光橋 哲也
常識人ゆえの苦労?気さくなベストフレンド
光橋 哲也(みつばし てつや)
CV:杉山紀彰
年齢:17歳
身長:170㎝
血液型:B型
誕生日:3月3日
一人称:僕
好きな食べ物:サンドイッチ
嫌いな食べ物:チョコレート
紹介:秀和の親友。かつては同じ中学のクラスメイトだったが、秀和と同じ理由で転学されることを知り、驚きを隠せなかった。
気さくで親切な性格で、困った人が放っておけないお人好しさん。メガネを掛けているためか、普段はクールなイメージが強いが、真面目になるとまるで別人になるように熱くなる。常識人であるため、秀和の斜め上の発想を度々理解に苦しむが、結局彼の勢いに流されてしまうことが少なくない。
――――「やれやれ、相変わらず放っておけないやつだな、君は」
(初登場:リボルト#02 新たな出会いは、そこに絆がある Part1 奇跡の再会)
・対人関係
狛幸秀和:中学時代の親友。二人の意見の間にズレが多いが、喧嘩することはほとんどないぐらい仲がいい。
端山菜摘:中学時代の親友。秀和と共に、彼女がいじめられていたところを助けたことにより、三人は固い絆を結んでいる。菜摘とは1年ぶりでヘブンインヘルでの再会だったが、互いは依然として親しい関係を持っている。
・トリビア
1.普段はとても真面目なイメージだが、たまには冗談を言ったり、何かしら秀和から影響を受けていることが窺える。そのギャップの激しさは、秀和も驚く程度だった。
(『リボルト#03 一喜一憂の新歓パーティ Part1 熱いミニライブ』 より)
2.秀和の奇想天外な発想に戸惑うことが多いが、反対する意思はほとんどなく、彼のその一面をよく認めて協力する。また、二人が教壇を持ち上げてGクラスの担任教師に投げ付けた時も、目線一つだけで秀和の意図が分かるぐらい、彼のことをよく知っているようだ。
(『リボルト#04 謎だらけの現実 Part5 筋肉野郎をやっつけろ!』 より)
3.転学させられた理由は、秀和とは正反対で、「もっと臨機応変な人間になってほしい」とのこと。どうやら両親はまだ、彼の変化に気付いていないようだ。
(『リボルト#02 新たな出会いは、そこに絆がある Part1 奇跡の再会』 より)
・名台詞
1.――「哲也、お前いつの間にこんなに賢くなったんだ?」(秀和)
――「失礼だな、僕はいつでも賢いぞ。ははは」(哲也)
(『リボルト#03 一喜一憂の新歓パーティ Part1 熱いミニライブ』 より)
・技やスキルなど
??????????
イラスト:酒井さゆり 様
ご協力、ありがとうございました。
※無断転載・無断使用禁止