 取りあえず、鉢川さんが出てきたら、玄関先に戻って軽く打ち合わせて解散。それまでの間、俺は二階に隠れている。そういう算段を。



「本当は、正直に言っちゃった方がいいんだろうなぁ……」



 自分のために泣いてくれるマネージャーさんに隠し事をするのが、結花としては胸が痛いらしく――弱々しい声で、そんなことを呟いてる。



「どうなんだろう……声優業界的にそれが正解なのか、俺には分かんないからなぁ」


「私だって、許嫁になった声優さん……今まで見たことないから、分かんないもん」



 そりゃそうだ。

 許嫁のいる声優がごろごろいたら、ファンが卒倒するわ。



「ゆうなー? あれ、どこー?」



 ――なんてやり取りをしていると。


 トイレから出てきたらしい鉢川さんの声が、一階から聞こえてきた。



「あ、い、今行きます!」



 結花が慌てたように声を上げて、立ち上がる。


 だけど、慌てすぎたもんだから、結花はずるっと階段の段差を踏み外しかけて――。



「ちょっ……危ない!」

「うにゃっ!?」



 咄嗟に俺は、結花の身体を自分の方に抱き寄せた。


 それに色んな意味で驚いたのか、結花が猫みたいに叫ぶ。



「え!? どうしたの、ゆうな!?」


「あ、え……ど、どうしよう遊くん!?」


「ゆ、結花? 落ち着こう? そんなに騒いだら余計……」


「ゆうなー? 大丈夫ー?」



 鉢川さんが階段をのぼる足音が聞こえてきた。


 正直に言うべきか、それともこのまま隠すべきか――そんな迷いも相まって、結花はおたおたとパニクったかと思うと。


 ぐいぐいっと……俺の肩を押しはじめた。



「ちょっ、結花!?」


「と、取りあえず、いったん隠れてて遊くん! 私がきちんと、久留実さんと……話をするから!!」



 いやいや。

 こんなテンパってる人が、きちんと話せるわけないよね!?


 だけど、スイッチの入った結花は強引に――俺を部屋の中に押し込んだ。



 …………って。


 ここ――ひょっとして、結花の部屋じゃない?



 二階にあるのは俺の部屋、結花の部屋、そして帰省してきたとき用の那由なゆの部屋。


 普段は二人とも、大半をリビングで過ごしてるし、寝るときは結花が俺の部屋に来るから――俺が結花の部屋に入ることは、まずない。


 だから、物珍しさに……つい部屋中を見回してしまう。



 ピンク色のカーテン、机に飾ってある可愛い小物類。


 そんな女の子らしさに溢れた部屋だけど、声優として頑張っている象徴みたいに……赤ペンで書き込みがしてあるラジオか何かの台本が、開かれたまま机に置かれている。



 そして、その机の端には。

 無数の封筒に入った手紙が――大事そうに飾られていた。



 ってこれ……ひょっとして。


 俺こと、『恋する死神』がゆうなちゃんに送った、ファンレ――――。



「ぎゃああああああああ!? 遊くん、見ちゃだめぇぇぇぇぇ!!」



 テンパった挙げ句、自分の部屋に許嫁を招き入れた事実に気付いたらしい結花は。


 恥ずかしさが極まったのか、俺の目を自分の手で塞ぎつつ、絶叫した。



 そして、当然そんな大騒ぎをしていたら――。



「ゆうな? 何やって……って。えっと……そちらの方は?」



 後ろから俺に抱きついて目を塞いだ体勢の結花が、息を呑んだのを感じる。


 俺は結花の手を掴み、おそるおそる自分の目元から引き離した。



 そこにいたのは、和泉ゆうなのマネージャー――鉢川久留実さん。


 鉢川さんは目を丸くして、俺のことを凝視している。



「え、えっとぉ……久留実さん、ひょっとして……見えるんですか?」

「……はい?」



 俺と鉢川さんの声が、意図せずハモる。



「久留実さんも、霊感があるんですね……実は私にも、見えてるんです。ここに、同年齢くらいの男の人の姿が。こわいですねー、こわいですねー?」


「……あなた。ひょっとして、例の『弟』さん?」



 結花のぶっ飛んだ誤魔化しは完全スルーで、鉢川さんは俺に向かって話し掛けてきた。当たり前だけど。


 こうなったら仕方ない。


 俺は意を決して、頭を下げつつ鉢川さんに挨拶をする。



「いつも、ゆうながお世話になってます。ゆうなの『弟』の……遊一ゆういちです」


「初めまして。ゆうなのマネージャーをしています、鉢川久留実です。すみません、勝手に上がり込んでしまいまして」



 そんな俺に向かって、鉢川さんは大人な感じで応対をしたかと思うと。



「このような状況で、身勝手なのは承知していますが――もともと、お話ししたいと思っていましたので。少しだけ、お聞かせいただけませんか? 『弟』さんと、ゆうなの……関係について」




 あ、こりゃ駄目だ。


 この感じ――もう既に、バレてるやつだわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ああ、見つかってしまいましたねえ。 完全にばらすのか、それともごまかすのか…
[一言] ほうほう(*´ω`*)♪まさかのゆうなちゃんのやらかしからのバレてしまう展開とはこの後マネージャーにバレた二人はどうなるんですかねぇ〜 (。-ᴗ-)✧♪
[一言] ちょっと強引すぎて無理やり感が。書籍化の際にはすっきりさせた方が良いと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ