表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

子供の頃から

この小説はフィクションです。登場人物と実際の団体、企業、人物とは関係ありません。

あと実際とは異なる部分もございます。あらかじめご了承ください。

俺は神崎 慶一、25歳。JRの山陽新幹線の運転士だ。

なんで新幹線の運転士になったかというと・・・。

ガキの頃山陽新幹線の高架の横に住んでいた俺は、窓のすぐ横を通過する新幹線をよく眺めていた。当時は100系が登場し始めた頃で、大多数の列車は0系だった。

夜、パンタグラフのスパークを光らせて通過していく0系は綺麗だった。

初めて新幹線に乗ったのは5歳の時だった。0系に乗りたいと親に駄々をこねたっけ。

1999年に0系が東海道区間から引退するというニュースはショックだった。

どんだけ300系や500系や700系が世間からちやほやされても、

親や友達に呆れられても、

近所に住む幼なじみに「そんなに好きなの?」と聞かれても、俺は0系新幹線が好きだと答え続けた。

俺にとって0系新幹線は英雄だったから。

そしてガキの頃から憧れた0系新幹線を運転したくて山陽新幹線の運転士になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ