第4話 うけついだもの
風邪だよ熱だよ誰か助けて←
ハーイ皆様おはこんにちばんは!ハイテンションな私千嶋桂華(38℃)でっす★
あれですね、うん。
笑子マジ暗い!もう書きたくないよベイベー!!((
なんでだろうねーなんでこんなに暗くなったんだろうねー
打ち切りにしたろうかこの話。ていうかしちゃえ
「もう、6年たったのよ。」
窓の傍で新幹線を眺めていた私に届いたその声は、私を産んだ女の人の声だった。
「あぁ? 何がだよ。」
「ほら、あれが出来てから6年くらいじゃない?」
あれ――私を示すその固有名詞。親が共にこの部屋に居るときいつも耳にする単語。
「あ? 俺が知るわけねぇじゃねーか。んな昔のこと。」
「何よ、あんたの娘でしょ……まあ6年なのよ、6年。」
「だからどうした。まさか入学資金なんかを出せってんじゃないだろーな。」
「当たり前でしょ。学校なんて面倒なとこ行きたくもないわ。」
「ならいいけどよぉ……ぶっちゃけお前、“あれ”どうするつもりなんだよ。」
どうするつもり、そういえばこれも最近よく聞く言葉だ。言葉の意味は分からないけど、お父さんやお母さんの言い方を聞く限り、良い意味の言葉じゃないんだろうってことは分かる。
「どうするって……どうしようもないじゃない。」
「だから産んだときに殺しときゃよかったんだって。」
「今更言ってもしょうがないでしょ、第一殺してたら私今頃警察行きじゃない。」
「はっ、今だって育児放棄で十分捕まるだろ。」
「何よ、食事だってちゃんとあげてるし、屋根のある立派な家だってあげてるじゃない。」
その答えを聞いた男は突然、窓を見つめていた私の襟を掴んで引き寄せた。
「ま、こいつが将来お前を恨んで死なないように気をつけとけよ。」
私を覗き込んだ“おとうさん”の瞳は、日本人では無いかのような明るい色をしていた。“おかあさんの”の髪は、染められたものではない綺麗な栗色だった。
この顔は知ってる。窓ガラスに映る私の瞳と髪、まるで混血児のような無駄に高飛車な顔立ち。
受け継いでしまった。あの二人から私は血を受け継いでしまった。
その事実に気づいた私は、突然目の前の二人の人間がおぞましく思えて、叫び声をあげながら男の傍から離れた。
何かを殴る音や罵声がしばらく聞こえたけど、私が何も言わなかったらそのうち男と女は居なくなった。
体中の痛みも気にならないほどにほっとした私は、また窓の外を眺めだした。
それから一ヶ月ぐらい後、私は捨てられ、おにいさんがやってきた。
暗いよベイベーーー!!!!((黙