表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚像の王子  作者: 進藤
8/9

新たなる出発

 蓮は旅を通じて、さまざまな人々と出会い、それぞれの人生に触れていった。都会の喧騒から離れ、田舎町や小さな村を訪れ、そこで出会った人々の素朴な生活や温かな人柄に心を動かされていく。これまで見たことのない風景や、ささやかな日常の中で、蓮は少しずつ自分を見つめ直していた。



 ある日、彼は古い劇場がある小さな町に辿り着いた。そこで出会ったのは、若手劇団の演出家、明菜だった。明菜は、都会から戻ってきたばかりの情熱的な女性で、劇場の再建と若手俳優の育成に力を注いでいた。



 「蓮さん、あなたも俳優なんでしょ?ぜひ、私たちの劇団に参加してもらえませんか?」



 思いがけない誘いに戸惑いながらも、蓮は興味を持った。彼はこれまでのような華やかな舞台ではなく、もっと泥臭く、生々しい演技の現場に挑戦してみたかったのだ。若い役者たちと共にひたむきに稽古を重ね、蓮は初めて「演じる」ことそのものに向き合い、自分の役者としての道を模索し始めた。



 地方の小さな劇場での初舞台が近づく中、蓮は今までにない苦悩と挫折を味わうことになった。都会の劇場とは違い、ここでは観客との距離が近く、感情をむき出しにして演じなければならなかった。今まではルックスに頼っていた蓮にとって、それは大きな挑戦だった。



 初日、蓮は舞台の上で台詞を噛んでしまい、観客の失望の表情を感じた。舞台が終わった後、明菜は静かに彼に話しかけた。



 「蓮さん、失敗してもいいんです。大事なのは、その失敗から何を学ぶか。あなたにはまだ、もっと奥深い感情が眠っているはず」



 蓮はその言葉に奮起し、自分の演技を見つめ直すことにした。何度も何度も失敗しながら、少しずつ感情を掘り起こしていくうちに、彼はやがて新たな自分を見つけ出していった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ